kiku0429のブックマーク (670)

  • 海外電子チケット「Tiqets」が日本上陸。競合他社はどうでる?

    すでにWebサイトのローカライズは完了していました。 オランダ・アムステルダムの企業で社員は150人。すでにバルセロナ、パリ、ウィーン、ローマ、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドンなど欧米各国の主要な(エンタメや文化施設、テーマパークなどがある)都市に拠点を構えている。 テーマパークや美術館・博物館向け電子チケット この電子チケットサービスの主要ターゲットは、テーマパークや美術館、博物館向けでシンプルに入場券として使えるのが強み。すでに日ではこの分野、ジャンルはパスマーケットやアソビュー、PassMe!(JTB)、EMTGなどが先行しており、実際に稼働しているが売り上げ規模でも「紙チケットを完全に置き換えた」と言える状況にはなっていない。 実際、Tiqetsの累計利用者数も900万人とのことで、1年当たりで見ると140万人とそれほど多くはなく、これだけであれば日向けにかゆいところに

    海外電子チケット「Tiqets」が日本上陸。競合他社はどうでる?
    kiku0429
    kiku0429 2019/05/30
    またチケット増えるのか
  • 株式会社データX (当時、株式会社 フロムスクラッチ) における賃金未払および、その是正勧告について - 霧縛りの職工

    趣旨 履歴 私について 何が起きたか 同僚、および過去株式会社フロムスクラッチに属していた仲間に対して これから 趣旨 去る 2019年03月20日 水曜日、新宿労働基準監督署より 株式会社データX (当時、株式会社フロムスクラッチ、法人番号 1011101056020、以下株式会社フロムスクラッチと記載) に対して行って頂いた、従業員への賃金未払に対する是正勧告について記載します。 記事に起こす事とした切掛は二点です。 2019年03月27日水曜日、労働組合を通じて他の従業員 (特に私と同様の勤務形態にあった開発部メンバ) に対して、上記の件について情報を共有したいという申し立てが、会社側の判断によって断たれていた事が分かった。 2019年04月上旬、つまり03月末日付での退職後に届いた会社側からの通知書に、是正勧告の内容そのものを口外しないよう入社時に提出した誓約書を根拠として注意が記

    株式会社データX (当時、株式会社 フロムスクラッチ) における賃金未払および、その是正勧告について - 霧縛りの職工
    kiku0429
    kiku0429 2019/05/27
    フロムスクラッチひどい会社だな。
  • ファーウェイ追放に見る、米中間の軋轢の火の粉はどこまで拡がるか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kiku0429
    kiku0429 2019/05/23
    Tizenはいいぞ
  • https://moltsinc.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/project-e1573201268768.jpg

    kiku0429
    kiku0429 2019/05/22
    面白そう。あとで読み返す。
  • 新型「MacBook Pro」発表 最大8コア5GHzで動作

    アップルは5月22日、新型「MacBook Pro」を発表した。2018年モデルからCPUをアップデートし、15インチモデルには最大5GHzで動作する8コアCPUのオプションを用意した。価格は15インチモデルで25万8800円(以下、税別)、13インチモデル(Touch Bar搭載)で19万8800円から。 15インチモデルで選べるCPUは、6コアのCore i7(2.6GHz、最大4.5GHz)、8コアのCore i9(2.3GHz、最大4.8GHz)、8コアのCore i9(2.4GHz、最大5.0GHz)の3種類。コア数とクロック数から、米Intelが4月に発表した第9世代Coreプロセッサの「Core i7-9850H」「Core i9-9880H」「Core i9-9980HK」を採用していると思われる。 これにより、新型MacBook Proは従来の4コア仕様に対し最大2倍、6

    新型「MacBook Pro」発表 最大8コア5GHzで動作
    kiku0429
    kiku0429 2019/05/22
    色々とハンパない
  • Googleはツイッターアカウントを見て専門性、権威性、信頼性(E-A-T)を測っているのではないか - 俺の遺言を聴いてほしい

