タグ

2014年10月25日のブックマーク (11件)

  • 【CSS】table-cellで中央にロゴ・両脇にボタンというデザインを作る方法 - ディレイマニア

    目次 6回に渡る短期連載記事です。他の記事もこちらでご紹介しておきます。 【CSS】floatを使わずtable-cellを使って横並びにする方法 【CSS】table-cellを使って関連記事の表示で良く使うリストスタイルのデザインを作る方法 【CSS】table-cellを使って要素を均等に配置する方法 【CSS】table-cellで中央にロゴ・両脇にボタンというデザインを作る方法 ←今回はこれ 【CSS】table-cellでサムネイル画像+テキスト+ボタンのデザインをキレイに見せる方法 【CSS】table-cellを使って関連記事をタイル状にレイアウトする方法 番外編ですが、table-cellを使う上で重要なテクニックを追記します。 幅固定+幅可変の組み合わせ 中央にサイトのロゴ、左右にボタンというデザインを例に紹介していきます。 まず基的な書き方はこちら。 <div cl

    【CSS】table-cellで中央にロゴ・両脇にボタンというデザインを作る方法 - ディレイマニア
    kenjikana
    kenjikana 2014/10/25
    floatを使わずに横並びを実現する方法
  • Internet Explorer 8では使えないCSS

    Internet Explorer 8では、ひらたくいうとCSS3から使えるようになったもの全般が効かないのですが プログレッシブ・エンハンスメント対応の場合切り捨てられる装飾 そして 対応してなかったのをうっかり忘れがちな便利要素 を中心にピックアップしてみました。 便利な装飾プロパティ 角丸のborder-radiusが使えない 色と不透明度を同時に指定できるrgbaが使えない 影をつけるbox-shadowとtext-shadowが使えない レスポンシブデザイン対応 media max-width min-width が使えない 疑似クラス :last-child が使えない :nth-child() が使えない 擬似要素 擬似要素を::after(または::before)の書式で書けない 擬似要素にz-indexがきかない 擬似要素にfilterがきかない 便利な装飾プロパティ 角

    Internet Explorer 8では使えないCSS
    kenjikana
    kenjikana 2014/10/25
    ie8のcssについて
  • (K)えっ??CSSの「last-child;」ってIE8で効かないの??(CSS覚え書き) | web(K)campus|WEBデザイナーのための技術系メモサイト

    今回も基礎知識の復習です。 今更ながら、IEチェックで発見したCSSプロパティと対応策を記述します。正直、めっちゃくちゃ簡単な対応です。CSS初心者の方のみ参考にして下さい。 擬似クラス「last-child」がIE8では効かないとな? 縦型のナビゲーションメニューをCSSでレイアウトする際、ナビゲーションメニューの下に一線を引いて、メニューっぽくするレイアウトです。 <ul> <li><a href="">▶ナビゲーション1</a></li> <li><a href="">▶ナビゲーション2</a></li> <li><a href="">▶ナビゲーション3</a></li> <li><a href="">▶ナビゲーション4</a></li> <li><a href="">▶ナビゲーション5</a></li> </ul> ul{ width: 200px; border:1px sol

    (K)えっ??CSSの「last-child;」ってIE8で効かないの??(CSS覚え書き) | web(K)campus|WEBデザイナーのための技術系メモサイト
  • [CSS]紙がふわりとする繊細なエフェクトをシンプルなHTMLで実装するテクニック

    divで実装したパネルに紙がふわりとするようなエフェクトを与えるスタイルシートのテクニックを紹介します。 デモではパネル底の左右がふわりとなります。 Pure CSS Paper Lift Effect 実装は非常にシンプルです。 HTML HTMLは、div一つだけです。 <div class="box"></div> CSS スタイルシートはベンダプレフィックスも含めてあるのでちょっと長いですが、コピペで利用できます。 body { margin: 0; padding: 0; background: #efefef; } .box { position: relative; margin: 40px auto; width: 400px; height: 350px; background: #fff; border-radius: 2px; } .box::before, .box

    [CSS]紙がふわりとする繊細なエフェクトをシンプルなHTMLで実装するテクニック
  • あのサイトとはひと味違う!こだわりマウスオーバー20連発 (1/2)

    サイトを彩る多彩なアニメーション フラットデザインをベースに、随所に気持ちいいアニメーションを取り入れている「Omnisense」。コンテンツごとに用意されているさまざまなアニメーションは、どれも洗練された動きで、サイトの魅力をぐっと高めている。 ページトップにあるシンプルなボタンにマウスオーバーすると、上から矢印のアイコンがスライドして下りてくる。注目したいのは、マウスがボタンから離れたとき(マウスアウト時)の動きだ。 よくある:hoverで実装したマウスオーバーのアニメーションは、マウスオーバー時とアウト時の動きを別々に設定できないため、必ず逆の動きになる。マウスオーバー時に上からスライドしてきたら、マウスアウト時には上へ戻る、といった具合だ。 ところが、Omisenseのボタンは、マウスアウト時にそのまま下にスライドを続ける。細かな違いだが、最近ではこういったマウスオーバーのアニメー

