タグ

いじめと社会に関するkenjeenのブックマーク (25)

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 「いじめの社会理論」書評

    いじめの社会理論―その生態学的秩序の生成と解体 凸字型コースのハーフパイプに似たいじめ問題 スノボーのハーフパイプという競技は、コースがU字型だから成立する。左右どちらでも端に行けば、競技者にはまん中へ向かう力が加わって、その力はまん中から逸れる程強くなる。そういう力学があるから、競技者は、コースを端から端まで使いきって見事な演技をすることができる。 考えるのも馬鹿馬鹿しい設定だが、もし、これが逆に凸字型に曲がったコースであったら、大半の競技者は滑りはじめやいなや、あっと言うまにコースアウトしてしまうだろう。U字型の場合と逆に、競技者には、外向きの力が加わわり、その力は逸れれば逸れるほど強くなって修正不能になる。 もし、これを滑りきるプレーヤーがいたら、それは単にコースまんまん中を一直線に脇目もふらずに進んだ人間でしかなく、見ている方もやっている方も一つも面白くない。 私がいじめ論議を見て

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 「いじめの社会理論」書評
  • 悲しいお知らせ。 | 性・宗教・メディア・倫理

    いじめには理由がある。 “協力・助け合いの重要性を実感してもらうため体育の時間に「30人31脚」を行うことなどを提唱している” 朝日新聞:教育再生会議「心の成長」策提唱 http://www.asahi.com/edu/news/TKY200611290420.html 30人の生徒が足首を紐で結び合わせて走る競技を取り入れる。 そのクラスでいじめの種子、たとえば「臭う」「汗っかきでキモイ」などから「なんとなくウザイ」「ノリがわるい」などの認識を特定の一生徒が複数の生徒達から持たれる、があったとする。 そこで、30人が足首を結び合わせて走ったとき、何が起きるだろう。 * “共同体型の学校では、ネズミや鳩を檻の中でむりやりベタベタさせると、通常では考えられないような攻撃性が生じるという、あの過密飼育実験をわざわざ税金をどぶに捨てながらやっているようなものです。” 『学校が自由になる日』(雲母

    悲しいお知らせ。 | 性・宗教・メディア・倫理
  • 偽りの共同体ゲームを破壊する為にいじめ加害者を理解する - アンカテ

    こころ世代のテンノーゲーム - アンカテのいじめ対策案はぬるいどころか最悪である いじめ問題の解決を見て傍観者が不安になるような解決方法が正しいアプローチであるについて、id:umetenさんから強烈な批判をいただきました。 問題のエントリは、基コンセプトを提示するのが主題であって、私としては、すぐに実行可能な具体的な対策案までブレークダウンしたものを提示しているつもりはありません。 「濃縮された毒を再度社会に投げ返すようなアプローチ」とはこういう意味で、いじめ問題が解決した時に、我々が納得して安心してしまうような解決は当の解決ではない。解決によって当事者は安心しても、それを見ている無関係な我々の間に言いようのない漠然とした不安感が湧き上がってくるような解決が当の解決だ。 だから、この部分に同意してもらえるかどうかが一番重要です。そこに同意してもらえるなら、戦術レベルで多少問題があっ

    偽りの共同体ゲームを破壊する為にいじめ加害者を理解する - アンカテ
  • ある種の虐待(いじめ)について - rna fragments

    学校での虐待(いじめ)には単純な暴力以外にコミュニケーションを通じて(あるいはコミュニケーションを断つ事によって)精神的苦痛を負わせるタイプのものがある。角田さん曰く、 恰も「いじめ」問題で、暴行や恐喝などの明らかな犯罪とシカトのようなコミュニケーションのトラブルに属する事柄が同じ「いじめ」という括りで報じられ・論じられているようなものだ。 ミサイル発射と核実験以来 (Living, Loving, Thinking) 確かに区別が必要なのはそうだと思うが、「シカト」の類は「トラブル」なのだろうか。一般にトラブルという言葉は加害/被害という区別から中立な表現であるが、犯罪と区別すべきものとしてこの言葉が出てくるのだから、中立というよりは積極的に加害/被害の関係を否定する意味で使われていると思った。エントリの筋からは離れて恐縮だが、どうも「シカトのような」タイプの虐待が矮小化されているニュ