    先週、人生で初めてアフィリエイトの勉強会のようなものに参加してきた。 リアルでもネットでも友達が少ない僕は当然、たった一人で人目を忍ぶように参加してきたのだが、僕以外の参加者はどうやら知り合い同士だった人も多くいたようで、休憩時間に仲良さそうに雑談していた。 ぼっち参加の僕は休憩中に話す人間などいるはずもなく、いつものようにツイッターでクソリプを送って遊んでいたのだが、ふっと横の席での会話が聞こえてきた。 「motoさんって知ってますか?」 ......motoさん? 「ツイッターで有名な、『転職アンテナ』ってサイトを運営してる...」 motoさん!!!!! まさかツイッターの外の、ある意味ではリアルな場で、motoさんの名前が聞けるとは! 耳をダンボにして彼らの会話を盗み聞いた。 できることならすっと立ち上がり、彼らの前にスタスタと歩き、スマホを見せつけ、こう言いたかった。 「moto

    Googleはツイッターアカウントを見て専門性、権威性、信頼性(E-A-T)を測っているのではないか - 俺の遺言を聴いてほしい
    kiku0429
    kiku0429 2019/05/13
    せやね。追加の部分も重要。
  • 「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件

    この記事は、2019年に突然Adobe CCの過去バージョンが利用できなくなった件についてまとめた記事です。 このスクリーンショットはAdobe Creative Stationより。現在 記事は削除されています が、インターネットアーカイブ で見ることができます。 何が起きたのか 箇条書きでかいつまんで書くと以下のような感じです。 Adobe Photoshopのようなアプリケーションは毎年メジャーアップデートされ、たとえば2012年はCS6、2013年はCC、2014年はCC 2014のようなバージョン番号が付けられています。 Adobe CCは月額制のデザイン系アプリケーションが使い放題になるサービス月額サービスのAdobe CCに加入すると「CS6以降(CS6を含む)のアプリがいつでも全て使える」という売り文句で有料会員を集めていたところが2019年5月9日頃、突然2017年やそれ

    「CS6以降のアプリがいつでもすべて使える」という売り文句のAdobe CCで過去のアプリが使えなくなった件
    kiku0429
    kiku0429 2019/05/13
    これは納得できないなー。
  • Pixel 3aとNest Hubが登場! Google I/O 2019の一部始終はこちら【更新終了】 #io19

    Pixel 3aとNest Hubが登場! Google I/O 2019の一部始終はこちら【更新終了】 #io192019.05.08 01:4040,271 編集部 手が届くPixel出ましたよー。 日時間5月8日の朝2時からスタートしたGoogleのデベロッパーカンファレンス「Google I/O 2019」。今回でもう12回目ですって。この記事では発表をリアルタイムにお届けしました。ハイライトは「Pixel 3a / 3a XL登場、日にも」「Nest Hub / Nest Hub Maxが新登場」「Googleアシスタントの音声認識めっちゃ速くなってる」「タイマー止めるのにWakeワードいらない」「Stadiaにはノータッチ」です。それではライブで見られなかったみなさんもこの記事でさらっと発表を追ってみましょう! 選曲してる #io19jp#io19pic.twitter.c

    Pixel 3aとNest Hubが登場! Google I/O 2019の一部始終はこちら【更新終了】 #io19
    kiku0429
    kiku0429 2019/05/08
    めっちゃイケてるやん。。。
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    kiku0429
    kiku0429 2019/05/07
    これ面白いなぁー。ちょいちょい行くし、便利になるのはうれしい。
  • 電子チケットを使ったイベント会場の受付で起こりがちな不具合やエラーと解決方法

