タグ

**とjリーグに関するken_woodのブックマーク (256)

  • 川崎市の印象を変えたフロンターレ。レッズを超える日はやってくるか。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー

    やはりサックスブルーに染まった。MVPの家長を筆頭に、ベストイレブンに7人。川崎フロンターレがアウォーズも席巻したのだ。 攻撃も守備も、個人も組織も、魅力的でたくましかった。「ベストゴール」に代表されるスペクタルなサッカーで楽しませてくれた。その上で最多得点と最少失点で2年連続優勝を達成した。納得の表彰だった。 こうなると「3年分割で払われるDAZNマネーは1年目が10億で、2年目が4億で、3年目が1.5億。それが連覇だから……あ、優勝賞金の3億円も……」と未来のビッグクラブへの皮算用をしたくなるところだが、今回は踏み止まって足元を見つめたい。 低迷期と中村憲剛の発掘。 実はまだタイトルをつかめなかった頃から「草創期の象徴が鹿島アントラーズだとすれば、21世紀に入ってもっとも成功したのはフロンターレ」と公言してきた。 1999年、Jリーグが2部制を導入したのを機にJ2入り。その年優勝し、一

    川崎市の印象を変えたフロンターレ。レッズを超える日はやってくるか。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー
    ken_wood
    ken_wood 2018/12/23
    >J1に再昇格した2005年、左胸のエンブレムに「FUJITSU」の文字はもうなかった。それでも半減していた年間予算は気がつけば20億円。2年後にはかつての30億円に達する。変わったホームタウン、武蔵小杉再開発。
  • 小さな町のクラブを女子選手が選ぶ理由。「地元」と「サッカー」の関わりかた | DEAR Magazine

    小さな町のクラブを女子選手が選ぶ理由。「地元」と「サッカー」の関わりかた footysab 2016/6/6 DEAR 36,590 Views Photo courtesy of オルカ鴨川 人口わずか3万4千人の町にあるクラブが、開幕戦で1200人の観客を集めた。これは3部リーグに所属する、あるサッカークラブの話。J3?いや違う。女子の3部リーグに相当するチャレンジリーグだ。創設から僅か2シーズンでここまで駆け上がり、現在開幕8連勝で首位を快走。徐々に頭角を現している女子サッカークラブだ。 北海道のアウェーゲームには地元から多くのひとが応援に駆けつけ、所属する選手は「ある理由」からこのクラブを選ぶ。この小さな町がつくり出す「スポンサー」「行政」「地元」、そして「サッカークラブ」の関わり合いには、「サッカーという文化」のヒントが隠されている。 関東の片隅、南房総から全国へ 「オルカ鴨川」

    小さな町のクラブを女子選手が選ぶ理由。「地元」と「サッカー」の関わりかた | DEAR Magazine
    ken_wood
    ken_wood 2018/05/14
    >セカンドキャリアを考えてチームを選ぶ。病院は景気の影響を受けにくくセカンドキャリアにも大いに役立つ。資格の取得も。スポーツ診療部門があり、体のケアや負傷時の治療などのメリットが。文化とは。
  • Jリーグは、「理想のお客さん像」の再定義が必要ではないか? レジー×笹生対談

    2018/3/30 11:30  VictorySportsNews編集部 2017シーズンのJリーグは過去最多の動員数を記録(J1の平均観客数は約5.1パーセント増)、今季は金曜開催を打ち出し2万人を動員する試合も出るなど好調に推移しています。一方で、まだまだ必要な打ち手を全クラブが打てているわけでは当然ありません。(構成・文:レジー、笹生心太) 2018年Jリーグは好調に推移しているものの、マクロ的な状況をみれば「限られた可処分時間・可処分所得を、他のエンタメと奪い合っている」という厳しい競争にさらされていることに変わりはありません。 Jリーグはすでにアドバイザーとして複数のトッププロと契約を結び、様々なアドバイスを受けています。そうした「他分野のプロの知見」は、Jリーグを発展させていくうえで欠かせないものとなるはずです。 そこで今回は、熱心な柏レイソルサポーターであり業はコンサル