    ある種の虐待(いじめ)について - rna fragments
  • アンカテのいじめ対策案はぬるいどころか最悪である - umeten's blog

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - いじめ問題の解決を見て傍観者が不安になるような解決方法が正しいアプローチであるを一読してそう感じた。 二度読んでやはりそう思った。 このいじめ対策案はぬるいどころか最悪である。 まず、その基コンセプトには十分同意する。 「濃縮された毒を再度社会に投げ返すようなアプローチ」とはこういう意味で、いじめ問題が解決した時に、我々が納得して安心してしまうような解決は当の解決ではない。解決によって当事者は安心しても、それを見ている無関係な我々の間に言いようのない漠然とした不安感が湧き上がってくるような解決が当の解決だ。 だが、そのための手段として提示されたものがあまりにもひどすぎる。 私はいじめ被害の経験者であり、その被害は学校においても、社会においても受けてきた。 対して、私がブックマークでよく使う[これはひどい][死ねばいいのに]とい

    アンカテのいじめ対策案はぬるいどころか最悪である - umeten's blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • またゲーム脳か!

    asahi.com: いじめテレビゲーム漬けが影響か 京大など調査 - 関西 木原助教授は「テレビゲーム漬けの状態が攻撃性を育て、人間的なつながりの薄さが精神的不安定を引き起こすことで、いじめが生まれる可能性があるのではないか」と分析。 はいはい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611140074.html はてBのコメント欄でも指摘されてますが、 (´・ω・`)つ 相関関係と因果関係の違いについて たとえば,「カエルが鳴くから雨が降る」という関係は相関関係であっても,因果関係とはいわない。現代人であるならば,カエルが鳴くこと,雨が降ること,気圧計が変化することは,以下のように平行して生じる現象として理解するべきである。 以上のことから分かるように,変数どうしの共変動 を相関関係と

    またゲーム脳か!
    kenjeen
    kenjeen 2006/11/17
    「カエルが鳴くから雨が降る」という関係は相関関係であっても,因果関係とはいわない。
  • いじめは、降りる事の出来ないゲーム - 煩悩是道場

    いじめは、降りる事の出来ないゲーム 社会 いじめの事を書いていると、心の奥底に隠してあった傷が疼いてしまってどうにも辛いのだけれども、これだけは書いておく。 そう、君がいじめられているのに、何一つ理由なんか無いのだ。ただのゲームだ。つまらないゲームにいつまでも参加している必要はないよ。とっとと降りようぜ。どうせ、そこで勝っても何も貰えないんだから。 想像力はベッドルームと路上から - 「いじめ」を内面化するな!! inumash氏は、いじめを降りる事の許されているゲームだと思っているのだろうか。 いじめとは、いじめる側が一方的に作り上げた理不尽なルールによって、いじめる側が終わりを宣言する迄続けられるゲームではないのか。 いじめられているのに理由なんかない、というのは正しい。 キリスト者であってもいじめられない子はいるだろう。 どんな理由であれ、その理由が原因の根源ではないんだろう。 で。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 404 Blog Not Found:根絶療法の誘惑

    2006年11月12日16:30 カテゴリPsychoengineering 根絶療法の誘惑 いじめにしても何にしても、なぜ我々は「とりあえず自分に関する問題を解決する」から一足飛びに「問題そのものを根絶する」ことを希求してしまうのだろう。 煩悩是道場 - 「いじめた奴らを高く吊せ」という発想を持っていては、いじめは無くならない いじめた子を叱ればいじめ問題は解決するのか?答えはノーだ。個別のいじめについてはもしかしたらそれで収まるかもしれない。叱られた事で「いじめをする事は悪い事だ」と学ぶ子もいるかもしれない。でも、それらは対処療法でしかない。いじめを解決する抜的な解決策にはなっていない。確かに、いじめられたものを集団から離すのも、いじめたものを罰するというのも、対症療法に過ぎない。 しかし、根絶療法そのものが存在する問題の方が少ないのだ。 我々が根絶した問題とて、そのほとんどは「たっ

    404 Blog Not Found:根絶療法の誘惑
    kenjeen
    kenjeen 2006/11/12
    我々が根絶した問題とて、そのほとんどは「たった一つの冴えたやり方」を適用するのではなく、対処療法を積み重ねてきた結果である。
  • めぐままの育事日記 いじめの当事者