    で電子チケットが始まってからそろそろ7年くらいなんですが、この5年半で100以上の大中小イベントの受付や現場に立ち会って実際に起こった不具合や、こういう時は起こりがちっていうエラーをまとめてみる。 電子チケットのメリットとデメリットをちゃんと認識しておけば不必要な不安を感じることもないし、誰かの背中を押したり何かにいい影響があればいいなと(ざっくり)。あとは毎回色々な人に説明するのも大変だから広まって欲しいなっていうのもある。 QRコードが認識・認証・受付できない お客さんのQRコードはスマホに表示されている、もしくはプリントアウトして持ってきてる。それで受付用の端末(iPhoneandroid、専用機材とか)で認証できないパターン。その原因と解決方法は 画面が暗い お客さんの画面が暗い場合が一番多い。昔はAndroidのエクスペリアなどで明るさを手動で変えられない機種があったけど、

    電子チケットを使ったイベント会場の受付で起こりがちな不具合やエラーと解決方法
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/24
    メモ
  • WordPressをやめ、静的サイトジェネレーターで高速化した話 - ICS MEDIA

    ICS MEDIAは2019年4月にリニューアルしました。シンプルでモダンなデザインへと見栄えは変わり、フロントエンドの最新技術によって爆速なサイトへと生まれ変わっています。 技術的におもしろいポイントは、WordPressワード・プレスを廃止したことです。 この記事では、オウンドメディアとしてWordPressをやめた理由、代用技術の選定で苦労したことを紹介します。 リニューアル前後の違い リニューアルによってどのくらい改善したか、定量的な結果を紹介します。ウェブサイトの性能を示す指標としてLighthouse(Google ChromeのデベロッパーツールのAuditsタブ)というツールがあります。 Lighthouseの採点で、リニューアル前は80点ほどだったのが、ほぼ満点のスコアをたたき出せるようになりました。SEOやアクセシビリティの点数も満点です。 動画でもご覧ください。リニュ

    WordPressをやめ、静的サイトジェネレーターで高速化した話 - ICS MEDIA
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/16
    後で読むメモ
  • アウトドアデイジャパン2019に行ってきた。

    今年も行ってきました。アウトドアデイジャパン2019。 毎年のように遊びに行っているんだけど、こうやって書くのは3年ぶり。あの時はQUICK CAMPのワンタッチテントが便利すぎて最高だったんだよな。 アウトドアデイ ジャパンが楽しいしクイックキャンプのテントが便利過ぎて感動するレベル 3年前よりもブームが来ているのかブランドも増えたし安くて便利なギアが増えて、チャムスもテントを出したり新商品をこのイベントで発表することも増えていた。 この3年で伸びたブランドと言えば上記のクイックキャンプ、ドッペルギャンガーやSOTOなどかな。各自転車メーカー、STANLEYとかHydroFlaskとかのタンブラー、NANGAの寝袋、老舗のLOGOSも存在感を放っています。 CHUMSがついにテントを発売 原宿駅から歩いて行って入り口を通過するとまずはCHUMSが5つの新作テントを展示。SNSをフォローし

    アウトドアデイジャパン2019に行ってきた。
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/15
    テント欲しいな。
  • フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説 - データエンジニアの酩酊日記

    フリーランスになることを煽ることで自身のポジションを築いてる人がネット上には一定数いて、それに触発されてかフリーランスに憧れる駆け出しエンジニアを結構見かけることがある。 フリーランスのリスク面について言及してるブログとかもあるけど、最大のリスクについてはあまり言及されているのを見たことが無い。 よく見かけるのが、「自分で営業しないといけない」とか「不況時に仕事がなくなる」とかあるけど、そういうのはあまり筋では無いと思う。 営業については、すでにフリーランスエンジニアやってる人なら分かると思うけど、その辺のフリーランスエージェントに登録すれば向こうから勝手にガンガン仕事を売り込んでくるのが昨今の市況。 年収1000万ぐらいなら自分で営業なんかせずにエージェントに丸投げするだけでも十分達成できるし、むしろ自分で営業かけて仕事取ってるフリーランスエンジニアの方が少数派じゃないかな。 不況

    フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説 - データエンジニアの酩酊日記
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/08
    分かる。ブコメがちょっと変だけど。
  • SEOして欲しいと言われましても - SEO日記 一喜一憂 (仮題)