    Jリーグは、「理想のお客さん像」の再定義が必要ではないか? レジー×笹生対談
    ken_wood
    ken_wood 2018/04/03
    >『夏フェス革命』「ディープに音楽が好きではない層」取り込み、会場インフラの整備やインスタスポットなどSNSとの親和性の強化。プラスアルファ、周囲から見られること
  • なぜ山口素弘は横浜Fについてこれまで一切語らなかったのか【フリューゲルスの悲劇:20年目の「真実」】

    なぜ山口素弘は横浜Fについてこれまで一切語らなかったのか【フリューゲルスの悲劇:20年目の「真実」】 かつて、横浜フリューゲルスというJクラブがあった。Jリーグ発足当初の10クラブに名を連ねた同クラブは、1999年元日の天皇杯制覇をもって消滅。横浜マリノス(当時)との合併が発表されてから2018年で20年となる。Jリーグ発足から5年ほどで起きたクラブ消滅という一大事件を、いま改めて問い直したい。【後編】(取材・文:宇都宮徹壱) 2018年03月26日(月)10時20分配信 シリーズ:フリューゲルスの悲劇:20年目の真実 text by 宇都宮徹壱 photo Getty Images,Tetsuichi Utsunomiya タグ: focus, J1, Jリーグ, 問題, 山口素弘, 日, 横浜フリューゲルス 練習の前に会議室に集められて、会社からの説明がありました。「謝罪会見の悪い例

    なぜ山口素弘は横浜Fについてこれまで一切語らなかったのか【フリューゲルスの悲劇:20年目の「真実」】
    ken_wood
    ken_wood 2018/03/26
    >元フリエの選手を集めて引退試合をする話がありました。「フリューゲルス」の名前で開催したかった。でもそれはNGだと。「だったら僕はやりません」って言いました。それくらい「唯一無二の存在」だったんです。
  • ミハイロ・ペトロビッチ監督契約解除を受けての未来の考察 : マッチ棒の赤い諸々

    浦和レッズサポーターのマッチ棒です。 浦和レッズ中心のサッカーネタや映画の感想などを気の向くまま書いています。 シロという名前でTwitterもやっておりますので合わせてよろしくお願い致します。

    ミハイロ・ペトロビッチ監督契約解除を受けての未来の考察 : マッチ棒の赤い諸々
    ken_wood
    ken_wood 2017/07/30
    >ミシャ監督は浦和を崩壊させた戦犯などではなく、崩壊したチームを強固に再建してくれた恩人であるという事です。
  • “天才”小野伸二と「一緒にプレーできたことは誇り」 浦和MFが語る盟友との固い絆

    平川にとって無二の親友であり「スーパープレーヤー」 札幌の一員として古巣浦和と激突へ コンサドーレ札幌の元日本代表MF小野伸二は、22日のリーグ第8節で古巣の浦和レッズと埼玉スタジアムで対戦する。小野と同郷であり清水商業高校(当時)でもチームメートで、浦和でも共にプレーした同じ1979年生まれのMF平川忠亮が、改めて無二の親友である小野について「一緒にプレーできたことを誇りに思う選手」と語っている。 小野は1998年に浦和に加入すると、すぐに主力として君臨。その年の6月に開催されたフランス・ワールドカップにも最年少で出場した。平川は筑波大学に進み、ユニバーシアード日本代表の主将も務めると2002年に浦和へ加入。しかし、その当時小野はフェイエノールト(オランダ)に移籍しており、ともにプレーしたのは2006年と07年の2シーズンだったが、リーグ優勝、そしてAFCチャンピオンズリーグ制覇を果たし

