タグ

2015年6月6日のブックマーク (11件)

  • 国籍なきロヒンギャ族 実は群馬・館林に定住進む:朝日新聞デジタル

    ミャンマーから日に逃れてきたイスラム教徒のロヒンギャ族の人たち。群馬県館林市を中心に200人以上が暮らす。1990年代から偽造旅券などを使い来日し、難民認定されたり、在留資格を与えられたりして徐々に定住が進んでいる。 仏教徒が多いミャンマー。政府は彼らを移民とみなし、国籍を認めていない。移動や結婚も制限している。迫害のない生活を求めて来日したが、「無国籍者」を認定する法的な仕組みがなく、日語学習など公的支援を受けることができていない。 5月には東南アジアで密航船から大勢のロヒンギャ族が救出され、国際的に問題が広がっている。日にも無国籍者の権利保護をうたう国際条約への加入や、法的な位置づけが求められている。(写真・文 鬼室黎)

    国籍なきロヒンギャ族 実は群馬・館林に定住進む:朝日新聞デジタル
  • マチズモと個人主義と社会性の定義について

    http://anond.hatelabo.jp/20150530170049 どうもこの辺が、全体的にぐちゃぐちゃになってるっぽいので。 まずマチズモっていうのは、ベースに国家という発明がある。 国家は明示的な権利の主張と、それに服従する義務の組み合わせで構成されていて、これは近代国家に限らず……つまりギリシャのポリスだとか、メソポタミア文明だとか、あのレベルでも国家と言うものが発明された時点で存在している、言ってみれば国家と言うシステムの根幹にあたる。(初期の時点では、統治者は民を支配する権利を持ち、民は服従の義務を負う、といったものがベースになってはいるが、これ自体が分かりやすいマチズモの姿でもある) 中世辺りには半ば原始的な村社会にまき戻ったりしつつも、長い長い時を経て、これは人類に定着していった。 ただし、日はこの発想が庶民レベルまで定着するのは、明治~戦後くらいまでかかった(

    マチズモと個人主義と社会性の定義について
  • 初婚年齢さらに遅く 晩産化も進む NHKニュース

    去年1年間に初めて結婚した人の平均年齢は男女ともに過去最高を更新し、晩婚化と晩産化が一層進んでいることが厚生労働省のまとめで分かりました。 このうち初めて結婚した人の平均年齢は、男性が31.1歳、女性が29.4歳と過去最高を更新し、平成6年に比べて男性は2.6歳、女性は3.2歳高くなりました。 都道府県別に見ますと、最も高かったのは男女ともに東京で男性が32.3歳、女性が30.5歳で、最も低かったのは、男性は佐賀で29.9歳、女性は福島で28.4歳でした。 晩婚化に伴って女性が最初の子どもを生む年齢も上昇していて、去年の平均年齢は30.6歳と平成16年に比べて1.7歳、いわゆる団塊ジュニア世代が生まれた昭和50年より4.9歳高くなり、晩産化も一層進んでいることが明らかになりました。 中京大学の松田茂樹教授は、晩婚化と晩産化が少子化を加速させているとしたうえで、「雇用が安定しないために結婚

    初婚年齢さらに遅く 晩産化も進む NHKニュース
  • LGBT侮蔑の手話、しないで ろう者の女性、手話講演:朝日新聞デジタル

    では13人に1人という調査結果もあるLGBT(性的少数者)は、耳が聞こえない「ろう者」にもいる。大阪市の山芙由美さん(33)は、自身もろう者である立場から性の多様性を伝える活動をしていて、先日、名古屋市内でも手話による講演会を開いた。「ろうが個性であるように、LGBTもアイデンティティー」と話す。 「オカマやホモといった侮蔑的な手話はしないで」。5月末にあった講演会で、参加したろう者ら約60人に山さんは訴えた。LGBTを意味する正しい手話を説明し、用語一つひとつの手の動きを確認した。 名古屋市のろう者を中心に講演会を開くグループ「聾(ろう)アカデミー」の主催で、第13回のゲストとして招かれた。 山さんは高校1年生の時、女… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有

    LGBT侮蔑の手話、しないで ろう者の女性、手話講演:朝日新聞デジタル
  • なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか? -【はてなの風景50】 〈はてなニュース〉|dot.ドット 朝日新聞出版

    はてなブログやはてなブックマークで見つけた風景をまとめていきます。はてなユーザーのコミュニティでよく議論されるトピックの一つに「都会と田舎」があります。つい最近もはてな匿名ダイアリーの記事をめぐり多くのコメントが書き込まれていました。今回は、この話題をご紹介します。 なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか? -【はてなの風景50】 ▽ なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか?実体験から思ったこと 「地元の県庁に勤めている友人と話をした時イラッとした事を吐き出したい」という記事です。その友人いわく、政府の役人は自分の住んでいる都市を繁栄させたいので、法律や政策を東京に有利になるよう計らっている、と。したがって、自分たち地方在住者は損をしている、という趣旨のことを言ったそうです。 「地方である地元で起業して事業が軌道に乗ってから事業ごと東京へ移転した」という匿名の投稿者

