タグ

いまさら感に関するkikai-taroのブックマーク (131)

  • イーロン・マスク氏 対話式AI「TruthGPT」立ち上げ明らかに | NHK

    アメリカ起業家でソーシャルメディア大手ツイッターを買収したイーロン・マスク氏は、新たな対話式AIを立ち上げる考えをメディアのインタビューで明らかにしました。急速に利用が拡大している「ChatGPT」に対抗するねらいがあるものとみられます。 これはマスク氏が17日、アメリカのFOXニュースのインタビューで明らかにしたものです。 それによりますと、新たに立ち上げようとするのは「TruthGPT」という名前の対話式AIで、マスク氏は「宇宙の質を理解しようとする最大限に真実を追究するものだ」と説明しました。 対話式AIをめぐっては、アメリカの非営利団体が人類が文明を制御できなくなるおそれがあるなどとして、少なくとも半年間は開発を中断するよう求める書簡を公表し、マスク氏も署名していました。 今回のインタビューのなかで、マスク氏はAIの危険性を指摘しつつ、「安全なAIへの最善な道かもしれない」と語

    イーロン・マスク氏 対話式AI「TruthGPT」立ち上げ明らかに | NHK
    kikai-taro
    kikai-taro 2023/04/18
    「宇宙の本質」は“在る”こと。在るとは他とは違うこと。差異こそ存在の本質で、あり続けようとするのが全ての存在の基本戦略の軸なんだよ。ぶっちゃけ、人間でいえば人間存在の本質が皮膚表面にあるということ。
  • 前方後円墳は「太陽の昇る」方向を向いているとイタリアの研究チームが発見 - ナゾロジー

    愛媛県生まれ。大学で福岡に移り、大学院ではフランス哲学を学びました。 他に、生物学や歴史学が好きで、サイトでは主に、動植物や歴史・考古学系の記事を担当しています。 趣味映画鑑賞で、月に30〜40観ることも。 以前はKAIN名義で記事投稿をしていましたが、現在はナゾロジーのディレクションも担当することに。大学では電気電子工学、大学院では知識科学を専攻。科学進歩と共に分断されがちな分野間交流の場、一般の人々が科学知識とふれあう場の創出を目指しています。 The secrets of ancient Japanese tombs revealed: Satellite images show keyhole-shaped burials all face towards the arc of the rising sun, the Goddess Amaterasu that empero

    前方後円墳は「太陽の昇る」方向を向いているとイタリアの研究チームが発見 - ナゾロジー
    kikai-taro
    kikai-taro 2022/01/22
    「大山古墳」は正しくは「大仙古墳」な。/「一年中毎日、古墳の回廊に日が射し込む…目的は、正確には定かでありません」――湿気対策かもね。カビが生えにくい。
  • フェイスブックはユーザー保護より自社の利益を優先-内部告発者

    米フェイスブックがユーザー保護を怠ったことを示すとされる内部資料をリークした同社の元プロダクトマネジャーが3日、米CBSの番組「60ミニッツ」に出演し、告発につながった同社の慣行について語った。 告発者は、フェイスブックで偽情報対策を担当していたフランシス・ホーゲン氏。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は同氏からの情報を基に、フェイスブックがインスタグラムなどのサービスに関する負の側面を知りながら公表しなかったと報じていた。 ホーゲン氏は、フェイスブックがユーザーの安全より利益を優先している証拠を繰り返し目にし、同社の慣行に警鐘を鳴らしたと説明。「フェイスブックにとって良いことと、社会にとって良いことの間には利害対立がある」と述べた。 議会ではフェイスブックが自社プラットフォームの負の影響に関する内部調査の結果を隠蔽(いんぺい)したとして、同社への批判が強まっている。ホーゲン氏が