    “天才”小野伸二と「一緒にプレーできたことは誇り」 浦和MFが語る盟友との固い絆
    ken_wood
    ken_wood 2017/04/22
    >平川「たらればですけど、伸二がいたらと考えると、色々なプレーが想像できますよね」「1週間、連絡を取らないことはないですよ」「違うチームの選手としてチーム状況やサッカーの中身の話をしないのは暗黙の了解」
  • 横浜F消滅、サポーターが直面した現実。受け皿としての横浜FC、破綻した再建の方針【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】

    順位 チーム名 勝点 勝 引 敗 1 Machida Zelvia 40 12 4 4 2 Kashima Antlers 38 11 5 4 3 Gamba Osaka 38 11 5 4 4 Vissel Kobe 34 10 4 6 5 Sanfrecce Hiroshima 33 8 9 3 6 FC Tokyo 33 9 6 5 7 Cerezo Osaka 32 8 8 4 8 Avispa Fukuoka 32 8 8 4 9 Urawa Red Diamonds 29 8 5 7 10 Nagoya Grampus Eight 27 8 3 9 11 Tokyo Verdy 27 6 9 5 12 Yokohama F.Marinos 26 7 5 7 13 Jubilo Iwata 23 6 5 9 14 Kashiwa Reysol 23 5 8 7 15 Kawasa

    横浜F消滅、サポーターが直面した現実。受け皿としての横浜FC、破綻した再建の方針【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】
    ken_wood
    ken_wood 2017/03/16
    >川淵さんとお会いした時に心に残ったのが「たくさんの署名が集まって民意が結集したら、もしかしたら何かが変わるかもしれない」という言葉でした。
  • 横浜Fは「舐められていた」。だから消滅した。サポーターグループのリーダーが知る真相【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】

    順位 チーム名 勝点 勝 引 敗 1 Machida Zelvia 40 12 4 4 2 Kashima Antlers 38 11 5 4 3 Gamba Osaka 38 11 5 4 4 Vissel Kobe 34 10 4 6 5 Sanfrecce Hiroshima 33 8 9 3 6 FC Tokyo 33 9 6 5 7 Cerezo Osaka 32 8 8 4 8 Avispa Fukuoka 32 8 8 4 9 Urawa Red Diamonds 29 8 5 7 10 Nagoya Grampus Eight 27 8 3 9 11 Tokyo Verdy 27 6 9 5 12 Yokohama F.Marinos 26 7 5 7 13 Jubilo Iwata 23 6 5 9 14 Kashiwa Reysol 23 5 8 7 15 Kawasa

    横浜Fは「舐められていた」。だから消滅した。サポーターグループのリーダーが知る真相【フリューゲルスの悲劇:20年目の真実】
    ken_wood
    ken_wood 2017/03/16
    >チェアマン「これが浦和や鹿島だったら、こういうことにはならなかった」。ASA AZULでは絶対にケンカしないように徹底指導していたんです。そしたら「大人しいからマリノスとくっついてくれるだろう」って
  • 50歳の現役Jリーガー三浦知良。前園真聖が語る「サッカーが好き」という“カズさんにしかできないこと”(浅野祐介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2017年のJ2リーグが開幕する2月26日、横浜FCに所属する三浦知良選手が50歳の誕生日を迎えた。15歳で、単身、ブラジルへと渡り、18歳で名門サントスとプロ契約。“サッカー王国”でプロ契約を勝ち取ってから32年目を迎えた今もなお、プロの舞台に身を置くカズさん。そのすごさについて、前園真聖さんに話を聞いた。 [撮影]藤巻祐介 ーー2月25日にJリーグの2017年シーズンが開幕。前園さんには新シーズンの見どころについて話をうかがいましたが、2月26日、カズさんが50歳でJ2の開幕を迎えます。前園さんはグアムの自主トレなどでもカズさんと接していますが、50歳でのJリーガー、このすごさについて、あらためてどう感じますか? 「毎年見ているので、50歳ってすごいんですけど、『普通にやるんだろうな』という感覚になってきています。カズさんのグアムの自主トレにも、自分はもう8年くらい行っているんですけど

