タグ

2008年11月4日のブックマーク (7件)

  • Mac OS Xユーザーのためのバイオインフォマティクスソフト-バイオ やばいぉ・・・

    eBiotoolsとBioXを入れることで、GUI上で o EBIの検索 o Multiple ClustalW o 2つの配列間のGlobal alignment o Dotplot o Searching features in DNA o Restriction map o Staden package などを使うことが出来ます。 http://www.ebioinformatics.org/からeBiotoolsとBioXをそれぞれダウンロードします。 eBiotoolsはインストーラー形式になっています。BioXは展開してアプリケーションフォルダーあたりに入れておけばよいでしょう。 blast、EMBOSS、PHYLIP、clustalw、t-coffee、ViennaRNA、wwwblastなどが入ったみたいです。

    kelokelo
    kelokelo 2008/11/04
    あとでチェックする。
  • [書評]治療をためらうあなたは案外正しい EBMに学ぶ医者にかかる決断、かからない決断(名郷直樹): 極東ブログ

    ああ、これになって出ちゃったのか、というのが率直な印象。「治療をためらうあなたは 案外正しい EBMに学ぶ医者にかかる決断、かからない決断(名郷直樹)」(参照)である。書評に書くかためらう部分もあるし、書くとなるとつい言いたくなることもあり、心が揺れる。一般向けに書かれて、一般の方が読まれると、戸惑う人も多いだろうし、だがそろそろ社会もこの問題に向き合うほうがよいと思うので、このは読まれるべきだろうし、その意味で、向き合いかたの一例として私もさらっと書いてみたい。メモ程度な気持ちで書いているので、そこはご配慮を。 このの内容を、やや粗暴だが一言でいうと、とか言って標題どおりなのだが、「治療をためらうあなたは案外正しい」ということだ。 いわゆる生活習慣病(こんな自己責任を押しつける病があるのは日だけだけど)や癌、花粉症、風邪、インフルエンザなど、私たちの社会が普通に直面する、ある意味

  • 「クラウド化する世界」ニコラス・G・カー - ガ島通信

    「Web2.0の次はクラウドかよ」と懐疑的な人も「クラウド化する世界 -ビジネスモデル構築の大転換」を読んでおいたほうがいいでしょう。 著者は「ITお金を使うのは、もうおやめなさい」で知られるビジネスライターのニコラス・G・カー。 IT業界から嫌われているカーが、あるIT企業から誘われたランチミーティングの際に「未来」を見たというエピソードから始まり、電力会社の発展をメタファーに「商品を物理的な形態やコストから解き放った、インターネットと情報産業がもたらす新しい経済」を俯瞰的に述べていきます。 書評や感想に、評価する声だけでなく、「悲観的」「疲れた」という言葉があるのも、楽観的な未来を語るだけでなく課題も押さえているからでしょう。副題にあるビジネスの話だけでなく、社会全体の問題として読むことができます。 YouTubeを例に説明されるこの新しい経済を 生産手段は大衆の手に渡しておきな

    「クラウド化する世界」ニコラス・G・カー - ガ島通信
  • Has new physics been found at the ageing Tevatron? | New Scientist

    New Scientist Live – Discover the exciting festival of ideas in London this September By Anil Ananthaswamy While engineers at the Large Hadron Collider (LHC) race to fix its teething problems and start looking for new particles, its ageing predecessor is refusing go silently into the night. Last week, physicists announced that the Tevatron particle accelerator at Fermilab in Batavia, Illinois, has

    Has new physics been found at the ageing Tevatron? | New Scientist
    kelokelo
    kelokelo 2008/11/04
    If the signal is not spurious, this means that some unknown particle with a lifetime of about 20 picoseconds was produced in the collision, travelled about 1 centimetre, through the side of the beam pipe, and then decayed into muons.
  • アップル、新「iMac」と「Mac mini」のうわさを否定

    Appleは、新しいMacがホリデーシーズン前に発表されるという憶測を否定した。 米国時間11月3日、Appleが「iMac」および「Mac mini」をアップデートして来週にも発表する、と報じられた。しかし、Apple関係者は、「(同社の)ホリデーシーズン向けラインアップは整っている」とMacworldに語り、新製品についてのうわさを珍しく否定した。 MacworldのJim Dalrymple氏が指摘するように、iMacMac miniはハードウェア的にアップデートしてもよい時期を過ぎていると思われ、新バージョンがすぐに出てきたもおかしくない。しかし、Appleは、同製品のアップデート時期を今後の機会に譲るようだ。その機会は、場合によっては1月開催の年次カンファレンス「Macworld」になるかもしれない。 Appleは、ホリデーシーズン前にMacラインアップを増強するため、「Mac

    アップル、新「iMac」と「Mac mini」のうわさを否定
  • 新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェア - ザリガニが見ていた...。

    僕のMacができるまで | Macの手書き説明書さんの記事に触発されて、いつか自分でも似たようなことを書き留めておきたいと思っていた。MacBookを新規購入したので、今こそ、そのチャンス!(こういうことって、当り前の環境として使ってしまっていると、何をインストールしていたか忘れてしまう。新規インストールする時に改めてその便利さを再確認することが多い。) インストール前のいい訳 PathFinderというOSの操作感をそっくり代替してしまうような素晴らしいソフトウェアもあるが、日常的にはOSXのFinderを利用している。*1 メールとWEBブラウザについても、(機能拡張するソフトウェアはインストールしているが)OSX標準のMailとSafariをメインに利用するようにしている。そうすると、MobileMe(.mac)を利用してメール設定やブックマークをあっという間に同期できる便利さに惹か

    新規購入したMacBookにインストールしたApple以外のソフトウェア - ザリガニが見ていた...。
    kelokelo
    kelokelo 2008/11/04
    あとでいろいろとインストールする。
  • MacBookのあらゆるウィンドウをキー操作で自在に操るために(AppleScript + Quicksilver) - ザリガニが見ていた...。

    MacOSXのバージョンも10.5.3になり着々と洗練されてきたが、ウィンドウ操作だけはどうしても不満が残る。この不満はOSXになって以来、自分の中でずっと続いている。 キー操作またはマウスクリック一発で、ウィンドウを画面いっぱいまで最大化する方法がないこと。 確か...OS9の頃は「オプションキー + ズームボタンクリック」で画面いっぱいまで最大化できた記憶がある。(かなりのアプリケーションが対応してくれていた気がする。そして、もう一度押すと直前のウィンドウサイズに戻る。この繰り返しが非常に使い勝手が良かった。)自分の経験では、ノートパソコンの狭い画面では、常にウィンドウを最大化したい欲求があり、ドラッグ&ドロップの操作の時だけ一時的にウィンドウを小さくするような使い方が多い。ExposeやSpacesが利用できる今の環境では、最大化しておきたい欲求はさらに高まる。 それなのにズームボタ

    MacBookのあらゆるウィンドウをキー操作で自在に操るために(AppleScript + Quicksilver) - ザリガニが見ていた...。