タグ

2018年7月12日のブックマーク (7件)

  • News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース

    その朝、衝撃的な映像がテレビに映し出されました。広島の上空を飛ぶヘリコプターがとらえた泥水で覆われた街です。 「4年前の土砂災害の悲劇がまた繰り返されたのか」 「みんな避難できたのだろうか」 同時に前の日の夜、私たちがあちこちで目にした光景を思い出しました。自宅に帰る途中で起きていた激しい渋滞です。その意味を考えました。(広島放送局記者・秦康恵・大石理恵) 前日の6日朝。4年前に土砂災害に見舞われた広島市安佐南区に住む私・大石は、ふだんどおり、小学生の長男と朝をとっていました。いつもと違ったのは、大雨警報が出て長男の学校が休校になったこと。「学校に行けなくて退屈だ」とぼやく長男を母に預けて出勤しました。 この記事を書いているもう1人の私・秦は、今回大きな被害が出た呉市に住んでいます。隣接する広島市に電車で通学する中学3年の長女を早朝に送り出した後、次女を母に、3歳の長男を保育園に預け、「

    News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース
  • “Japanese Only”が「日本人以外お断り」になる理屈を知りたい

    いやん乗り遅れた 「○○ ONLY」は掲示英語(「立ち入り禁止」のような特殊な解釈表現)で「○○専用」という意図がある そんなものが入り口に貼ってあったら解釈は「日人専用」「日語話者専用」くらいにしかならん あとは「入口に○○人専用と書く行為」の(おそらくは差別的)意味のお話に帰着する 英語の問題ではないのですよコレ

    “Japanese Only”が「日本人以外お断り」になる理屈を知りたい
  • ワードサダヲ

    ワードサダヲ

    ワードサダヲ
  • 犯罪を犯したら病院送りにするのが正しい

    死刑を廃止しても懲役刑がある限り変わらない。 罰を受けるという発想が古いんだよ。 犯罪を犯さないように治療するのが唯一正しい。 https://anond.hatelabo.jp/20180709121644

    犯罪を犯したら病院送りにするのが正しい
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/07/12
    低能先生と呼ばれていた松本容疑者の話を考えると「犯罪を犯さないようにする」のはどこで思考に制限をかけるといいんだろうか。
  • 「被災地に千羽鶴はやめるべき」議論が西日本豪雨で再燃 熊本地震で現場はどうだったか、熊本市に聞く

    西日を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」。被災地への義援金を自治体や企業が募集するなど支援の動きが高まる中、「被災地へ折り鶴を贈るのは自己満足でしかないからやめるべき」という呼び掛けが、Twitterで議論の的となっています。熊地震の際は、こうした千羽鶴や色紙といった励ましの贈り物はどれほど届き、処置に困るようなことはあったのか――熊市の復興総室に取材しました。 折り鶴は「完全に作る側の自己満足でしかありません」 議論を呼び起こしたのは、東日大震災の経験者によるツイート。折り鶴はべられないしお金にもできない、場所を取るし、捨てづらいとし、「作る側の自己満足」として折り鶴を作る費用を募金してほしいと語っていました。 千羽鶴といえば広島平和記念公園内にささげられるなど平和のシンボルとして知られており、大きな災害があったときにも被災地へ贈られることもあります。しかし近年

    「被災地に千羽鶴はやめるべき」議論が西日本豪雨で再燃 熊本地震で現場はどうだったか、熊本市に聞く
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/07/12
    というか誰がやらせているかを追求するフェーズのような気がするのだが。
  • 非モテとインセルの違いについて: 極東ブログ

    ブログを書いていると、知りもしない話題をブログ記事なんかに書くなという罵倒をもらうことがある。しばしばある。というか、この手のナイス・マウンティングは実際にはもう制度化していて、まさか罵倒している人もそうした思想制度に絡め取られているんじゃねーのといったメタ・マウンティング返しをしていると、ほらぁ、はてな的世界の螺旋地獄はとまらなくなるし、あー、ここは、はてなじゃねーよ。 と切り出したのは、この螺旋マウント地獄のノリがはてなっぽいんじゃないかと思えたこともあるが、こうした一種の対話的な機能が、はたからは地獄に見えても、他面では低能先生の実効をそれまで抑止していた対話機能なんじゃないかと思うからで、そこの点が、非モテとインセルの大きな違いなんじゃないかというのが、この記事の結論で、それだけでわかった人は以下読む必要はないんだけど。あと、この記事が何言っているのか、まるでわからないという人も

  • アップルの独占禁止法違反の疑い解消 公正取引委員会が公表

    公正取引委員会がiPhoneの販売に関するアップルの独占禁止法違反被疑事件の審査を終了。2016年10月から審査を行ってきたが、アップルの契約改定により疑いは解消されると判断した。 公正取引委員会は7月11日、iPhoneの販売に関するApple Japan(アップル)の独占禁止法違反被疑事件の審査を終了したと発表した。アップルが通信キャリア3社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)と交わした契約が独占禁止法の規定に違反する疑いがあるとして2016年10月から審査してきたが、アップルの契約改定により疑いは解消されると判断した。 公取委によれば、アップルはiPhoneを販売するキャリア3社との間で「iPhone Agreement」と称する契約を締結。内容はキャリアによって異なるが、(1)キャリアが1年毎に注文するiPhoneの数、(2)利用者に提供する料金プラン、(3)下取りしたiPho

    アップルの独占禁止法違反の疑い解消 公正取引委員会が公表