2014年5月30日のブックマーク (3件)

  • Chromecastとは何ぞや?これを見れば一通り理解できる!開封の儀&設定&AppleTVと比較など | ひとぅブログ

    Googleが作った、AppleTVのような商品、「Google Chromecast ( クロームキャスト ) GA3A00035A16」(4,636円)が2014年5月28日、日で発売開始になりました。新しいもの好きの私はくわしく仕様を確認せず、思わず買っちゃいました〜(^_^;)。 AppleTVとはどうちがうの?Chromecastは何ができるのよ?と思っている方はぜひ参考にしてくださいね! Chromecast 開封の議 29日午前中にAmazonで注文をしたら、19時には配達されてきました。すぐに手に入れられるというのはとても重要ですね。 「chromecast」のロゴ。キャッチコピーは「オンライン動画や音楽をあなたのテレビでかんたんに楽しもう」。 裏面には、Google Play、YouTube、Google Chromeのアイコンロゴが。これは最低できることで、Chrom

    Chromecastとは何ぞや?これを見れば一通り理解できる!開封の儀&設定&AppleTVと比較など | ひとぅブログ
    kei_1010
    kei_1010 2014/05/30
    AppleTVはスマホで再生してる画面を転送してるけど、スマホは必須ではなく、Choromecastはその逆と。ふむふむ、なるほど。。。あれ???
  • 決定版:ビットコインとは結局なんなのか?:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    ビットコインとはなにかという記事は、山のようにありますが、どうも納得いかない記事ばかりです。ぼくが納得いかない点をいくつかあげると以下のとおり。 ・ だいたい仮想通貨の決済システムをP2Pで実装するメリットってなんかあんの? ・ ブロックチェインのような性能の悪いアルゴリズムが革命的発明ってどういうこと? ・ 説明すべきはどうせスケールしないP2Pの決済システムじゃなくて取引所の実装だよね。 ・ ビットコインが素晴らしいって理由って結局のところただのイデオロギーだし、みんなそう主張したがるのは儲かりそうだからだよね。 ぼくとよく間違えられるひとが熱風という雑誌に寄稿しているビットコインの記事がちょうどいいので以下に転載します。 ####################################### 第17回 インターネットが生み出す貨幣 ビットコインが話題です。通貨の概念を変える画

    決定版:ビットコインとは結局なんなのか?:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    kei_1010
    kei_1010 2014/05/30
    分かりやすい冷静な記事。
  • 現代中国のかっこいいところ5点あげてみた

    アニメ版ピンポンみててチャイナにうるっときてしまったので、中国アゲしてみようかと思った。 唐の時代位までは挙げるまでもなく全てかっこいいので、現代限定で。 1. HUAWEI(華為)という世界一の通信インフラ企業がある。会社方針もかっこいい。 アメリカ・フォーブス誌が「ファーウェイは技術面とデザイン面を両立させ、この5年間で世界の通信業界インフラの様相を一変させてしまった。」 と評するように、マーケティング力を兼ね備えた技術力型の企業であり、二番煎じ的なイメージがまだまだある中国っぽい企業とは一線を画する。 国際特許出願数は世界一になったこともあり、従業員の46%が研究開発に従事しており、年商の10%を研究開発に突っ込むなどある種の変態性も感じられる企業である。 また、ファーウェイは従業員持ち株制で運営されており、利益の9割超は約7万人の社員に配当金として支払われるという(少なくとも利益分

    現代中国のかっこいいところ5点あげてみた
    kei_1010
    kei_1010 2014/05/30
    IQ230ってマジかw