    独り言でございます。 最近、依頼されそうとのことである企業の所有サイトを事前調査したところ、ペライチのページとかブランディングサイトで5~10ページくらいのサイトとか、LP(ランディングページ)とか、どうやってSEOしろと言うのか。 こっちが聞きたい。 サテライト的に近隣ワードで5ページくらいのサイトを100サイトくらい一気に作ってリンク構造をやるとかだろうか、それも3月のアップデートですっ飛びそうだけど。 もしくはリンクを買うしか ページ数を増やすために大衆チェーン店の焼肉屋の牛タンのように薄切りにされたコンテンツ。 そんなものが誰のためになると言うのか。 しかも中身が転載に次ぐ転載。刺されてもギリギリ言い訳できるかもしれない、そのくらいの状態。 これならクラウドソーシングと変わらん 「誰のためのコンテンツか」 ここからスタートしないと、全てのコンテンツは0と1で作られた世界でも埋もれて

    SEOして欲しいと言われましても - SEO日記 一喜一憂 (仮題)
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/05
    勢いで書いた。
  • 自治体がRPAで仕事を省略しまくっている一方で非正規公務員が激増しているという現実が指し示すこと - orangeitems’s diary

    自治体とRPAの蜜月関係 もう傷気味になるくらい自治体が仕事RPAで省略していると宣伝してますが。 www.atmarkit.co.jp 東京都は2019年3月27日、「RPA(Robotic Process Automation)による作業自動化の共同実証実験」の結果を発表した。同実験では、みずほ情報総研と4社からなるNTTデータ自治体RPA推進チームが共同で、RPAに向けた業務分析やシナリオを作成し、東京都職員とともに効果を検証した。その結果、処理時間の縮減や正確性の向上、自律的な業務改善を確認したという。 japan.zdnet.com 埼玉県が15業務を対象に、富士通RPA(ロボティックプロセスオートメション)ツール「FUJITSU Software Interdevelop Axelute」を4月に導入する。定型業務の自動化で作業時間を最大92%削減し、政策立案時間の創出

    自治体がRPAで仕事を省略しまくっている一方で非正規公務員が激増しているという現実が指し示すこと - orangeitems’s diary
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/05
    詰んでるやん。
  • 2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手

    前に書いた記事の書き直し。 新卒のとき、2度労基に行った。正直労基に行くより、もっといいやり方があったかもしれないと今振り返ると思います。もし過去に戻ってやり直せるなら、残業代不払いは2年に渡って請求できるからまずは文句は言わず2年勤めて、その間に社内業務の改善に努めていたと考えます。 当時はいいキャリアが築けるかもと期待して入ったのに、一気に絶望の縁に立たされた気分でした。その絶望から立ち直ろうと記事を書いて他の方から助けを求めました。 ある日、経営者の方に合う機会があってこんな話を聞きました。 「最低でも給料の3倍ぐらいは会社に貢献してほしい」 会社を維持するにはいろいろお金もかかる。それらを払うには給料の三倍は払ってほしい。成果を出していない新人に教育をすることって経営者からすると、とてつもない賭けです。 つまり研修している間に労基に行くなんて、向こうからしたらモラルの欠如という見方

    2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/05
    試用期間がどうあれ、14日間経過したら社員と同様に扱わないといけないんだけどなぁ、労働基準法なら。ただ被害者にならないといけないっていうのが役所ならでは。被害者になってから戦ったけど疲れたよ。
  • マッチングという概念がない世代 - KickSwitch

    新しい「令和」という元号が発表されたが、時の流れの中に目印となる1つのフラッグが立ち、振り返るときに便利になったという印象しかない。世間も常識というものは姿形を変えていくが、ある日を境に急に変化することなどないからだ。 少しずつ、しかし確実に時代は変わっていく、そんな中、最近は当たり前の概念となりつつある「マッチング」について、個人的には仕事に置き換えると「適材適所」と同義だと考えているが、昔はこういう価値観は無かったな、と思いだしたのでそれを書いておこうと思う。 仕事に自分を最適化していく選択肢しかなかった。 職業選択の自由(アハハン)とCMで大々的に流れたのは1990年のことだった。 シーナ&ザ・ロケッツが歌う「憲法第22条の歌」のテレビCM(サリダ)だ。 当時は皆が出世競争に励み、そこから脱落した者が部署異動や窓際族、左遷などと転落し、その最たるものが辞職勧告であり、それを避けるため

