タグ

2014年1月7日のブックマーク (13件)

  • Google Glass、日本で予約開始…並行輸入で | RBB TODAY

    ゲッコー・アンド・カンパニー(東京都新宿区)は6日、米国Google社のヘッドマウントディスプレイ方式の拡張現実ウェアラブルコンピュータ、「Google Glass」の日市場導入を発表、同日より予約受付を開始した。価格は早割特価6万9800円。 Googleは発売を正式にアナウンスしていないが、ゲッコーでは開発版(第2世代)と市販版を導入。開発版は台数限定7台、価格は24万8000円(税送料込。以下同じ)で予約を開始したが、即日売り切れた。市販版の価格は、1月10日までに予約した場合の早割特価が6万9800円、1月11日以降は8万9800円となっている。 出荷開始は開発版が1月20日、市販版が4月をそれぞれ予定している。 製品はいわゆる並行輸入での販売だ。出荷開始予定日、仕様やデザインは予告なく変更される場合があり、配達時期は保証、確約、回答できない。またキャンセル、返品は受け付けない

    Google Glass、日本で予約開始…並行輸入で | RBB TODAY
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    >>予約を開始したが、即日売り切れた。…キャンセル、返品は受け付けない
  • 2014年流行るものベスト10 ヒルナンデス1月6日 女性雑誌Martが選ぶ! [ 主婦の鑑 ]

    主婦の鑑レシピ、家事関連メモ ヒルナンデス 1月6日放送 人気女性雑誌Martが選ぶ!2014年間違いなく流行るものベスト10 2014年間違いなく流行るものベスト10 ヒルナンデス 今回、人気女性雑誌Martの編集長に2014年に間違いなく流行るものを選んで頂き、 大紹介します! 1位:ママヨンモーニング 「ママヨンモーニング」とは、ママ達が子供を幼稚園に送り出してから、 お迎えに行くまでの8時から12時までの約4時間に、上島珈琲などのカフェを利用し、事やお喋りをする事。 ●上島珈琲店 あざみ野ガーデンズ店 ★ベーコンエッグ&厚切りバタートースト  620円 ★上島珈琲店のフレンチトースト  500円 2位:生七味とうがらし 「ごはんですよ」「べるラー油」で有名な桃屋が、まだ未発売の新商品を 特別に教えてくれました! 七味に含まれる、山椒_海苔、柚子など7種の素材全てを「生」のまま楽

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    「ママヨンモーニング」て初めて知った。カフェに出張セミナーとかコミュ活動とかできそうな。カフェには女性による投資、起業のポータルとしての可能性があるじゃんか。
  • Natasha Jen: Design Thinking Is Bullsh*t - 99U

    ow graphic designer Alexandra Pacheco balances and thrives in her design career at Unilever, client projects from Behance, and digital asset sales.

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    起業は企業文化を創るとこが最重要。好感できて払いがいい会社があるならそこで働くべき。自分で作ろうなんて思っちゃいけない。
  • 「世界でもっとも役に立たないロボット」は商品化されていた | ROOMIE(ルーミー)

    2年ほど前話題になった世界で最も役にたたないロボットの動画「The Most Useless Machine」を皆さんは覚えていますか。電源スイッチをONにするとそのスイッチをOFFにするアームが出てスイッチをOFFにしてしまうアレです。 そんな「The Most Useless Machine」の制作キットが実はこちらで購入できます。 これブラックカラーの組み立てキットの部品です。ドライバーあればできそうですね。 ちなみにスケルトンカラーのThe Most Useless Machine。 こちらが当時話題になった「The Most Useless Machine」の動画です。 世界でもっとも役に立たないとはいえ、コレ一台あるとけっこう楽しいと思うんですよね。特に小さいお子さんにはいいおもちゃになると思います。 The Most useless Machine [the frivolou

    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    木製だからいいんだよ。紫檀製の超豪華キットとか無いのかな。
  • UIアイコンの最適化 — 認識速度の向上をめざして | architexture.jp アーキテクスチャ — 情報をデザインする可能性の探求

    著者:アラ・コルマトヴァ(Alla Kholmatova) 翻訳者:浅野 紀予 インターフェース上のアイコンを、ただの装飾要素ではなく、その価値を高める要素にするのはどんなポイントでしょうか? 直感的であること、美的価値があること、記憶しやすいこと、それとも文化の違いを超えて知覚できること? 効果的なアイコンはそれらの特徴をいくつも持ちあわせていますが、私はあるひとつの尺度に注目したいと思います — それは認識速度、つまりそのアイコンをどれくらいの速さで発見し識別できるか、という尺度です。 単純な暇つぶしアプリなら、認識速度の違いは大した問題ではなく、体験全体を揺るがすほどの影響を与えはしないかもしれません。 でも、複雑なトレーディングアプリでは事情が異なるでしょう。その場合、アイコン表現に求められる要件は、一段とスピード優先の傾向を強めます。個々の要素の処理時間が、インターフェース全体

    UIアイコンの最適化 — 認識速度の向上をめざして | architexture.jp アーキテクスチャ — 情報をデザインする可能性の探求
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    平たく考えると、対象物を表すのは判別容易だが、行為を表すものは難しいようだ。行為中見えてるか、行為の結果として生じる状態変化にするかによって予想される行為への相違が生まれやすいからかも。
  • フリーで使えるフラットでハンサムなBootstrapテンプレ集「Black Tie」:phpspot開発日誌