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    めぐままの育事日記 いじめの当事者
    kenjeen
    kenjeen 2006/11/12
    今の大人は確実にイジメを知っているはずなのに、皆口を揃えて「イジメはいけないこと」と、他人事のように言う。それがなんだか気持ち悪くて仕方ない。
  • 人権を失ったまま生き続けても、そんな命に意味はない。 - アンカテ

    自殺予告手紙:「生きていくのがつらい」……手紙全文−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ これは物だと思う。 「両親へ」という手紙だけ論旨が支離滅裂で、他は筋が通っている。いたずらではこんな細かい芸はできないだろう。 この子は人権を奪われていて、それを回復できないから死ぬと言っているのだ。この子にとって自分の人権は命より大事なものだ。「僕の人権と僕の命とどちらが大切ですか?」と問うているのだ。 それに対して、「人権は後で何とかするから命を大切に」という答は意味がない。 人権とは、自分が言ったことを誰かが聞いてくれて答えてくれることだ。「クラスのみんなへ」「担任の先生へ」「クラスのみんなの保護者へ」「教育委員会へ」という4つの手紙で一貫しているのは、「僕が苦しさを訴えていることに、何らかの応答をしろ」ということだ。彼は、答えを求めている。 ぜったいなん年かたったらわすれるでしょう(クラス

    人権を失ったまま生き続けても、そんな命に意味はない。 - アンカテ
    kenjeen
    kenjeen 2006/11/12
    自分の苦しさが無いものとして扱われることが、彼の本当の苦しさなのだと思う。
  • いじめを防止すべきなのか、いじめによる「自殺」を防止すべきなのか。 - 記識の外

    いじめ>先生1000人集め緊急研修会 東京・品川区教委 東京都品川区教委は10日、区立小中学校の全教員約1000人を緊急招集し、いじめへの対応を考える臨時研修会を開いた。自治体内の全教員を一堂に集める研修は極めて異例だ。研修会は小中一貫校の区立「日野学園」の体育館で行われた。若月秀夫教育長が檀上で、自殺防止の方法などについて指導した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000159-mai-soci 学校周辺の警戒強化へ=自殺予告の11日−警視庁 「いじめが原因で学校で自殺する」と予告した手紙が文部科学省に届いた問題で、投函(とうかん)場所とみられる東京都豊島区にある警視庁の池袋、巣鴨、目白の3署は10日、自殺予告日の11日に区内の学校周辺をパトロールするなど、警戒を強化することを決めた。 各署の地域課員が小中高校周辺を車両で回るほ

    kenjeen
    kenjeen 2006/11/12
    「いじめの効用」によらなければ活性化できないような集団や組織の問題でもある
  • 「逃げろ」ということ - rna fragments

    「逃げろ」というメッセージについて。梅太郎さんとこに書いたコメント。 逃げろというのは正論なんだけど、逃げ場があると信じられるだけの余裕があるなら自殺しようとは思わないんじゃないかな。。。状況にもよるけれど、社会全体、あるいはこの世界が自分を裏切っていると思ったら、一息つける場所に逃げるという発想はない、というか、逃げる=自殺、になると思う。 ちなみに金八先生は死ねばいいと思います。誠心誠意そう願います。 他人を信じられなくなった人が逃げた先に希望があると信じられるのか、ということ。特に中学生くらいだと家庭と教室が世界の全て、あるいは世界の縮図に見えるわけで。 厳しい事を言えば、「逃げろ」というのは逃げ場を提供できる人、具体的な逃げ場を指させる人、被害者の手を引いて逃げ場に連れていける人、社会に少しでも多く逃げ場を作るために努力する人、といったような人たちだけが言っていいことだと思う。 そ

    「逃げろ」ということ - rna fragments
  • 24-Hour Survival 「逃亡」という概念の存在しない場所で逃げることはできない

    ■[社会] 「逃亡」という概念の存在しない場所で逃げることはできない ちょっと、一連の「自殺予告」の話をしたい。かなり個人的な話も入ってくるので、興味がない人はスルーで。 逃げることが「できない」学校という環境 一般的な疑問だけ述べれば、何故逃げないの?ということだ。或いはどこかに避難するとか。「いじめた人を殺」すなんて、何時でもできる。どこかに逃げるとか避難するという選択肢が(主観的にも)ないということが問題なのか。勿論、人を責めるべき問題ではなく、問題なのは直接的には周囲であろうし、社会なのだろうとは思う。 逃げろや、逃げろ - Living, Loving, Thinking ご推察の通りで、学校という空間にいると「(学校から)逃げる」という発想ができなくなってしまう。なぜなら、この国の学校では、そこに自己の尊厳の全てを預け、人間関係を作り上げ、その中で自己実現を図ることが至極当然

    kenjeen
    kenjeen 2006/11/12
    この国におけるいじめ問題の本質は、「協調性」ということがあまりに自明とされていることに尽きる。
  • 何をしたかすべきか問われるべきはいじめられている側ではない - kmizusawaの日記