    フェイスブックはユーザー保護より自社の利益を優先-内部告発者
  • 「電動車」二酸化炭素排出量 製造段階から算出 国交省が検討 | NHKニュース

    脱炭素社会の実現に向けて普及が見込まれる電気自動車などの「電動車」が、製造段階から廃車になるまでどれくらいの二酸化炭素を排出するのか、国土交通省が格的な検討を始めることになりました。 脱炭素社会の実現に向けて、政府は2035年までにすべての新車を「電動車」にするという目標を掲げ、走行中は二酸化炭素を排出しない電気自動車などの普及を後押しする方針です。 ただ、電動車は、製造段階から廃車になるまでの、いわゆる「ライフサイクル」全体で、二酸化炭素の排出量をどのように算出するかが課題として指摘されているため、国土交通省が来年度から格的な検討を始めることになりました。 この中では、車体やバッテリーなどを作る際の排出量に加え、走行時についても、調達する電力が火力発電か、それとも再生可能エネルギーによる発電かなどを踏まえて排出量を算出できるよう、研究していくということです。 気候変動に対する危機意識

    「電動車」二酸化炭素排出量 製造段階から算出 国交省が検討 | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/10/03
    この流れの先に、モビリティの主流としての自転車が見えてくるンだろうな。いまから道交法の研究を始めておいたがよかろう。/敢えて「外に出ない」という形のモビリティも想定できよう。出るだけが能ではない。
  • デジタル庁 接待の事業者はNTT 平井デジタル相も2回同席 | NHKニュース

    デジタル庁は、事務方のナンバー2にあたるデジタル審議官が国家公務員の倫理規程に違反する接待を受けていたことについて、接待した事業者はNTTで、3回の接待のうち2回は平井デジタル大臣が同席していたことを明らかにしました。 デジタル庁は、事務方のナンバー2にあたる赤石浩一デジタル審議官が内閣官房のイノベーション総括官を務めていた去年、事業者から国家公務員の倫理規程に違反する接待を受けていたとして、先週、減給の懲戒処分にしたと発表しました。 これについてデジタル庁は、事業者側の了解が得られたとして、赤石氏を接待したのはNTTだったと明らかにしました。 デジタル庁の説明によりますと、赤石氏が受けた3回の接待のうち2回は平井デジタル大臣が同席し、平井大臣がことし6月、接待をめぐって「週刊文春」の取材を受けた日に、NTT側にみずからと赤石氏の飲代などを支払ったということです。 NTT「認識の甘さが原

    デジタル庁 接待の事業者はNTT 平井デジタル相も2回同席 | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/09/27
    概ね、みんな予想してたでしょ?
  • オリンピック テニス ジョコビッチ 暑さに“試合夕方以降に” | NHKニュース

    東京オリンピックのテニスの競技に出場する世界ランキング上位の選手らが、暑さへの対策のため試合時間をずらすよう相次いで求めたと、各国のメディアが報じるなど、オリンピック期間中の厳しい暑さへの懸念の声も出ています。 東京オリンピックのテニスの競技は24日に始まりました。 アメリカCNNテレビなどによりますと、男子シングルスで世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手は、24日の初戦を勝ち進んだあと「とても暑くて湿度が高く、コートは暑さをため込んでしまう」などと述べ、試合時間を夕方以降にずらすよう求めたということです。 また、男子シングルス世界ランキング2位のダニール・メドベージェフ選手は、厳しい暑さや湿度について「最悪な環境だ」と述べたうえで、同様に試合時間の変更が必要だと指摘したということです。 一方、23日にロシアオリンピック委員会のアーチェリー女子の選手が気を失って担架で運ばれたこと

    オリンピック テニス ジョコビッチ 暑さに“試合夕方以降に” | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/07/25
    こんなのやる前からわかってることじゃん。利権でバリバリの五輪は既にアマチュアスポーツじゃないんだから、黙ってやるしかなかろう。
  • 国内自動車5社 「つながる車」で連携 通信システムの共通化へ | NHKニュース

    トヨタ自動車など国内の自動車メーカー5社がインターネットを通じてデータをやり取りする、いわゆる「つながる車」の分野で連携し、基機能となる通信システムの共通化を進めることになりました。 発表によりますと、トヨタ自動車と子会社のダイハツ工業、それにトヨタが資提携しているスズキ、SUBARU、マツダの合わせて5社は、いわゆる「つながる車」の基機能となる通信システムの共通化を進めることで合意しました。 具体的にはインターネットに接続したり、緊急時に離れたところにいるオペレーターと通話できたりする「車載通信機」の共同開発から始め、「つながる車」向けに5社共通のシステムをつくるとしています。 さらに、ほかにも共通化できる分野がないか、検討していくとしています。 これまで車載通信機はそれぞれの会社が独自の仕様や接続方法を採用していましたが、共通化によって開発のコストを下げ、次世代の車づくりの対応を