    あのサイトとはひと味違う!こだわりマウスオーバー20連発 (1/2)
  • 1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強方法】 - LITERALLY

    Desk | Flickr デザインスキルを身につけてから、世界がずいぶん広がった。自分一人の力で仕事が出来るようになったし、発信したいものがあれば好きなようにWebページを作れば良いし、プレゼンのスライドも何倍も印象的に作れるようになった。デザインで学んだことは生活していれば至るところで活きてくるので投資効果はかなり大きいはず。 今回は、Webデザインの知識が一切なかった僕が、会社や飲店からWebデザイン仕事を請けるようになるまでの1年間に実行した8のステップ(デザインの勉強4+Webデザインの勉強4)をまとめてみる。ここで書くのは目安として、HTMLCSSを使ったレスポンシブデザインのウェブサイトを作るあたりまで想定してもらえると良い。 いちおう自己紹介を簡単に 独学でデザインの勉強を始めたのは2年前の2012年後半。とは言っても雑誌のレイアウトデザイン(グラフィック・デザイン)

    1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強方法】 - LITERALLY
  • Macのトラックパッドの操作性のすごさを知らない人に伝える記事 - 非天マザー by B-CHAN

    トラックパッド(Trackpad)はAppleの大発明 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ボクが愛読しているブログの著者の、id:cardmicsさんがこんな記事を書いていました。 スライドパッドでパソコン作業が出来る人は、尊敬に値する!私ならあまりの作業効率の悪さにイライラしてしまって使えません。 - SONOTA 記事を読む限り、cardmicsさんはミスをしています(cardmicsさんゴメンナサイ、あえてこう書いているだけなので気になさらぬよう。悪意はまったくありません)。 そのミスとは、 世の中のスライドパッドをひとくくりに評価してしまっている 最初に言っておきますが、ボクは特定の企業のファンではありません。MicrosoftのファンでもAppleのファンでもありません。 非天マザーを読んでくれている人は知ってるでしょうが、これはずーっと言い続けています。 どこかの企業

    Macのトラックパッドの操作性のすごさを知らない人に伝える記事 - 非天マザー by B-CHAN
  • jQueryでドロップダウンメニューを手作りするを理解する入門。 : 森のコーディング

    7月30 jQueryでドロップダウンメニューを手作りするを理解する入門。 カテゴリ:jQuery Tweet 今日ちょっとつまったので調べながら解決した。 まずこちらをの記事をご覧あれ。 「jQueryで作る多階層ドロップダウンメニュー」 http://ascii.jp/elem/000/000/475/475908/ cssまわりは、はしょります。 jquery部分の記述を見ると、こうなっている $(function(){    $("ul.sub").hide();    $("ul.menu li").hover(function(){            $("ul:not(:animated)",this).slideDown("fast")        },        function(){            $("ul",this).slideUp("fast"

    jQueryでドロップダウンメニューを手作りするを理解する入門。 : 森のコーディング
    kenjikana
    kenjikana 2014/10/25
    mouseover()とmouseout()を併用して、hover()と同じことをやろうとしてもうまくいかない。ドロップダウンはhoverを使う。
  • jQuery hover時にセンセーショナルな遅延処理を実現する方法 - OKWAVE

    jQueryを使用して要素(#hoge)からマウスを離したときにだけ遅延処理をさせる方法が分かりません。 現在のコードでは、要素(#hoge)にマウスが重なった時にはすぐに遅延処理が開始されるため、マウスを素早く移動した場合にも遅延処理が実行されてしまいます。 よろしくお願い致します。 jQueryを使用して以下のようなコードを書いております。 $('#hoge').hover( function(){ $(this).animate({'marginTop':'100px'},500,'easeOutQuart'); }, function(){ $(this).animate({'marginTop':'0px'},500,'easeOutQuart'); } ); 上記のコードで問題なく動作するのですが、要素(#hoge)からマウスを離したときにだけ遅延処理をさせたいと思い、以下のよ

    jQuery hover時にセンセーショナルな遅延処理を実現する方法 - OKWAVE
  • 遅延付き pure CSS ドロップダウンメニューの作り方 - 当面C#と.NETな記録

    How To Create a Delayed Pure CSS Dropdown Menu CSSはやりたいことと表現が乖離していてひどい言語ですね。いつかグーグルかアドビあたりが簡単できれいな新スタイルシート言語を出して広まってくれればいいと願ってます。 さて、表題のとおり、最近ではJavascriptなしでCSSだけでドロップダウンメニューを作れます。利用しているサイトもちらほらとあります。 ですが、ドロップダウンメニューが開くまでの遅延時間を設けていないサイトがほとんどで、とってもウザいことになっています。マウスが通過するだけでぺろっとゴミが…おっと失礼、メニューが開いて記事文の上にかかって邪魔したりします。 どうせ誰も使わないメニューなんかないほうがいいのですが、ちゃんと先端行ってますよアピールのためにはゴミメニューを表示しないといけない事情もありそうなので、今日はCSSだけで

    遅延付き pure CSS ドロップダウンメニューの作り方 - 当面C#と.NETな記録
  • finefinefine.jp

    This domain may be for sale!