タグ

2018年5月4日のブックマーク (2件)

  • 東京国立博物館『名作誕生ーつながる日本美術』と、三宅島への旅立ち - 日毎に敵と懶惰に戦う

    連休3日目。午前中、最近乗ってなかった自転車を整備し、よもぎ団子を作ってべて、って、お出掛け。東京国立博物館へ 『名作誕生-つながる日美術』を見る。国華創刊130周年の展覧会で、以前、ご紹介したやつですね 東京国立博物館 - 展示 日の考古・特別展(平成館) 創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展「名作誕生-つながる日美術」 で、入ってみると、なんか不思議なのである。なんといっても、連休中なのに空いている… それはそうと、展示してあるものがすごい。入って早々、等身大の薬師如来が6軀も並んでいるのも、聖徳太子絵伝が5つあるのも、雪舟も若冲も等伯も洛中洛外図屏風舟木も比較サンプルみたいにポンポン気安く並べてるのも、すべてが何かおかしい、規格外な感じがする。そして、こんなお宝が空いてていくらでもじっくり見られるのも、あらためてなにかおかしい… 今回の展覧会、12の

    東京国立博物館『名作誕生ーつながる日本美術』と、三宅島への旅立ち - 日毎に敵と懶惰に戦う
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/05/04
    ぜひ行かなきゃ
  • 財政法改正せず

    2018.05.02 在外公館で受け付けるビザや旅券などの手数料は、これまで現金納付に限っていました。 しかし、今日、それはいくらなんでも、と外務省の領事局でクレジットカードによる納付を実現させるべく検討をしてきました。 来、手数料は同時納付が原則ですが、クレジットカードだと、一般的にはクレジットカード会社が一時立て替えて、手数料が事後納付されるということになります。 その際、一番ネックになるのが財政法だろうと、財政法改正を財務省にお願いする理屈をしっかり準備していました。 ところが... 財務省から、「事後納付であっても、特段の財政法の改正は不要であり、現行の規定の範囲内で対応は可能」という返事がきました。 思わず、「えっ」。 つまり、今、行政の手数料は現金や収入印紙で支払うのが原則だと考えていた省庁、自治体が多かった、いやほとんどだったと思いますが、財政法上も手数料をクレジットカード

    財政法改正せず
    khwarizmi
    khwarizmi 2018/05/04
    これは良いこと。ただ,コンビニ代行納付系でも民間含めて手数料を誰が払うか問題でクレジットカードは使えないから,あとは誰が胆力を持って対応するかよね。