タグ

ブックマーク / june29.jp (2)

  • 「twitterは必要か」は「恋人は必要か」という議論に似ている

    Good_Hopeの日記 – TwitterやTumblrがなくても困らない及び,このエントリに対する反応を見て.ブックマークのコメントじゃ書き切れない想いがあったから,エントリを立てよう. twitterやtumblr,あと,個人的にはこの並びにUstreamを加えることが多い.ボクはただただ楽しくて使っている.「それらは必要か」と聞かれるとよく分からないけれど,これらがある世界を体験してしまった今,なくなったら寂しくてソワソワするだろうし,もしかしたら代わりを探すかもしれないし,あってくれてよかったと気で思う.こんなことを書いていたら「恋人は必要か」という議論に似ている気がしてきた.どうでしょう. ホームページの時代からブログの時代になって,Webまわりの技術を持っているだけじゃなく,文章が上手な人にもスポットが当たるようになった.これは,ブログの功績.そして今では,短くても面白い一

    「twitterは必要か」は「恋人は必要か」という議論に似ている
  • Web,共感のプラットフォーム

    今日は改めて,ボクから見た Web の世界を「共感」というキーワードを用いて紐解いてみようと思う.普段,感覚として抱いている類のものを,言葉に落としてみたい. (共感だけでなく反感も含めた「反応」って言葉を使ってもいいんだけど,共感の方が響きが優しいからこっちを採用するよ) 誰もが自分の主張を発信できるようになった なんだか今更感が漂うフレーズ…! ブログや SNS の日記など,特別な知識や技術,設備がなくても手軽に更新できるツールが広く普及し,認知されるようになったことで,個人が自分の主張を発信できるようなった.ひとつのテーマ,トピックに対し,たくさんのブロガーが言及し,コメントやトラックバックなどを通じて議論が成されるようになった. この時点で,「主張力のある人たち」は,Web を通じて誰かの共感を得ることができていたんだろう. 別に誰もが強く何かを主張したいわけじゃない 空前のブログ

    Web,共感のプラットフォーム
    keyboardmania
    keyboardmania 2008/06/11
    「共感の媒体」←面白い言葉だ 今、webは情報の媒体から共感の媒体へシフトしようとしているのかもしれない
  • 1