タグ

IBMとまとめに関するkgbuのブックマーク (5)

  • IBM副社長が語る「Linuxビジネス10年の教訓」

    2010年4月15日から17日、米国サンフランシスコで非営利組織The Linux Foundation主催のイベントである「第4回 Collaboration Summit」(以後CS)が開催された。私はオープンソースコミュニティとビジネス世界との橋渡しをしながら、双方の発展に寄与したいと願って活動に取り組んでいるが、このイベントで、オープンソースとビジネスの関係について、改めて目からウロコが落ちる思いがした講演に出会ったので紹介させていただきたい。 その前に、Collaboration Summitについて簡単に説明しよう。Collaboration Summitは招待者限定のサミットで、カーネルのコア開発者、ディストリビューションメンテナー、ソフトウエアベンダー、エンドユーザー、システムベンダー、およびその他のコミュニティのメンバーが出席し、Linuxが直面している最重要課題について

    IBM副社長が語る「Linuxビジネス10年の教訓」
  • IBM: Redbooks for z/VM and Linux on IBM Z

    IBM Redbooks for the z/VM audience Last Updated: 16 March 2021 z/VM introductory RedBooks An Introduction to z/VM Single System Image (SSI) and Live Guest Relocation (LGR) Multiple z/OS Virtual Machines on z/VM Introduction to the New Mainframe: z/VM Basics Introduction to the New Mainframe: Security z/VM on an EFS Base: Getting Started z/VM Linux related RedBooks Red Hat OpenShift on IBM Z Instal

    kgbu
    kgbu 2009/10/23
    仮想化つーたらメインフレームの世界の出来事をまず勉強しとくべし>自分
  • Gentry暗号の簡単な解説 - 186 @ hatenablog

    抽象的なことしか書きません. 詳しいことはACMに$10払うかフルヴァージョンを待つかしましょう. Gentryの論文は格子の説明が無く初学者に厳しいので, その部分を補うためのノートに使ってください. ただし線形代数と多項式環の知識は仮定します. (といっても学部で習う基しか使いません.) 暗号方式が3つ出てきますが, 最初の1つだけ気持ちを伝えます. fを整数係数モニックなn次多項式として環R=Z[x]/f(x)を考えてください. 和と積はZ[x]上で計算してf(x)で剰余を取れば良いです. 更にこの環のイデアルIを1つ持ってきます. 面倒だったらI=(2)とか考えといてください. RとIが共通パラメータです. 公開鍵はIと互素なイデアルJの歪んだ基底Hです. 秘密鍵はこのJの綺麗な基底Bです. 暗号文はコセット m + I の要素 m + i を考えて, c = m + i mod

    Gentry暗号の簡単な解説 - 186 @ hatenablog
    kgbu
    kgbu 2009/06/30
    暗号化された状態で加算や積が可能になるという暗号方式について、その肝であるイデアル格子についての解説など。
  • Charming Python: Functional programming in Python, Part 3

    kgbu
    kgbu 2008/05/15
    SELinuxを解剖する、と題した概説記事
  • IBM/ServeRAID

    私が今までマシン改造で使ってきたRAIDカードで一番多く触ってきたのはServeRAIDです。但し使い方が他のRAIDカードとかなり違っており、初めて触る人は設定方法が解らないという問題を抱えてしまうカードでもあると思います。そこで今回はそのServeRAIDの設定方法を説明します。 ServeRAIDの相性問題特にRAID関係の書籍でも取り上げられるので割と有名な話です。ServeRAID自体がNetfinityやxSeriesなどのオプションカードとして販売されているのでIBM自体がこれ以外の使用について保証していないのが発端だと思います。但し私は自作系マシンで何度も使っていますが使えないという方が珍しいくらいです。相性自体は他のベンダのカードと代わりないでしょう。ぜひ他の人にも試してもらいたいカードです。 ServeRAIDはIBMが開発したRAIDカードのブランド名になります。他の

    kgbu
    kgbu 2008/01/28
    ちょっと情報が古いけれども、ServeRAIDへの愛のあるページ(笑
  • 1