2019年6月24日のブックマーク (9件)

  • 地下鉄ホームで線路へ押され……ギリギリで助かった男性の警告 - BBCニュース

    昨年4月にロンドン市内の地下鉄駅で男性2人を相次ぎ、ホームから線路に向かって押した男が昨年10月、ロンドンの刑事法院で2件の殺人未遂罪で有罪となった。男には今月24日、終身刑が言い渡された。 ロンドン近郊ブラックネルに住むトバイアス・フレンチさんは、ポール・クロスリー被告(46)にトットナム・コート・ロード駅のホームで入ってくる列車に向かって押され、すんでのところで踏みとどまり一命を取り留めた。

    地下鉄ホームで線路へ押され……ギリギリで助かった男性の警告 - BBCニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
  • 外出したら「必ず職務質問」 G20、孤島化に戦々恐々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    外出したら「必ず職務質問」 G20、孤島化に戦々恐々:朝日新聞デジタル
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
    玄関開けたら2分で職質
  • 宮崎の山は無法地帯か。盗伐被害者の声を聞く(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    の林業は、今や絶望的状況ではないか。 そう思わざるを得なくなる事態が広がっている。宮崎県の盗伐事情について取材してそう感じたのである。 すでに '''盗伐しても不起訴。その背景に透けて見える林業の闇を探る''' でも紹介したが、全国各地で他人の山を無断で伐採する事件が頻発している。なかでも宮崎県は異常な有り様だ。その実態を探った記事をWedge7月号に執筆したが、書き切れなかった点を紹介しよう。 盗伐された山は、荒れ果てている。 ここでは被害者の証言に焦点を当てる。 ■宮崎市在住の88歳の女性 平成28年7月末、亡くなった夫名義の山林が知らぬ間に伐採されていることに気づいた。近隣に住む長男が、山でチェンソーのエンジン音が聞こえるので山に行ってみると、伐採が始まっていた。すぐに警察に届けたところ、3人の警官が来たものの、その場で示談を勧められた。無断で伐採されたのは4反の土地に生えていた

    宮崎の山は無法地帯か。盗伐被害者の声を聞く(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
    無法が許されるなら私刑が正当化されてしまうんだけどなあ。
  • 『Yahoo!』から見る「日本の異常さ」 | NEUT Magazine

    私たちが日々追っている様々なニュース。しかし、日のニュースは他国に比べて明らかに「異様」であったのだ。 知りたくない、恐ろしい「数字」 全世界で最新の情報を配信している『Yahoo!』。なかでも、人々が最も興味のあるものを並べるのがページの最初にくる「トップニュース」だ。 下記の数字は、とある一週間、「アメリカ」「イギリス」「日」の『Yahoo!』を開くと出てくる「トップニュース」のカテゴリーの割合を比べたものである。実は、ひとつだけ空欄をつくったのだが、そこにはとあるカテゴリーが入る。 それは何なのか?あなたはおわかりになるだろうか。 【アメリカ】 世界のニュース:24% 自国のニュース:65% スポーツニュース:7% ●●:3% その他:1% 【イギリス】 世界のニュース:22% 自国のニュース:51% スポーツニュース:15% ●●:12% その他:0% 【日】 世界のニュース

    『Yahoo!』から見る「日本の異常さ」 | NEUT Magazine
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
    yahoo じゃ無く、msnならいい?
  • 車社会の福井で電車通勤が倍増 利用者目線のサービスが効果(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース

    福井県のえちぜん鉄道や福井鉄道を使って電車通勤する人が増えている。2018年度の通勤定期利用実績をみると、えち鉄の場合、実質的な開業初年度に当たる04年度のほぼ2倍となった。福鉄も経営再建が始まった08年度以降、えち鉄と同様のペースで推移している。駅近くにマイカーを置いて電車に乗り換えられるパークアンドライド(P&R)駐車場や新駅、夜遅くまで乗車できるダイヤなど利用者目線に立ったさまざまなサービスが、車に頼りすぎないライフスタイルへの転換を促しているようだ。 【画像】ネットで運行「福井市営地下鉄」 えち鉄の18年度の通勤定期利用者は74万7042人。これに対し実質的な開業初年度の04年度は37万8674人だった。福鉄も、筆頭株主の名古屋鉄道が経営から撤退し、鉄道事業再構築実施計画がスタートした08年度は21万546人だったが、18年度には38万2110人まで増えた。 1世帯当たりの車の保有