    50歳の現役Jリーガー三浦知良。前園真聖が語る「サッカーが好き」という“カズさんにしかできないこと”(浅野祐介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ken_wood
    ken_wood 2017/02/27
    >司会の武井壮がカズさんの取材に行ったとき、あいつ足が速いじゃないですか、逆にカズさんから『どうやったら速く走れるのか?』と逆取材というか、すごく聞かれたらしくて、そういうところだと思うんです。
  • 「シャペコエンセの悲劇」に冷淡だった2020年のホスト国(宇都宮徹壱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「シャペコエンセの悲劇」はなぜ衝撃的だったのか?ブラジルのプロサッカークラブ、シャペコエンセの選手・スタッフを含む71名が死亡した、コロンビアでのチャーター機墜落事故。悲劇から1週間後の12月6日、東京・四谷にある聖イグナチオ教会で行われた、駐日ブラジル大使館主催による追悼ミサに参加してきた。カソリックのミサに出席するのは初めて。お祈りや賛美歌はいずれもポルトガル語だったので、戸惑うことも少なくなかったが、日で暮らすブラジルの人々と鎮魂の時を共有できたのは得難い経験となった。 シャペコエンセは、「名門」とか「強豪」といった称号から程遠いクラブであった。正式名称は『アソシアソン・シャペコエンセ・ジ・フチボウ』。ホームタウンのサンタカタリーナ州シャペコは、人口20万人ほどの小さな町である。クラブ設立は1973年。カンピオナート・カタリネンセ(サンタカタリーナ州選手権)では5回の優勝を誇るも

    「シャペコエンセの悲劇」に冷淡だった2020年のホスト国(宇都宮徹壱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ken_wood
    ken_wood 2017/01/23
    >「東京タワーかスカイツリーをライトアップするべきでしょう」と提案する人はいなかったのだろうか。小池都知事から「お悔やみの言葉」が聞こえてこなかったのは残念。スルガ銀行カップでは恥ずかしくない態度で。
  • 21世紀 佐藤と鈴木のJリーグ史 | DEAR Magazine

    こんにちは、tkqです。 J1のファーストステージも終了し、30試合以上負けなしだった某国代表が7点取られて惨敗したりする昨今、アミーゴでタコスな皆様はいかがお過ごしでしょうか。私はEURO2016を見るのが年齢的にきついし膝も痛いしなんかだるいし眠いという毎日を過ごしています。日もJリーグにまつわるまったく役に立たない情報をお届けしますので、よろしくおねがいします。 さて、みなさん佐藤さんと鈴木さんについてどう思いますか? 待ってください、ブラウザを閉じようとするその指をあと一分止めていただけないでしょうか。気持ちはわかります。いきなり「佐藤どう思う?」って聞かれたら、「あ、こいつアレや、ドイツ映画だと無茶な前提の心理実験に付き合わされてめちゃくちゃになるパターンのやつや」って思ってすぐにフランクフルト空港に向かいたくなることはわかります。安心してください、私は全然大丈夫です。でも舛添

    21世紀 佐藤と鈴木のJリーグ史 | DEAR Magazine
    ken_wood
    ken_wood 2016/06/28
    >「J1にけっこうな年数いながら、J1のリーグ戦では佐藤も鈴木も出場したことがない」というクラブがあります。川崎フロンターレとサガン鳥栖です。それでは、次は田中と高橋についての研究を絶対にやりませんので、
  • 【Jリーグ通信】憧れの選手と同じ距離走ったらご褒美上げます ファンにはうれしいアプリがコンテストで最優秀賞に(1/2ページ)

