タグ

考え方と社会に関するkenzy_nのブックマーク (438)

  • 若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン

    コンビニや屋で、レジを打つ人が買った人のおおよその年齢と性別を入力するボタンを押すじゃないですか。しかも、はすから見ると、店員さんがどのボタンを押すのか見えちゃうわけです。興味津々ですね。当然観察するのです。お前にとって私は何歳に見えているのかなーって。今日のラフな格好だったら30代に見てくれるかもしれないなーって。そんな45歳の私を見て、店員さんが男性59歳以上を意味する青い「59」ってボタンを押したときに、血圧が上がって頭が爆発してコンビニが壊滅してコンビニチェーン部で経営陣が土下座して詫びる図を思い浮かべるんですよね。ま、実際には顔色一つ変えずに「ありがとうございました」と言ってコンビニ袋ぶら下げて店を出るだけなんですけどね。 ©iStock.com 「若い人が貴重」な時代の旧態依然 たまに子供連れて歩いていて「お爺さんと孫」扱いをされて血圧を上げたり、電車で立っていて席を譲られ

    若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン
  • どうしても仕事を辞めたかった自分が、独立するまでに踏んだ4つのステップ|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ヒトデです かれこれ仕事を辞めて結構日が経ちます www.hitode-festival.com 当時、自分は当に会社で働くことが苦痛で、仕事を辞めるためにいろいろな事をしてきました 自分が今まだ会社員で、いつか会社を辞めたいと思っていたとて 「会社を辞めるにあたってどんなことをしてけばいいのか」 というのは当に気になる事だと思うので、当時の自分と、今後仕事を辞めたいと思っている人のために書いていきます ちなみにあくまで「自分の場合」なので、多くのケースのうちの1つだと思ってください 1.自分の時間を作った まず、何をやるにしても必要なのは「時間」です 如何に「始めるか」ではなく如何に「辞める」かが重要 まずはここから 新しく何かを始めるのであれば、何かを辞める必要があります 具体的に、僕はゲームをほとんどしなくなりました。テレビも見なくなりました その時間、何をしていたのかというと、

    どうしても仕事を辞めたかった自分が、独立するまでに踏んだ4つのステップ|今日はヒトデ祭りだぞ!
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/03/04
    強みを持つ大切さ
  • “遅刻したら罰金300円”にしたところ遅刻件数が2倍に増えてしまった理由→罰金を課す事でそれが『遅刻チケット』のように機能してしまったから

    アプリマーケティング研究所 @appmarkelabo 遅刻したら「罰金300円です」→なぜか遅刻数が2倍に増えてしまう 遅刻の件数(託児所のお迎え) A. 遅れても罰ナシ:週8件 B. 遅れたら罰金300円:週16件〜 罰金という「遅刻への対価」が、お金を払えば遅刻が許される「遅刻チケット」のように機能してしまった😰 ヤル気の科学 より pic.twitter.com/xZfcD1vGvx 2018-02-28 08:17:54

    “遅刻したら罰金300円”にしたところ遅刻件数が2倍に増えてしまった理由→罰金を課す事でそれが『遅刻チケット』のように機能してしまったから
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/02/28
    免罪符
  • バフェットがすすめドラッカーが問う「連休にやるべき5つのこと」 (Business Insider Japan)

    人は身体と精神と魂からなりますがそれぞれに目的があります。充実感とはそれら3つの目的に近付く感覚であり、後悔とは逆にそこから離れる感覚です。そのため充実感と後悔は旅の道しるべ、航海におけるコンパスとして機能するので連休中の軌道修正にも有効です。 身体の目的は"存続"であり心身のバランスが整うとき充実感が生じます。精神の目的は"自己実現"であり、やりたいことをしたときや成りたい自分に成るとき充実感が生じます。魂の目的は"愛"であり周りと心が繋がりひとつになるとき充実感が生まれます。つまり健康・成長・絆は充実感の3要素とも言えますね。

    バフェットがすすめドラッカーが問う「連休にやるべき5つのこと」 (Business Insider Japan)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kenzy_n
    kenzy_n 2018/02/02
    辻さんの人生と人となりを垣間見る
  • タバコの副流煙より深刻? 日本人の3人に1人が患う「愛着障害」とは何か

