タグ

2015年6月16日のブックマーク (8件)

  • ごはんにサラダ油をかけているのを目撃した。

    嫁がごはんにサラダ油をかけているのを目撃した。 サラダ油が最近やたらと減る。 風呂あがりに決まって減っているので、風呂に入ったふりをしてシャワー出したまま出てきた。 そしたら、嫁が俺のごはんにサラダ油をかけていた。 何やってんだよ。 と言ったら、 なんで見るのよ。 と怒られたから謝った。 俺は油ごはんをっていたってことだ。 そりゃ太るわけだ。

    ごはんにサラダ油をかけているのを目撃した。
    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    シュール過ぎて意味がわからない。
  • 安保法制の本質的な問題について - 日々の文章

    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    安保法制をめぐる自民党の動きについて、思ったことを書きました。
  • 「橋下徹は東京へ行け!」串カツ店の松葉に貼り紙 - 社会 : 日刊スポーツ

    大阪・梅田の駅前地下道の拡幅工事に伴う立ち退きを拒否したため、大阪市が強制的に撤去する行政代執行の手続きが進められている串カツ店「松葉」の店舗シャッターに、不審なはり紙が貼られ、16日午前、通行人が立ち止まり、写真を撮るなどしていた。 はり紙には「松葉は浪速の宝」「橋下徹は東京へ行け」などと書かれており、堺市から来た男女2人連れは「誰が貼ったの?」と不審がっていた。 はり紙は前日15日夜に貼られたようで、この日、松葉社の担当者は「え? そうなんですか…。なんて書いてあるんですか? 私どもは知りません…」と困惑しながら話した。 同社をめぐる行政代執行手続きについては、前日15日未明に、橋下徹大阪市長(45)が、松葉以外にも営業を続ける4店舗について「契約関係について、僕への報告ミスがあった」として、再度、詳細を報告するように指示。いったん、4店舗への手続きを中止した。 松葉への手続きは継続

    「橋下徹は東京へ行け!」串カツ店の松葉に貼り紙 - 社会 : 日刊スポーツ
    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    そちらで炎上させた不良債権を東京に押し付けようとするのはやめていただきたい。
  • お金がないと結婚できないのか - phaの日記

    「家族以外にも選択肢がある」と、家族に縛られない生き方を提唱するのは 京大卒ニートでの@phaさん。「結婚や家族自体を否定しているわけではない。できる人、したい人は家族をつくればいい。そこからあふれる人が孤立しない仕組みを模索している」 AERA最新号から。— AERA (@AERAnetjp) 2015, 6月 15 昨日発売のAERAの「結婚はコスパが悪い」という特集でコメントをしました。 記事はまだ見てないんですが、旧来の結婚に縛られるような必要はない、みたいな話をしたのでそんな感じの話が載ってるんじゃないかと思います。 AERA(アエラ) 2015年 6/22 号 [雑誌] 出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2015/06/15メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 僕が結婚や家族についてどう考えているのかはこないだ出した『持たない幸福論』で詳しく書いているんですが、ざ

    お金がないと結婚できないのか - phaの日記
    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    他の人間との関係性をまともに構築していけば、自然と関係性の輪って広がっていくものだと思いますけどね。結婚もその中の一環として自然発生するものではないかと。
  • 【速報】全世界待望の『ファイナルファンタジーVII』のフルリメイクがついに決定!! 対応機種はPS4、ディレクターは野村哲也氏【E3 2015】 - ファミ通.com

    【速報】全世界待望の『ファイナルファンタジーVII』のフルリメイクがついに決定!! 対応機種はPS4、ディレクターは野村哲也氏【E3 2015】 彼らが帰ってくる! その時は遂に約束された―― 現地時間2015年6月15日、アメリカ・ロサンゼルスにて開催中のPlayStation E3 EXPERIENCE 2015 Press Conferenceにて、『ファイナルファンタジーVII』フルリメイク作品の開発が発表! これはティザー映像とともに明らかにされ、対応機種はプレイステーション4。発売日、価格は未定。ディレクターは野村哲也氏。プロデューサーは北瀬佳範氏、シナリオは野島一成氏。