    マッチングという概念がない世代 - KickSwitch
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/04
    わかる
  • Yoast SEOの使い方と設定方法:全機能の説明とおすすめ設定を紹介 - UPDATE

    正直なところどちらもかなり評価の高いプラグインですね。どちらも頻繁に更新されており、有効インストール数もものすごく多く、レビュー数や平均値も多く高いです。 ただし、これら2つを比べてみると、有効インストール数、レビュー数、レビューの平均値どれをとってもYoast SEOのほうが高い評価を得ていることがわかります。特に、Yoast SEOのレビュー数は22506というえげつない数値にもかかわらず、平均値も4.9というえげつない数値であり、このプラグインがどれほど世界中で好まれているかがおわかりかと思います。 といわけで、「すでにAll in One SEO Packを使用されている場合は無理にYoast SEOに乗り換える必要はありませんが、これからどちらかのプラグインを使用するならYoast SEOのほうがいいよ!」というお話でした。 では、Yoast SEOの使い方と設定方法を見ていきま

    Yoast SEOの使い方と設定方法:全機能の説明とおすすめ設定を紹介 - UPDATE
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/01
    メモ
  • アフィリエイトはもう終わり?今みんな何してるの?古参アフィリエイター座談会 | Biancaweblog(ウニログ)

    もともとウニログの対談?企画だったのを結局ツイキャスにして、でもそのまとめをブログにも書く予定なので見逃した方はぜひ読んでね — ビアンカ・ウェブ (@biancaweb_net) August 30, 2018 ブログ楽しみと言ってくださった皆さん、お待たせしました! 先日、下記メンバーで、アフィリエイトの現状と今後や、それぞれの進む道など色々ツイキャスで話しましたが、そのときの内容をメモできた範囲でまとめました(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ツイキャス出演者 ※敬称略 うっちー 今回会場として貸してくれた株式会社LeoSophiaの代表。 美女肌計画などのメディア事業から、飲店運営、EC事業、インフルエンサーマーケティング事業など異次元に活躍。 たかぽん かつてはツイッターのアフィリエイト界隈の中心人物で、保険ソクラテスを公開したり、マリカー大会やアフィロックの開催に携わっていた元カリスマ。

    アフィリエイトはもう終わり?今みんな何してるの?古参アフィリエイター座談会 | Biancaweblog(ウニログ)
    kiku0429
    kiku0429 2019/03/30
    面白かったー!
  • 「五感の一つを丸取りする」--Voicy緒方氏が“音声”に辿り着くまで

    LINEGoogleAmazonなどから、音声操作ができる「スマートスピーカー」が発売されたのは2017年。それから1年以上が経ったが、国内のスマートスピーカーの普及率はいまだ約6%と1割以下(電通デジタルによる2018年12月調査より)に留まっており、この数字は米国などと比べても圧倒的に低い。また、その理由については「発声の恥ずかしさ」「音声認識精度」などよりも「利用したいことがない」「何ができるのかよく分からない」といった意見が多く、現状の音楽再生や天気予報など、スマートフォンの置き換えにすぎない機能だけでは魅力に感じない人が多いことがうかがえる。 「日ではこのまま音声(ボイス)市場は広がらないのだろうか」と悲観的な声も聞こえてきそうだが、この状況を大きく変えようとしているのが、ボイスメディア「Voicy(ボイシー)」の運営や、音声配信インフラの構築を進めているVoicyだ。同社

    「五感の一つを丸取りする」--Voicy緒方氏が“音声”に辿り着くまで
    kiku0429
    kiku0429 2019/03/27
    後で読む