    情報収集にはGoogleアラートを活用 赤羽雄二氏(以下、赤羽):1つ大事なことは、将来に向けての情報収集ですね。これができないと、目をつぶって高速道路を渡るようなものです。そんなの無理ですよね。時間がないので要点を説明します。 「Googleアラート」です。指定したキーワードを含む過去24時間の最新記事をまとめて送ってくれます。もちろん無料です。情報収集上、これが一番使いやすいので、必ず使ってください。キュレーションアプリは余計な情報も送られて来ますし、だんだんずれていくのでよくありません。 Googleアラートは検索するとすぐ出てきますし、設定が簡単です。1つの言葉を登録するのに10秒くらいです。私は毎朝6時、過去24時間の記事がメールで届きます。どんな人でも30~50は登録されるといいでしょう。私は仕事柄、日語、英語あわせて300ほど登録しています。 2度ある言葉は、1つは日語の

    タバコの副流煙より深刻? 日本人の3人に1人が患う「愛着障害」とは何か
  • 欧米人は奇妙なJAPANが大好きという話

    http://b.hatena.ne.jp/entry/bunshun.jp/articles/-/5906 をみて、知ってほしいことがあったのを思い出したので、それを今から書く 例の富士の樹海に自殺した遺体を見つけようとする外人youtuberにも言えるんだけど、あれはべつにジョックス限定の話じゃないんだよね リベラルエリートが社会的正義という錦の旗掲げながらする、なげきいじり芸なのよ シャルリーがこれなんだよ、BBC、CNN、ガーディアンもこれ 何でもそうだけど、他人を評価すると「お前はどうなんだ!」とかカウンターをくらうでしょ? だから「私は事実の紹介をしているだけ」いうテクニックで責任を外部化するのよ 報道の三店法みたいなかんじ マックの女子高生論法がもてはやされるのって、ツッコまれた時にマックの女子高生に責任を押し付けてることができるからだよね 知り合いってわけでもないからそいつ

    欧米人は奇妙なJAPANが大好きという話
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/18
    やれやれだぜ
  • 『この服可愛いけど買えないから試着で我慢☆』と試着室で撮った写真をSNSにアップする行為について様々な意見

    skgc @sachicollon @usagitoseino 某ブランド子供服に勤務していた時、子供は「ブランド服着たい」と試着したがり親は「着るだけならタダだからいいよw」とスーツやドレスを試着させ「インスタにあげてばぁばに見せよう」と撮影。親のモラルがそんなだもの、こんな若者も増えるワケですね。貸衣装屋か写真館行ってやってくれ。 2018-01-17 16:15:02

    『この服可愛いけど買えないから試着で我慢☆』と試着室で撮った写真をSNSにアップする行為について様々な意見
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/18
    提供マークが目線に入るというのであれば
  • 第1回 「野菜炒めでいいよ」って何? | 阿古真理×村井理子 私たちは「ダメ女」なのか? | 阿古真理 , 村井理子 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社

    著者: 阿古真理 , 村井理子 昨秋発売された、生活史研究家・阿古真理さんの『料理は女の義務ですか』が好評だ。夫婦間の家事分担をめぐる論争が活発になってはいるが、現状はなかなかうまくいかない。書のなかでも引用されていた、キャスリーン・フリン(村井理子訳)『ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室』がヒットしたことで、「料理や家事ができない自分はダメなんだろうか?」と悩む女性の存在も顕在化した。家事ってなんでやらなくちゃいけないの? 誰がやるべきなの? 生活者として、そして情報を発信する立場として共通点の多い、阿古真理さんと村井理子さんの濃密な対談をお届けする。 ――阿古さんが書かれた『料理は女の義務ですか』の中で『ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室』(以下、『ダメ女』)にも紙幅を割いて言及なさっていました。それを読んだ村井さんがTwitterで紹介したのをきっかけに、今日の対談が実現し

    第1回 「野菜炒めでいいよ」って何? | 阿古真理×村井理子 私たちは「ダメ女」なのか? | 阿古真理 , 村井理子 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
  • 『「若者」をやめて、「大人」を始める──成熟困難時代をどう生きるか?』を出版します - シロクマの屑籠

