タグ

2009年4月4日のブックマーク (6件)

  • 『イシューツリーをうまく書くコツ』

    レアジョブとTuitt.Incの創業者、加藤智久のブログです。 (旧題 「起業予定の外資系戦略コンサルの日記」→「戦略コンサル辞めて起業している日記」→「RareJob CEOの日記」→「レアジョブ英会話 会長の日記」) 戦略コンサルがよく書く、イシューツリー。 ・売り上げを増やす ・顧客数を増やす ・1顧客あたり購入回数を増やす ・購入単価を上げる とか、どんどんイシュー(解くべき課題)を分解していくというもの。 で、なぜどんどん分解していく必要があるかというと、 ざっくりと 「どうやって売り上げを増やそうかな・・・」 と考えるよりも、 「どうやったらうちにくるお客さん増やせるかな・・・」 「どうやったら同じお客さんに何度も来てもらえるかな・・・」 「どうやったら一度の買い物でもっとたくさん買ってもらえるかな・・・」 と考えていったほうが、 いろいろアイデアが出るし、 具体的になるし、

    『イシューツリーをうまく書くコツ』
  • Google 会社情報: Google の理念

    We first wrote these “10 things” when Google was just a few years old. From time to time we revisit this list to see if it still holds true. We hope it does—and you can hold us to that. 1. Focus on the user and all else will follow. Since the beginning, we’ve focused on providing the best user experience possible. Whether we’re designing a new internet browser or a new tweak to the look of the hom

  • 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51

    ときどき、 「会社は社員から搾り取ることばかりで、社員のことを何も考えてない」とか「従業員をサービス残業させて搾取している」とか、 つまるところ「自分たちは苦労してるのに、重役達は楽して良い思いしている。むかつく!」みたいなエントリーを読むと、 だったら自分で会社作って、社長になったらいいんちゃう?と素で思うんですが、そういうもんじゃないのかなぁ。 文句を言うな、とかそういうことじゃないんです。 文句を言っている暇があったら行動を起こして、状況変えちゃった方が早くないっすか?と思うのです。 自分たちだけ良い思いをする社長がうらやましい(憎たらしい)なら、自分も社長になって同じことをすればいいし、 会社にいたいなら縦横のつながり作って、自分自身も売り上げあげて、発言力持って、会社を変えちゃえばいいんじゃん?と。 なんしか、方法はたくさんあって、気にくわないところがあればやればいいと思うんだけ

    要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51
  • 時代に逆行するカードによる情報整理が熱い - ミームの死骸を待ちながら

    最近巷でWebツール使ったLifeHacksやらGTDやらがあふれてて、過気味。もうCheck*PadだけでいいよCheck*Padだけで ついでに言えば「XXのための○個の方法」が陶しい。 閑話休題。 自分は今まで、思いついたことや所感をロディアに記入してなるべく記憶より記録に残そうとしてきた。 (ユビキタス・キャプチャーとカッコいい名前で呼んでいる人もいた) 「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp 記録に残すことによって後で応用が効くし、客観的に振り返ることができるからだ。しかし最近、欠点に気付いた。ロディアに時系列でメモしたはいいが、3, 4冊溜まってくるとそれをぱらぱらめくって情報を探すのが手間になる。 そこで解決策として、カードに情報を記録してみることにした。 カードのメリット 様々な切り口で情報を見ることができる点。タグ付

    時代に逆行するカードによる情報整理が熱い - ミームの死骸を待ちながら
  • 「その発想はなかった!」と言わせる技術を身につけよう~仕事の幅を広げる19の発想技法

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    「その発想はなかった!」と言わせる技術を身につけよう~仕事の幅を広げる19の発想技法
  • 新社会人になったときやっとけばよかったなーとおもうこと - インターネットの備忘録

    仕事をしはじめて約10年経つわけですが、 いざ社会に出るぞ!っていうときにこれをやっとけば もっとこの10年がうまく使えたんじゃないかなーと おもうことがあったので、備忘。 #ちなみにいま実践中 自分のライフプランを考える 社会に出たとき、なんとなく「3年は1つの会社で仕事をがんばってみよう」とか 「ある程度名前を知られるような人になろう」とか思ってみたりしたのですが、 それはあくまでその「会社の中」や「仕事をする上」での目標であって、 自分の人生全体をみたプランを立てたことがなかったなーと。 とはいえ、実際に仕事をしてみないと、いろんなことを 判断したり選んだりできないのかもしれないのですが、 その時点その時点で、未熟でも荒削りでもやってみる、 というのが大事だったかもなーとおもってます。 で。 目標の立て方で10年前のわたしがミスったなと思うのは 「来年の自分」「3年後の自分」のために

    新社会人になったときやっとけばよかったなーとおもうこと - インターネットの備忘録