    憧れのJリーガーが試合で走った距離と同じだけランニングし、達成できたらその選手にメッセージを送れる-。Jリーグが実施したあるコンテストで、そんなアプリ(システム)を開発できないかという提案が、最優秀賞に選ばれた。使用者の運動不足解消などが目的のこのアプリ。Jリーグは「大変興味深いアイデア」として、この提案をもとに事業展開できないか模索中だ。 Jリーグは今季、試合中の選手を追跡し、走行距離やスプリント回数などのデータを取得する「トラッキングシステム」を導入した。このデータをさらに有効活用できないかと、Jリーグがアイデアを募集。71件の応募があった中で、最優秀賞に選ばれたのがこのアプリだ。米村俊亮さん(27)が考案し、アプリ名は「サポラン」。 運動はしたいけどなかなか続かない-。そんな人がこのアプリの主な対象者だ。まず、自分のお気に入りのJリーガーを1人登録。その選手が前節に走った距離が、この

    【Jリーグ通信】憧れの選手と同じ距離走ったらご褒美上げます ファンにはうれしいアプリがコンテストで最優秀賞に(1/2ページ)
    ken_wood
    ken_wood 2016/01/03
    >トラッキングシステムデータ有効活用、最優秀賞「サポラン」。運動はしたいけどなかなか続かない人が対象者。お気に入りのJリーガーを1名登録。その選手が前節に走った距離が1週間で走破する目標距離になる。
  • チャンピオンシップの是非を問うよりも、はるかに大切な事とは

    コアなサッカーファンには極めて不評で、しかも事前のマスコミからのアナウンスはほとんど無く、おそらく出場チームの条件やホーム・アンド・アウェーのルールなどが一般ファンには全く理解できていないであろう中で行われたJリーグ・チャンピオンシップ。 しかし蓋を開けてみれば、広島地方で試合後半に35.1%という視聴率を叩き出し、関東でも10.4%と日シリーズの視聴率に負けない数字を出し、Jリーグ全体でも平均観客数が約3000人増えたことで、一気に賛成意見が盛り返す流れになっていますね。 Jリーグ的にはスポンサー料や放映権料が頭打ちなのに、Jリーグに加盟するクラブ数は増える一方でどんどん分配金が減っていく中、タイトルスポンサーを獲得し、現状はほぼスカパーしか無いテレビ放送で地上波放送が見込めるチャンピオンシップの導入は短期的には不可避だったわけで、今はその是非を問う事自体はナンセンスだと思っています。

    チャンピオンシップの是非を問うよりも、はるかに大切な事とは
    ken_wood
    ken_wood 2015/12/11
    >成功したか失敗したかの二元論ではなく、何がプラスで何がマイナスで、マイナスの部分を今後どうカバーしていくのか、そういう検証と改善についてJリーグ側が何を発信するのか、そこに注目して行くべき
  • 【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢 | サッカーダイジェストWeb

    トップ ニュース一覧 【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢 【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢 今季のJ1リーグでゴールを決めたのは総勢216人。今回は「シュート決定率」を基にランキング形式でお届けする。 まずは216位から201位を発表。下位は比較的、中盤を主戦場とする選手が多く、ミドルシュートを打ちながらもゴールには至らなかったようだ。最下位は名古屋の矢田。全試合に出場してシュート36を放つも、1ゴールに終わっている。また、降格した清水のM・デュークも34で1ゴールと精度を欠いた。 鳥栖のキム・ミヌは、シュート38で12年と同じ自己ワーストタイの2ゴール

    【2015年J1リーグ】得点者216人の「シュート決定率ランキング」を発表! 宇佐美88位、大久保36位、佐藤16位――1位は神戸、横浜、広島、湘南勢 | サッカーダイジェストWeb
    ken_wood
    ken_wood 2015/11/24
    >%,150位金崎11.0ウタカ13.6倉田阿部拓13.9闘莉王柏木14.7100位渡邉千15.2宇佐美16.0浅野17.8小林悠18.5関根18.8大前19.3バレー19.550位梅崎20.0赤崎武藤雄20.6大久保21.9杉本健24.0ドウグラス24.1興梠25.5豊田29.1佐藤寿30.0武藤嘉31.3前田遼32.1
  • 千葉の関塚監督に見る、戦術を作れない監督がJリーグでもてはやされる理由