    このたび私は、「若者」から「大人」に変わっていく、境目の時期についてのを出版します。 はじめに 各章紹介 人生の少しだけ先のことについて、考えてみませんか 「若者」をやめて、「大人」を始める 「成熟困難時代」をどう生きるか? 作者: 熊代亨出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2018/02/11メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 定価:1500円(+税) 単行(ソフトカバー): 240ページ 出版社: イースト・プレス  ※表表紙はこんな感じ 発売予定日:2月11日 はじめに 人間は、子どもとして生まれ、やがて「若者」になり、いつか「大人」の仲間入りをして、最後には年老いて死んでいきます。 最近は健康なお年寄りが増え、アンチエイジングも盛んになりましたが、それらをもってしてもこの順番は覆せません。生まれが早い人から歳を取り、年老いた者から順番に死んで

    『「若者」をやめて、「大人」を始める──成熟困難時代をどう生きるか?』を出版します - シロクマの屑籠
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/18
    大人らしさの変遷
  • 恋愛もセックスもしたことがない27才無職の精神病患者の僕は、世間から馬鹿にされても仕方のない存在なのだろうか?

    僕は27才の男性。今までの人生の中で異性と恋愛をしたことがない。また、風俗を含めてセックスの経験も一切ない。 何でこうなったのか自分でもよく分からない。小学校、中学校、高校、大学と、全て共学の学校にいたが異性に対して恋愛感情を抱けなかった。 もちろん、異性に好意を持つことはあったが自分の中で恋愛感情に発展することがなかった。大学生の時には女性の人数が男性よりも多いサークルに所属し、女性の友人も少なからずいた。しかし、知人、友人という関係性が恋人という関係性に変質することは遂になかった。 大学を出てからはしばらく東京で働いていたが、持病の双極性感情障害が悪化し、2年前から寂れた田舎の実家で療養している。とは言うものの病気はそこまで重症ではなく、今は炭酸リチウムを1日2錠だけ飲んでいる。 僕は子供の頃から感受性の強い性格で、他人の感情に極めて敏感だった。常に周囲の反応が気に掛かり、叱られたり、

    恋愛もセックスもしたことがない27才無職の精神病患者の僕は、世間から馬鹿にされても仕方のない存在なのだろうか?
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/23
    気にしないでこれから愉しめば
  • AEDで女性を救助の件

    追記: ふとした記事で皆様を大変不快な気持ちにさせてしまって申し訳ないです。命の関わる案件にしては、短慮な発言でした。 AEDを使って助かる人が増えるためにこそ、AEDの障壁になりうる正義の暴走はよろしくないなどと、あまり考えずに思ってしまっただけでした。 まず、昨今ツイッターなどで「AEDで女性を救助しては『いけない』という『デマ』」が流れていて、鵜呑みにする人が出るという事がありました。 勿論そのデマはデマで否定されるべきです。 何が言いたいかというと、「AEDで女性を救助しては『いけない』」と誤って信じてしまっているから助けないのではなく、「正義の人」に攻撃されるのが怖くて助けられない人「も」いるのではないか、ということと、その「正義の人」が発生してしまったら、これはよろしくないということです。 つまり、救助を妨げる存在を怖がって助けられない場合があり、そういうことが起きてほしくない

    AEDで女性を救助の件
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/22
    ジレンマに陥りそう
  • 違う違うそうじゃない。 - orangestarの雑記

    mainichi.jp 世間の低所得者下位10%の人の平均が生活保護世帯よりも所得が低いので生活保護世帯をその基準に合わせましょうっていう話。 生活保護基準というのが、”それで健康で文化的な生活ができるギリギリの額”で決められているので、つまり低所得者下位10%は健康で文化的な生活ができてないっていうことだから、それは行政の責任としてどうなんだ。低所得者の所得をどうにかする(生活保護の対象にする)(基準に満たない場合所得の一部を補助する仕組みはある)方が先じゃないのか。どうなんだ。 当に、よっぽど頭が悪いのか、それとも自分たち以外がよっぽど頭が悪いからこれが何が悪いのかみんな気付かないと思ってるのかどっちなんだ。

    違う違うそうじゃない。 - orangestarの雑記
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/11
    そして誰もいなくなった
  • ヴォルテール『寛容論』

    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/08
    膨らませ上手
  • 他人をモノ扱いした方がいいかもしれない