    国内自動車5社 「つながる車」で連携 通信システムの共通化へ | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/04/27
    車のインターネットてやつ? “5社共通の「独自規格」”てこと??? ガラケーならぬ、“ガラカー”にならなきゃいいけどね。
  • 小池都知事「東京来ないで」に 都外から通勤する人は | NHKニュース

    東京都の小池知事が「可能なかぎり東京へは来ないでほしい」と呼びかけたことについて、都内に通勤する人からは、県境をまたいだ移動をしないのは難しいといった声が聞かれました。 東京都の小池知事は15日、「都外に住む人は通勤を含めてエッセンシャルワーカー以外、可能なかぎり東京へは来ないでほしい」と呼びかけました。 こうした中、16日朝、東京の品川駅前で通勤中の人に話を聞きました。 神奈川県藤沢市から通勤している54歳の会社員の男性は「きょうの電車も去年の緊急事態宣言のときなどに比べると多いと感じました。神奈川県民としては会社が東京にあって休めるような状況ではないので、東京に来るのは仕方がないです」と話していました。 川崎市から通勤している26歳の会社員の男性は「今の状況だと都外から通勤をしないのは厳しいものがある。リモートワークは会社でも推進されていてできる環境にはあるが、どうしても出てこなくては

    小池都知事「東京来ないで」に 都外から通勤する人は | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/04/16
    リモートできる人は既にやってるから、いまは通勤せざるを得ない人しか残ってないのでは。なら、お願いしても…。日本がポスト工業化でつまずいたツケが回ってきているのかな。
  • 法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    政府内で相次ぐ法案のミスなどを受け、「一太郎」禁止令が出された。 中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、一部では、国産の「一太郎」が使われている。 ただ、互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり、民間企業とのやり取りで不便が生じ、政府内で「一太郎」の使用を問題視する声が上がっている。 こうした中、農水省が省内で「ワード使用を原則化」する通知を出したことがわかった。 通知では、「対外的にやむを得ない場合を除き、『ワード』使用を徹底」するよう書かれ、事実上の「一太郎」使用禁止令となっている。

    法案ミスで「一太郎」禁止令? 農水省「ワード原則化」通知(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2021/03/30
    日本のDXとやらの正体が垣間見えるような…
  • Microsoftが不要なアプリをインストールするために通知なしでWindowsを勝手に再起動するという指摘

    Microsoftが提供するPC向けOSのWindows 10は、ユーザーに通知なしで勝手にPCを再起動し、Officeアプリを勝手にインストールしてしまうと海外メディアのThe Vergeが指摘しています。 Microsoft is automatically installing Office PWAs for some Windows 10 users: Report | ZDNet https://www.zdnet.com/article/microsoft-is-automatically-installing-office-pwas-for-some-windows-10-users-report/ Microsoft just force restarted my Windows 10 PC to install more unwanted apps - The Verge

    Microsoftが不要なアプリをインストールするために通知なしでWindowsを勝手に再起動するという指摘
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/10/18
    企業の製品を使っている以上、消費者としては当然あり得ることだと覚悟が必要。イヤなら Macにしな、てか。人類が月面で暮らすようになったら、切実な倫理的問題となるよ。呼吸する空気が“製品”になるわけで。
  • 政府 新科学技術戦略を閣議決定 大学の研究開発など支援強化 | NHKニュース

    kikai-taro
    kikai-taro 2020/07/17
    カビが生えてるのか、カラカラに干からびているのか、毎回似たような感じ。いずれにせよ、補助金ちらつかせて理系の大学・研究機関に対する睨みを利かせるということで結論かな。
  • FNN世論調査で一部データを不正入力