    【速報】全世界待望の『ファイナルファンタジーVII』のフルリメイクがついに決定!! 対応機種はPS4、ディレクターは野村哲也氏【E3 2015】 - ファミ通.com
    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    個人的にはFF7ほど思い出補正の強い作品もないと思う。初代PSの時代だから面白かっただけで、いまさらリメイクされてもね…という気分。
  • 人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda

    ご質問ありがとうございます。最近また文系の学問が役に立つかどうか話が盛り上がっていますね。だいたい話題は出尽くしていると思うのに何度も盛り上がっては同じ意見を言い合って終わるというのは、それだけテーマ自体がいろいろな人の心の琴線に触れる部分があるのでしょうね。今回は文部科学省の通知という呼び水があったのも大きいでしょうが、しかし通知の文を読んで議論してらっしゃる方はどのくらいいるのでしょうね。 それはともかく、「人文学は必要か」「人文学はなぜ必要か」といった問いは、近似としてもおおざっぱすぎです。 まず、必要性が問われているものが「人文学そのもの」なのか「大学における人文学教育」なのか「大学における人文学研究」なのか「大学における人文学研究者の雇用」なのか、さらにその上に「日における」がつくのかつかないのか、あとは大学といっても国立大学に限定するのかしないのかも、議論の流れによっては影

    人文学はなぜ必要なのか? - 伊勢田哲治 | ask.fm/tiseda
    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    人文学は答えが簡単に出ない命題を思考する力を養うために必要ってことですかね。
  • 橋下徹 on Twitter: "真に弱い人を助けながら自立切磋琢磨を重視する。一部の人が得ている特権を正す。イデオロギーに振り回されない。責任を負った立場で発言をする。国民を戦争の不幸に絶対に陥れない。特にバカな政治家の判断で戦争になることはまっぴらゴメン。政治家を絶対視しない。維新の党はこの点をとことん考える"

    真に弱い人を助けながら自立切磋琢磨を重視する。一部の人が得ている特権を正す。イデオロギーに振り回されない。責任を負った立場で発言をする。国民を戦争の不幸に絶対に陥れない。特にバカな政治家の判断で戦争になることはまっぴらゴメン。政治家を絶対視しない。維新の党はこの点をとことん考える

    橋下徹 on Twitter: "真に弱い人を助けながら自立切磋琢磨を重視する。一部の人が得ている特権を正す。イデオロギーに振り回されない。責任を負った立場で発言をする。国民を戦争の不幸に絶対に陥れない。特にバカな政治家の判断で戦争になることはまっぴらゴメン。政治家を絶対視しない。維新の党はこの点をとことん考える"
    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    スローガンというものの無意味さがよくわかるツイートですね。
  • VOCALOIDのアクティベーション制限解除依頼をしたらとんでもない返事が来た

    以前も同じ目にあったが、「何年か経ったし改善されてるかなと思ったら」全然変わってなくて同じ対応されてウンザリしたので、いい加減これは消費者の側から声をあげないといけないんじゃなかなと思ったので書きます。 VOCALOIDのライブラリ・エディター等の製品にはチャレンジ&レスポンス型のアクティベーションが導入されています。これはインストール時にライセンスサーバーにパソコンの情報とライセンスキーを送信し、同じライセンスキーが別のマシンで使われていた場合にインストールをできなくするというコピープロテクトのしくみです。 この仕組みの意図としては不正コピー流通を防止するためということで、私自身同じソフトウェア開発者という身として理解はできます。実際、市販されている多くのソフトウェアでこの方式のアクティベーションが実装されています。 しかし、この方法には決定的な問題があるのです。 それはユーザーが新しい

    kenjou
    kenjou 2015/06/16
    不正に市販ソフトを使うお前のようなやつがいるからアクティベーションが必要なんだよ。自業自得だろう。