    ■何をしたかすべきか問われるべきはいじめられている側ではない いじめに関して、どうするべきか、どう考えればいいのか、ということをいろんな方が言われていて興味深い。監視カメラで常に見張れ的な極論や、いじめられるほうが悪いとか強くなれとか「いじめられる側」にだけ変化を求めるような言い方はともかく、こういう対処の仕方もあるという方法はとりあえず片っ端から試してみてもいいのではないか。実際あれこれ使えるものは何でも使って出来る限りのことをしようとしている人もいるのだと思う。身近な誰かが間に入るレベル、当事者同士で片がつくならそれに越したことは無い。しかしすべての親や教師(社会人なら上司や先輩や職場の相談窓口など)が真摯に対応してくれるわけでもない。いじめる側の背景やどうすればいじめはなくせるか少なく出来るかそれが起きにくい条件は何か、という根を考えるのも大切だけど、今いじめられてる人がいる、ひど

  • はじめと終わりがつながってませんが、御容赦ください。 - ちゃずけのはてなにっき

    履修問題では二人も校長先生が自殺しているのに、いじめ自殺で死ぬ校長先生がいないのは実に不思議なことだ。 人一人の命が失われ、もう2度ともどってこないことよりも、生きている生徒の回復可能な単位数問題の方が 先生にとっては大事らしい、つまり、親から預かった生徒の命をなくしたことより 文科省の言うなりにならなかったことの方を恥じる気持ちが強いのだろう、誠に日教育とは偉大だ、 「上意」を「下達」できなかったことに死を持って詫びる、と言う礼節が生きている。 今校長世代とは戦後生まれの人ばかりだと思うが、私は戦後の教育は「死ぬな」を教えることだと 思っていたのにその教育が身についてない人までが校長にまで登りつめるのだから、この先大変心強い、 たとえ教育法が改悪されて「お国のために死ぬことがよいことです」と教えられても それに心から従う人はお上が思うほど多くはないことだろう。 もちろん亡くなった

    はじめと終わりがつながってませんが、御容赦ください。 - ちゃずけのはてなにっき
    kenjeen
    kenjeen 2006/11/11
    子供の集団心理を大人でさえ統御できないと言うのになんで一人一人のか弱い子供が抵抗できるものか
  • 「で、みちアキはどうするの?」 - スルー力の足りない

    Passion For The Future : 現実入門 上のエントリで紹介されていた「人生の経験値」の20件のリストを、そのままアンケートにしてきました。ただし回答者を「ダイアリー市民の20代30代男性」に限定してあります。つまり「はてなを使ってるのはどんなひと?」って感じでしょうか。回答数を200件に設定してあるのでしばらくお待ちください。 http://q.hatena.ne.jp/./1163084441 しかもこんな夜中にアンケート開始したら余計はてなっぽい結果になるのではないか。 いじめ自殺予告のニュースをやっと見出した。終わってるなこの大臣。 MSN毎日インタラクティブ : 自殺予告:伊吹文科相「世の中は君を放っていない」 「命は一つしかないものだし、自分だけのものではない。君が生まれた時はお父さん、お母さんが君の命を腕の中に抱きとってくれたわけだから、誰かに必ず気持ちを正

    「で、みちアキはどうするの?」 - スルー力の足りない
    kenjeen
    kenjeen 2006/11/11
    いまここでただ彼を生き延びさせることは、激痛に呻く瀕死の患者になんの治療も施さずに延命措置だけ行うことに等しい
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

    kenjeen
    kenjeen 2006/11/11
    もし今の日本社会が、”駆け込み寺”という幻想さえも信じられなくなった、そんな社会になってしまっているのであれば、もう人々に恐怖を与える法の抑止力に頼るしかないかもしれない。