    なぜヒト・モノ・カネが東京ばかりに一極集中するのか? -【はてなの風景50】 〈はてなニュース〉|dot.ドット 朝日新聞出版
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/06/06
    はてなニュースを外部配信しているのは知らなくはなかったけど論争の実況記事も対象になっていたのか。釈然としない。
  • 「電車の改札をハイタッチ式にしたら元気出るかも」→何それ楽しそう

    れいじ☆彡暗号通貨Fun @3mjh 音声認識も導入して、挨拶ワードを言わないと反応しないようにしてみたり。。 おはよー♪ とか ヘーイ♪  とかww twitter.com/imomushio/stat…

    「電車の改札をハイタッチ式にしたら元気出るかも」→何それ楽しそう
  • ロボットソードマスター現る! - 安川電機が動画公開

    安川電機は6月5日、創立100周年事業の一環として、同社の産業用ロボット「MOTOMAN-MH24」が居合術に挑戦する「YASKAWA BUSHIDO PROJECT」の動画を公開した。 同プロジェクトでは、「6mmBB弾居合斬り」などの世界記録を保持する居合術家・町井勲氏の剣技を「MOTOMAN-MH24」で再現することに挑戦。動画では、居合術の基形である「四方切り」に始まり、「袈裟斬り」「切り上げ」「水平斬り」を再現しながら、最後に世界初と成る「人間とロボットによる千切り」を披露している。 安川電機は町井氏の剣技をモーションキャプチャし3D解析、そのデータをもとにプログラミングしたが上手くいかず、刀の入射角度や速度の調整を何度も繰り返して成功にこぎつけた。なお、ロボットが使用している刀は江戸時代に作られた逸品で、最新のロボットと歴史ある刀の共演も動画の見どころとなっている。

    ロボットソードマスター現る! - 安川電機が動画公開
  • 無料で説明図を作るならドローツール「draw.io」に敵うものはないかも

    で、図説ドローツールとしては、CacooやGliffyを紹介しました。 けれども、「draw.io」というのを使ってみたら、完全に無料で利用できるうえに、日語にも対応、さらには機能も豊富という何拍子も揃った素晴らしいドローツールだったので紹介です。 photo by David Goehring draw.ioとは draw.ioは、WEB上で無料で使えるフローチャート作成ツールです。 インストールなどは必要なく、ブラウザからログインも不要で手軽に利用することができます。 通常、こういったドローツールは、「作業シート何枚まで無料であとは有料」などというサービスも多いのですが、draw.ioは完全無料で利用することができます。 やれることが豊富このツールを利用するだけで、以下のような図を手軽に作成することができます。 チャートなんかも。 こんな回路図なんかも。 もちろんこんなフローも。 関

    無料で説明図を作るならドローツール「draw.io」に敵うものはないかも
  • レトロな風味が魅力。国鉄の駅名標に使われていた文字を再現した「国鉄っぽいフォント」NOT SUPPORTED

    レトロな風味が魅力。国鉄の駅名標に使われていた文字を再現した「国鉄っぽいフォント」NOT SUPPORTED
  • [PDF]「Nishitetsu Train Free Wi-Fi」導入 / 平成29年6月23日 西日本鉄道株式会社

    クッキーポリシーについて 当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。 Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 同意いただけない場合は、ただちにブラウザを閉じて閲覧を中止してください。 プライバシーポリシー

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/06/06
    AKB総選挙に伴い特別な行き先をLEDで表示するとのこと。
  • 自民 参考人選びは政府与党方針踏まえて NHKニュース

    自民党の佐藤国会対策委員長は、各府省庁の国会対応の責任者を急きょ集め、衆議院憲法審査会で、与党などが推薦した学識経験者が、安全保障関連法案は憲法違反にあたるという認識を示したことを受けて、今後、各委員会で参考人を選ぶ際には、政府与党の方針を踏まえて、細心の注意を払うよう指示しました。 この中で、佐藤国会対策委員長は、「私の責任でもあり、不徳の致すところだ。緊張感の欠如と言わざるをえず、よく注意すれば、未然に防げたはずだ」と指摘しました。 そのうえで、佐藤氏は、「各委員会で参考人質疑を行うにあたっては、党の国会対策委員会ともよく相談をしたうえで決めてほしい」と述べ、今後、各委員会で参考人を選ぶ際には、政府与党の方針を踏まえて、細心の注意を払うよう指示しました。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2015/06/06
    こういうニュースが出るだけまだNHKは御用メディアとなっていない、ということで安心していいのかな?