    FNN(フジニュースネットワーク)と産経新聞が実施していた世論調査で、委託先の社員が一部のデータを不正に入力していたことが明らかになった。 データを不正に入力していたのは、調査業務を委託された株式会社アダムスコミュニケーションが、実務のおよそ半分を再委託していた、日テレネット株式会社のコールセンターに勤務していた社員。 日テレネットは、FNNと産経新聞が2019年5月から世論調査業務を委託している、株式会社アダムスコミュニケーションから、実務のおよそ半分を再委託されていた。 FNNと産経新聞は、「政治」をテーマに、世論調査をほぼ毎月行っており、全国の18歳以上の男女およそ1,000人を対象に、コンピューターで無作為に選ばれた固定電話と携帯電話の番号にアダムス社と日テレネットの2社がそれぞれおよそ500件ずつ電話して調査していた。 私どもがデータを検証したところ、実際には電話をしていな

    FNN世論調査で一部データを不正入力
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/06/19
    むかしからどこでもやってんじゃないの? いまさらこういうのを信頼するというのもアレだよね。
  • WHO 中国のコロナ対応に不満持つも協力得るため評価の態度か | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの対応で、アメリカから中国寄りだと批判される、WHO=世界保健機関について、AP通信は、WHOは中国の対応に不満を持ちながらも、協力を得るため、表向き中国を評価するような態度をとったことがうかがえると内部情報などをもとに報じました。 それによりますと、WHOで1月の第2週に開かれた複数の会議では、ウイルスがヒトとヒトとの間で感染する可能性などについて、中国政府の情報提供が不十分だと出席者から不満の声があがっていたということです。 また、アメリカ人でWHOの技術責任者のバンケルコフ氏は「適切な対策を立てるには明らかに情報が不十分だ」と指摘していたほか、WHOの中国事務所の代表も「国営テレビで放送される15分前にしか情報が提供されない」と不満を漏らしていたということです。 さらに同じころ、危機対応を統括するライアン氏は同僚に対し、2003年に新型肺炎「SARS」が流行した際

    WHO 中国のコロナ対応に不満持つも協力得るため評価の態度か | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/06/03
    “戦略的○○兵器”という言葉が頭に浮かぶ。実効領域は国際経済だが、それを国際政治の方面から攻め込むという点で精妙巧緻かも。ま、いずれにせよ、後出しジャンケン的で酌量の余地は狭いか。
  • ムーンショット型研究開発制度 - 科学技術・イノベーション - 内閣府

    2023年8月28日【イベント】<目標8> 『Moonshot Goal 8: International Symposium on Theory of Weather Controllabilit』を開催し、PDと3名のPMが目標8及びそのコアプロジェクトで取り組んでいる内容について講演を行います。また、海外の有識者を交えたパネルディスカッションも実施します。[要事前申込(無料)、ハイブリッド開催(現地会場は神戸大学統合研究拠点コンベンションホール)、使用言語は英語のみ] 2023年8月25日【制度関連】<目標8、9> 追加PMを決定しました。 2023年8月24-25日【イベント】<全目標> ムーンショット型研究開発制度 合同シンポジウム~「ムーンショット×ムーンショット」で生み出す破壊的イノベーション~を開催します。[要事前申込(無料)](国立研究開発法人科学技術振興機構が主催する「

    ムーンショット型研究開発制度 - 科学技術・イノベーション - 内閣府
    kikai-taro
    kikai-taro 2020/05/09
    ばかみたい。メンバー見たら経産省案件の理系内輪会じゃないかと勘ぐりたくなる。なぜ文系の学者がいないのかな。
  • 陽性率の公表(第319報)|東京都

    2020年05月08日 東京都新型コロナウイルス感染症対策部 陽性率の公表について(第319報) 標記の件について、別添のとおり公表いたします。 ※別紙 陽性率の算出方法について(PDF:220KB) ※別紙 陽性率(1月24日から5月7日まで)(PDF:590KB) 関連情報 東京都防災ホームページ 東京都新型コロナウイルス感染症対策部報