    皆様、あけましておめでとうございます。 今年は徐々にタブレットが盛り上がりを見せており、ますますスマホ、タブレットファーストなWEBサイト作りが主流になっていくかと思っております。 それにより、今年も引き続き、HTML5,CSS3,レスポンシブデザインが重要になり、Bootstrap,jQueryプラグイン等もどんどんリリースされ、WEB作りに関する物は今後も複雑化、高度化、リッチ化が進んでいくのでしょう。そういったものを意識して皆様のWEB制作能力が向上するようアンテナをはり、今年も更新をしていきたいと思います 今年もブログをよろしくおねがいします。 早速ですが、最初のエントリです。 Black Tie - Free Handsome Bootstrap Themes フリーで使えるフラットでハンサムなBootstrapテンプレ集「Black Tie」 フラットでクールなBootstr

  • http://japan.internet.com/webtech/20140106/1.html?rss

    http://japan.internet.com/webtech/20140106/1.html?rss
  • 第71回 今年は何が起こる?2014年のアプリマーケット動向を読む

    昨年のスマートフォンやアプリを取り巻く状況の変化は非常に激しかったが、2014年は果たしてどうなるだろうか。昨年起こった出来事や、今年起こり得る出来事などから、今年のアプリマーケットで注目すべきことを考えてみよう。 iPhoneのシェア拡大が進み、iOSアプリが有利か LTEサービスの競争激化に加え、iPhoneの販売を始めたNTTドコモが端末戦略を大きく変更するなど、2013年のスマートフォン市場では非常に大きな変化が起こった。アプリのマーケットも同様に、ゲームアプリの世代交代や海外ベンダーの日進出など、さまざまな変化があった一年だった。 そうした昨年の動向を受け、2014年はアプリマーケットにどのような変化が訪れるのだろうか。 大きな変化の1つと考えられるのは、iPhoneのシェアが高まること。NTTドコモがiPhoneの取り扱いを開始し、その販売台数は好調に推移している(写真1)。

    第71回 今年は何が起こる?2014年のアプリマーケット動向を読む
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    私は“状況”で起動するアプリが増えそうが気がする。端末はずっとポケットやポーチの中に入れたままで機能するような設計哲学かな。画面を見たり触ったりしなくても用が足りてしまうヤツ。周辺機器もその方向で。
  • キラーコンテンツはバイタルデータ、2016年に1億台--スマートウォッチの未来

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ウェアラブルデバイス市場概況 スマートフォンの2013年出荷台数は10億台を超え、メーカー間の競争は先進国から新興国にシフトした。また、市場拡大に伴い製品単価が下落し、現在は200ドル以下の低価格機に注目が集まっている。中でも中国やインドの新興メーカーが低価格帯スマートフォンで急成長を遂げており、既存メーカーを脅かしかねない状況となっている。 既存メーカーは差別化を図るべく製品ラインアップを拡大させると同時に、周辺機器などのアクセサリを充実させる一方で、「ポストスマートフォン」となるデバイスを模索している。命として注目されているのが「ウェアラブルデバイス」である。 ウェアラブルデバイスが注目された背景にはスマートフォン市場の拡大に伴い

    キラーコンテンツはバイタルデータ、2016年に1億台--スマートウォッチの未来
  • インテル、より自然なコンピューティングを実現する「RealSense」を発表

    IntelのシニアバイスプレジデントであるMooly Eden氏によると、「モノのインターネット」(Internet of Things)が世界への浸透を続ける中で、私たちがコンピューティングデバイスを使ってできることと、人間の脳を使ってできることの差が縮まりつつあるという。 Intelの知覚コンピューティング(Perceptual Computing)部門のゼネラルマネージャーも務めるEden氏は年次基調講演の冒頭で、ウェアラブルテクノロジについて熱弁を振るった。ウェアラブルテクノロジは今週開幕するCESの方向性を決めるメガトレンドの1つと考えられている。 だが、Eden氏によると、それにはまだ先があるという。 「問題は、『何がこの革命を実現したのか』ということだ」とEden氏は尋ねた。 Eden氏はIntelのシニアバイスプレジデントなので、同氏の答えは同社の隅々まで行き渡っている精神

    インテル、より自然なコンピューティングを実現する「RealSense」を発表
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    さすが、MSより適切な世界認識だ。>>Eden氏は基調講演の中で、音声認識が実際にはタッチ操作より重要であることを示唆した
  • https://jp.techcrunch.com/2014/01/07/20140106lg-teams-up-with-line-to-let-you-control-smart-appliances-with-text-messages/

    https://jp.techcrunch.com/2014/01/07/20140106lg-teams-up-with-line-to-let-you-control-smart-appliances-with-text-messages/
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    人間の思考が瞬発化して、たった三日後のことすら想像できなくなるのかもね。リアルタイム処理とIoT万歳!
  • びんずる廻し

  • 子どもを電車に乗せてはダメ?大人が寛容にすべき?年末年始も賛否を呼んだ公共交通機関のマナー

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 年始から、一部のツイッター上で議論となっていたのが、電車に子どもを乗せる際のマナーについて。昨年も漫画家のさかもと未明氏が飛行機に子どもを乗せるのは子どもにとっても負担が大きく、周囲の迷惑になるという内容を書いた雑誌記事がネット上に転載され、「炎上」するという出来事があった。新幹線の乗降客の多い年末年始の時期に再び持ち上がったこの話題。公共交通機関でのマナーについて、世間の人々はどう考えているのか。 車内で泣く子ども 「舌打ち」ぐらいはしてもいい? Twitter上のつぶやきをまとめてい

    子どもを電車に乗せてはダメ?大人が寛容にすべき?年末年始も賛否を呼んだ公共交通機関のマナー
    kikai-taro
    kikai-taro 2014/01/07
    不思議なことに、子育てするようになったら他の子どもの泣き声も気にならなくなった。他の「配慮」についても同様だけど、自分に該当する経験があるかどうか、でしょ。無ければ想像できないから何でも云える。