    私は小さい頃より人付き合いが苦手だった。 正義感が強く、向上心も向学心もあり、みんなで助け合えば世界は少しずつ良くなるはず。 そんな定番の盲目な優等生タイプだった。 人がどんな気持ちかも大切だが、それ以上に再発防止や真実を明らかにすることの方が重要だと思っていた。 でも困っている人がいれば助けるし、一般的な義務は果たす。 甘い言葉よりも苦いアドバイスの方が、その先友人のためになるならと、後者を与えていた。 しかし、それをやると「人のことを考えていない」、「人はモノじゃない」だなんて言われる。 私としては、その人を当に大切に思うからこその選択だった。 目先の雰囲気や厄介ごとや嫌われ者になることを回避するために、おざなりの対応をすることの方が人をモノとして見ているじゃないか。 嫌われても、今後友人が被る災難を1つでも減らすことが思いやりだと思っていた。 ……どうやらこのやり方は間違っている

    他人をモノ扱いした方がいいかもしれない
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/11/19
    モノ(単一の個体)としては捉えた方が良い
  • (・∀・)ウン!!子をしたら前向きになった

    「……部屋の模様替えをしよう」 スチールラックに棚、漫画の入った段ボール箱、 机の電気スタンド、首が痛くなる蕎麦ガラ枕、ブドウ糖の粉末(が入った密閉容器)、等 部屋の荷物をベットの上に置いてから1か月が経った。机をベット側に寄せたら床の面積が広くなって、掃除機をかけて、そこで毛布にくるまって寝て、1か月が経った。 床にはカーペットが敷いてあるのでまあまあ快適である。 夕べ、小学生の時のいじめっ子が夢に出てきた。 私はイジメられているのだけれども、惰性でイジメられながらも、つるんでいるのである。彼の事などもうどうでもないと思っていたが、こう夢にまで登場してきたリ、どちらかというとその時期好きだった子のこととかより印象が強いのは、一緒にいる時間が長かったし、もう彼はある意味自分の人生の一部分になってしまったのだなと思うと悔しい気持ちにもなるが、怒りが全く沸いてこないことのほうが悔しいのかも。

    (・∀・)ウン!!子をしたら前向きになった
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/11/07
    『どんなにくるしくてもおいしいものたべてうんこしたらなおるよ!』
  • わが子がダウン症だったら?― 出生前診断を受けた夫妻の選択 - Yahoo!ニュース

    妊婦健診で赤ちゃんに異変が見つかったらどうするだろうか。その先に分岐点はいくつかある。出生前診断を受けるかどうか。受けたとして仮にダウン症候群(ダウン症)などの異常が見つかったら、どうするか。今回は、出産前にわが子のダウン症が判明し、かつ、出産を決めた夫の物語である。それを通して、出生前診断の是非や産み育てることの意味を考えたい。まずは2組の夫の声、子どもたちの今の様子を動画(約9分)で見てほしい。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    わが子がダウン症だったら?― 出生前診断を受けた夫妻の選択 - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/11/01
    芥川龍之介「河童」を思い出す。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/27
    互いの認識を高め合おうとしない限り議論は成立しない。
  • 不安に強い人は「諦める」を習慣にしている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    不安に強い人は「諦める」を習慣にしている
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/20
    諦観の念
  • 大暴落への備えとして、自分が不況に強い職種についているか検討することが重要 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 今のような長期の順張り相場では、自分の総資産額がどんどん増えていくので証券会社の総資産額を見るのが大変気持がよいですね。 ほとんどの人が「投資を始めてよかった」「投資を続けてきてよかった」と思っているのが、今の相場ではないでしょうか。 その一方で、「そろそろやってくる、やってくる」と言われながら未だにいつやってくるか見当もつかない大暴落に対する備えも重要です。 暴落の備えとして、自分が不況に強い職種についているかどうか検討する まず、暴落に対しての備えとしてキャッシュポジションを高めておくのは当然有効です。 株式に過度なポジションを取りすぎると、暴落が来た時に自分の資産の減るスピードの速さにびっくりして、パニック売りをして大負けします。 ある程度のキャッシュをストックしておくことで、暴落時でも精神的なゆとりを保ちながら投資が可能です。 あなたは不況に強い職種についてい

    大暴落への備えとして、自分が不況に強い職種についているか検討することが重要 - Dr.ちゅり男のインデックス投資