    昨日はドルトムント対ダルムシュタットの試合を見ようかなと思ったのですが、同じ日にヨーロッパリーグがあるし、引き分けに終わった試合だったので気乗りがせず、スカパーの無料キャンペーンの間に録画しておいた、大宮対千葉の試合を見ておりました。 試合は大宮が2-1で勝ったわけですが、その結果より何より、千葉のサッカーが関塚監督の就任から1年以上経った今でも、守備戦術が見事なまでにバラバラなのに衝撃を受けてしまいました。 DFラインは4人で一応並んではいるのですが、そこから前の選手のポジショニングがあまりにもフリーダムで、中盤の選手が前へとプレスをかけには行くのだけど、後ろが全く連動していないので1人が交わされると後ろがスカスカ、大宮の選手がスペースを使い放題という有様。 大宮の先制点も、来であればアンカーの役割を務めるべきパウリーニョがどっか行ってて、守備選手はDFラインの4人と佐藤健のみ。それで

    千葉の関塚監督に見る、戦術を作れない監督がJリーグでもてはやされる理由
    ken_wood
    ken_wood 2015/10/02
    >柏の吉田監督は新しい。戦術を全体に波及できる中心選手がいる場合、セレクタ型監督は機能する。日本のベテラン選手はブラジル的なサッカー観。しかし、ゾーン・ディフェンスを採用するユースチームは増えている。
  • 【白鳥城の騒霊】J1クラブ・ブラック体質ランキング ~新潟が降格争いに加わっている最大の理由を探る~ | 白鳥城の騒霊 | スポーツナビ+

    開幕前。新潟のフロントは「今年は主力選手をほぼ残留されることができた」と安堵の声を上げていました。 騒霊もそう思ってました。 だってこれまで新潟は毎年主力の数名が他チームに移籍し、毎年チームを一から作り直すということを繰り返してきましたからね。 だから今年は「開幕ダッシュあるよ」「タイトル狙えるよ」と安心しきっていたんですけど。 これが間違えでしたね。。 あれれ??と思ったのが【田中亜土夢の退団】でした。 年初いきなりだったので、昔のちょびひ大脱走の記憶がよみがえってきました。 あの年も、なぜかわからないですけど、最終節まで残留争いを繰り広げ、ぎりぎりでJ1残留を果たしましたっけ。。いやな記憶です。 「夢をかなえるため欧州に挑戦したい」 と亜土夢人は大喜びで飛び立っていきました。 新潟県出身で、ルーキーから10年間所属して、個人の自由意思なんで、まあ致し方なしなんですけどね。 結果論です

    ken_wood
    ken_wood 2015/08/07
    >田中亜土夢の移籍、どツボに陥っていた時に連帯のきずなを強めるミスターがいない。4年間の継続的在籍選手の数をランキングにしてみました、下位の4チームいずれも降格を争っている。
  • 14年後のアルウィンで、夢見た光景が現実となり、その現実が次なる夢を生んでいた - [J論 時事蹴論]

    そのときどきの話題やイベントにフォーカスし、論を交わす時事蹴論。今回はJ1昇格後、初のホーム開幕戦を迎えた松山雅の拠地"アルウィン"に乗り込んだサンフレッチェ広島の番記者・中野和也の述懐をお届けする。奇しくも広島は、14年前にこの競技場で"こけら落とし"を行ったチームである。そして、当時のチームにはまだ選手だった森保一がいた――。 ▼あの日、思ったことが現実に 2001年5月26日、僕は松市にいた。 時は日韓 W杯の前年、コンフェデ杯の直前である。もちろん、日本代表への興味は尽きなかったが、僕のファーストチョイスはサンフレッチェ広島だ。この日、広島は松 平広域公園総合球技場のこけら落としに招待され、福岡とのプレシーズンマッチに臨んでいたため、同行取材したというわけである。 学生時代にワンダーフォーゲル部に所属していた僕にとって、松は初めての街ではなかった。毎年1度は必ず訪れ、この

