タグ

rubyと仕様に関するkgbuのブックマーク (2)

  • OAuth gem で multipart や xml、json データを POST する方法 - 京の路

    OAuth の POST リクエストでは、基的に Content-type = x-www-form-urlencoded のデータを送ることが想定されています。 もちろんそれ以外にも Content-type が multipart/form-data や application/xml、application/json などの場合も、request body が signature base string に入らないという違いはあるものの、OAuth を使って POST することは可能です。 仕様的には。 smart.fm でも一部 API で multipart (upload file) や xml/json データ (save study data : comming soon) をポストしないといけない API があるのですが、みごと ruby の oauth gem ではそ

    kgbu
    kgbu 2009/07/30
    ここで述べられている方法のほかに、OAuth Request Body Hash という拡張仕様が使える場合もあるらしい。
  • つくったLRUHash - moroの日記

    私はid:fistfvckさん(ですよね? お名前確認してなかったのでちと不安)と一緒にコードを書きました。仕様はこんな感じ。 Hashぽいインターフェースが欲しいとの要件だったので[]と[]=をまずは実装(上2つのexample)、その後100個という最大値を挟んでのLRU的機能を実装してみました。実際のストレージは、ふつうのHashへのdelegateで。継承したペアも多かったんですが、私たちは「コレはis-a Hashじゃなかろう」ということで委譲を使ってみることにしました。Forwardableは凄く便利。 このあたりのテストを書いてみると、LRUぽい機能はと=で何かやれば良さそうだぞ、というのが導出されてきます。また、テストを書いてみると、実際のクライアントとしてはcacheされていてnilなのか、そもそもキャッシュされていないのかを見るためにhas_key?系のメソッドも欲しか

    つくったLRUHash - moroの日記
    kgbu
    kgbu 2009/07/17
    なるほどー、仕様、そしてテストってこうやって書くのかー的。
  • 1