  • 原子力規制委 福島第一原発の爆発映像入手し分析へ | NHKニュース

    福島第一原子力発電所の事故の調査を再開している原子力規制委員会は、3号機が水素爆発をおこした瞬間の映像を入手し、分析することになりました。爆発の威力や原因となった水素がどれだけ漏れ出したかなど解明を試みるとしています。 事故原因の調査を再開している原子力規制委員会は去年12月には、3号機の内部に入って激しく壊れた壁や設備の様子を撮影するなど調査を進めています。 そして、より詳しく爆発の状況を調べるため、地元のテレビ局が撮影した爆発の瞬間の映像を入手して、分析を行うことになりました。 3号機の水素爆発は最上階付近で起きたとみられ、下の階にも大きなダメージを与えましたが、爆発の詳しい分析はこれまで行われていません。 規制委員会では水素や爆発物の専門家も加えて、炎や爆風の様子を分析し、爆発の威力のほか、どこからどれだけの水素が漏れ出したのか、また発火のタイミングや原因など解明したいとしています。

    原子力規制委 福島第一原発の爆発映像入手し分析へ | NHKニュース
  • WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュース

    新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。 スイスのジュネーブにあるWHOの部で、30日行われた緊急の委員会には各国の専門家や保健当局の担当者が参加し、中国を中心に感染が拡大する新型のコロナウイルスの状況について協議しました。 委員会のあと記者会見したテドロス事務局長は、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」だと宣言しました。 そして貿易や人の移動を制限することは勧告しないとしたうえで、医療態勢がぜい弱な国を支援すること、ワクチンや治療法、それに診断方法の開発の促進、風評や誤った情報が拡散することへの対策、データの共有などを行うべきだとしています。 WHOは今月22日と23日にも緊急の委員

    WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュース
  • News Up ペロリストの皆さんへ | NHKニュース

    お札を数えようと指を「ぺろっ」。 のページをめくる時も「ぺろっ」。 レジ袋を広げる時でも「ぺろっ」。 こんな“ペロリスト”に向け、あるタクシー会社が通知を出しました。 思わずやってしまう人への愛のある「やめて!」です。 (ネットワーク報道部記者 大石理恵・石川由季)

    News Up ペロリストの皆さんへ | NHKニュース
  • 東京五輪 マラソン・競歩「札幌での実施を検討」IOC発表 | NHKニュース

    東京オリンピックのマラソンと競歩について、IOC=国際オリンピック委員会は16日、猛暑の対策として会場を札幌に移すことを検討していると発表しました。 来年の東京オリンピックでは、猛暑の対策が大きな課題でなかでも屋外で長時間、競技が続くマラソンと競歩は大会の組織委員会が開始時間を招致段階の計画から前倒しするなど、さまざまな対策を検討してきました。 これについてIOCは、16日、マラソンと競歩の会場を札幌に移すことを検討していると発表しました。 理由として、オリンピック期間中の気温が札幌では東京に比べて5度から6度低いことをあげています。 また、今月30日から東京で行われる大会組織委員会と準備状況などを確認する調整委員会で、東京都や国際陸上競技連盟などと具体的な話し合いをすることを明らかにしました。 マラソンと競歩は、今月まで中東カタールのドーハで開かれた世界選手権で、気温が40度を超える日中

    東京五輪 マラソン・競歩「札幌での実施を検討」IOC発表 | NHKニュース
    kikai-taro
    kikai-taro 2019/10/16
    日本人の生産性の低さの根本理由がこの辺の事情に滲み出しているような気がしてきた。
  • AIの未来には、リベラルアーツ人材が不可欠 —— マイクロソフトが主張

    マイクロソフトは、AIの相応の発展にはリベラルアーツ教育による学びが不可欠と考えている。 Justin Sullivan/Getty Images 新刊『The Future Computed:AIとその社会における役割』では、マイクロソフトの社長ブラッド・スミス(Brad Smith)氏とAI人工知能)研究担当の副社長ハリー・シャム(Harry Shum)氏が、AIの未来について議論している。 彼らの「最も重要な結論」の1つは、テック界において、リベラルアーツを学んだ人材がますます重要になるということだ。 消費者向けのAIがヒューマンパリティ(人間と同程度であること)に達するには、心理学といった学問からの学びがさらに重要になるだろう。 マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏は、2011年の全米知事協会で、現代の経済において、リベラルアーツ教育は大卒者の妨げになりかねないと語った。 そ

    AIの未来には、リベラルアーツ人材が不可欠 —— マイクロソフトが主張