    車社会の福井で電車通勤が倍増 利用者目線のサービスが効果(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
  • 持病に効く薬が販売終了で品薄、代わりの薬はめっちゃいっぱい飲まなければいけない可能性!?困ったツイ主にどんどんアドバイスが来る流れ

    まっく @sac_mack250109 医者「あなたの持病でこれまで飲んでいた薬が販売終了してしまって…」 僕「えぇ…代わりの薬はあるんですか?」 医者「あることはあるんですけど、だいぶ効果が弱くなってしまいます」 僕「一度の発作で何錠飲めばいいんです?」 医者「100錠です」 僕「100錠」 2019-06-21 17:39:16

    持病に効く薬が販売終了で品薄、代わりの薬はめっちゃいっぱい飲まなければいけない可能性!?困ったツイ主にどんどんアドバイスが来る流れ
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
    いくらでもある塩化カリウムでもいいくらいなので、飲みやすい形状のものがなくなったということか。
  • 【再確認】トキワ荘の漫画家たちは「生活が苦しかった」けど「貧乏だった」わけじゃない〜要は”生活以外”に金を使ってた?

    まぁ、そうですよねぇ。今やってるドラマ「なつぞら」も、その少し前の「ひよっこ」も、そんな時代背景があり…および、その時代トキワ荘の人々は基ペーペーではなく、既に『売れっ子』に片足突っ込んでたんですよね。

    【再確認】トキワ荘の漫画家たちは「生活が苦しかった」けど「貧乏だった」わけじゃない〜要は”生活以外”に金を使ってた?
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
  • 思っていた以上にオワコンだった~論文引用からみた分子細胞生物学系雑誌の衰退|AkiraMatsuura

    私が所属する大学院コースは博士の学位取得にフルペーパーが査読誌に受理されていることが必須条件のため、博士課程の学生が学位取得に必要な論文を投稿する際に、難しい雑誌にチャレンジするか、少し格は落ちるけれど早い受理が叶いそうな雑誌にするか、の二者択一を迫られます。博士課程修了を目指す学生の論文投稿先を検討していた時期に、雑誌の「格」を示す(とされてきた)論文あたりの被引用件数を基にした数値(impact factor, IF)を見ていて違和感があり、現在の状況を調べてみることにしたのが今回のテーマの始まりでした。 まず、雑誌ごとの現在の「格」をどんな数値で比較するか。これについては、今回はEigenFactor(EF)(eigenfactor.org)を使ってみることにします。ある雑誌に掲載された雑誌の、総被引用件数÷総論文数という単純な計算式で求められるIFの問題点を、複雑な計算式により算出

    思っていた以上にオワコンだった~論文引用からみた分子細胞生物学系雑誌の衰退|AkiraMatsuura
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
  • ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed

    もしあの出会いがなかったら、運が悪かったら、これまで20年以上も、営業という仕事をやってこられなかったと思う。新卒で入った会社で営業部に配属してからの半年ほど、まったく結果が出なかったので、継続的に結果を出せるとはとても想像できなかったのだ。当時はインターネットで情報を集められなかったし、今のように営業スキルを教えてくれるような書籍もなかった(有名経営者の立志伝はあった)。会社の上司や先輩からは、足で稼げ、名刺を配れ、見込み客を増やせるだけ増やせ、と言われただけ。具体的に何をすればいいのか教えられなかった。新人もライバルの1人と見る風土があった。 当時、顔を出していたスナックで、時々見かける初老の男性がいた。彼はいつも一人で静かに飲んでいた。ママからは保険の営業マンだと教えられた。何十年もその道の新規開発営業でやってきた人だと。その頃の僕は、まったく結果が出せずに自信を喪っていた。仲の良か

    ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed
    kenchan3
    kenchan3 2019/06/24
    自分が駄目なのは、自分から相手に連絡取らないから、というのに最近ではないけど気づいたけど、あんまり変えられない。