    ken_wood
    ken_wood 2015/03/16
    >守備から攻撃に切り替わったその瞬間、 まだチャンスになるかどうかも見えないところから、自然発生的に巨大な声の束がピッチに降り注ぐことだ。声援に背中を押されるように、次から次へと選手が後ろからわき出して
  • 韓国メディアがJリーグを酷評「Kリーグの勝ち点自動販売機」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 韓国メディアが、Jリーグについて「Kリーグの勝ち点自販機に?」と掲載した 「中国スーパーリーグもJリーグを舐めて見ている」とも綴った 韓国ネットでは「選手らに闘争心がない」などの声も上がった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    韓国メディアがJリーグを酷評「Kリーグの勝ち点自動販売機」 - ライブドアニュース
    ken_wood
    ken_wood 2015/03/09
    >国内市場規模に比べて、チームをたくさん作りすぎた結果。Jは適当にフィジカルコンタクトしながら、キレイなパス回しで自慰する三流リーグに成り下がった。
  • 積み上げてきたもの | Weps うち明け話 | 埼玉縣信用金庫

    3月13日、予想も覚悟もしていたことだったが、無観客試合の決定を受けたとき空を仰いだ。 日初、Jリーグの歴史上最も不名誉な試合の開催が、浦和レッズに課せられた。そのことを自覚するのに、天に顔を向けて「さあ、罰してくれ」と言いたい気分になったのだ。 だが顔を降ろして頭に浮かんだのは、無観客試合は1試合で終わるが、当に残念なのはそのことだけではない、ということだ。 1992年からクラブが貫いてきた、応援の形やスタンドのルール作りは、サポーターの自主性に任せるという姿勢。ときとして一般常識や法律から逸脱する行為があっても、単純な罰則を当てはめるのではなく、粘り強く対話を続けて理解を求めるというやり方。ペットボトル投げが止まず担当スタッフがJリーグの会議で総バッシングを受けても、ペットボトル持ち込み禁止にしなかった時期もあった。 ある意味では賭けだったと言えるかもしれない。浦和レッズのやり方で

    積み上げてきたもの | Weps うち明け話 | 埼玉縣信用金庫
    ken_wood
    ken_wood 2014/03/29
    >ペットボトルも持ち込み禁止にしなかった。単純な罰則でなく粘り強く対話を続けて理解を求めるやり方で本当に素晴らしいサッカーの応援を作り上げていけるのかどうか、という賭け。その賭けに負けた気がした。
  • セレ女に見るギャルサポの目利き力 マリーシア感情的サポ論 – The Watch From 2nd floor サポーター戦記

    2013年のサポーター界におけるトレンドといえば「セレ女」の出現とセレッソ大阪の台頭が挙げられるだろう。そして、その勢いは止まらず、2014年はウルグアイ代表のフォルランを獲得。キャパシティの大きな長居を埋める勢いだ。シーズン開幕前の順位予想でセレッソ大阪を優勝候補の一角に挙げる関係者も多い。 一方、ライバルのガンバ大阪は降格したJ2からJ1に復帰。長谷川監督の手腕に期待がかかるが、地味な印象が拭えない。かつて2005年にガンバがJ1を制した際は、最もギャルサポが多いクラブだった。その後、新たなギャルサポ来場の新陳代謝は行なわれずスタジアムに男性比率が増加するとともに黄金期の印象が薄れ、遂には2012年は降格となった。 ギャルサポは、多くのコアサポーターからスタジアム内では差別的な扱いを受けている特殊なクラスターである。「ギャルサポ実害説」すらある。しかし、ギャルサポは、過去のJリーグの歴

    セレ女に見るギャルサポの目利き力 マリーシア感情的サポ論 – The Watch From 2nd floor サポーター戦記
    ken_wood
    ken_wood 2014/03/04
    >日本サッカー史における5大ギャルサポ。1990年代前半読売ギャル1990年代後半ナナギャル1990年代後半〜2000年代前半横浜女声2000年代前半ガンバギャル2010年代セレ女。強いクラブにはギャルサポが多い。