タグ

2014年8月5日のブックマーク (3件)

  • 遠き夏の日 - バンビのあくび

    汗がだらだら出るようなとても暑い夏の日。 「こんなに暑い中で寝てられんやろ・・」 誰もが思うぐらいのそんな日に、私はなぜか朝寝坊をした。ありえない。自分で自分を疑った。目覚めた時、寝間着は汗でぐちょぐちょで扇風機が右から左へゆっくりと首を振りながら静かに風を吹かせていた。 「はぁぁ・・今から図書館へ行ってももう席なんて取れないや・・」 打ちひしがれ、もう一度枕に顔をうずめる。だが、この暑さの中で二度寝をすることは出来なかった。ノロノロと立ち上がり、とりあえず着替えることにした。あ、その前にシャワーを浴びるとするか…。 寝坊した私は、図書館での勉強は断念しなければいけなかったが、受験生である以上今日やることは「勉強する」の一択のみ。 ほんの1か月前は体育館でもっと違った爽やかな汗をかいていたのに、なんだろう?この無気力感。きっと、この生活に慣れればもう少しやる気になるはずだ!と自分に言い聞か

    遠き夏の日 - バンビのあくび
    kimaya
    kimaya 2014/08/05
    どうなるこれ?!
  • 詐欺にひっかからないように、詭弁を見抜ける力を身につけたい - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-08-05 詐欺にひっかからないように、詭弁を見抜ける力を身につけたい きょータソから聞いた話 夫婦の会話 夫婦仲を良くする方法 きょータソと会話をしていると、途中で「どうしてそう思うの?」「理由は?」と聞かれることがある。他にも「それは論理の飛躍だなあ」「もう1回言って」「それは詭弁だ(笑)」と言われたりする。そこで私はこんがらがって「わからない」「なんとなく」「もういいよ」となってしまう。きょータソは「えー!なんで!?」と驚く。会話終了(笑)。 例(実際にはこんな会話はしていないけれど、思い出せないからとある記事から内容を拝借。下に載せています。) モコ:「牛乳を飲むのは人間にとって不自然な行為だから、飲まないほうがいいんだってよ」 きょ:「どうして飲まないほうがいいの?」 モコ:「だって牛乳は牛の乳でしょ。人間が飲むのは不自然なんだって。」 きょ:「なぜ不自然な行為をしては

    詐欺にひっかからないように、詭弁を見抜ける力を身につけたい - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    kimaya
    kimaya 2014/08/05
    「充填された語」っていう言い回しを知らなかったから面白かった!最近では林修先生が、詭弁を使って人を納得させるのがうまくて、惚れ惚れする。
  • 『本当の私』なんて玉ねぎの皮を剥くようなもの - おんなやもめに花咲かず

    当のあなた」をめぐる考察と、断言 - きまやのきまま屋 この記事を読んで、『当の私』っていうのはいわゆるありの~ままの~をさすか、他人の評価と自己評価が激しくズレてるかの二通り(かその両方か)なんだよねーってことを思った。 どっちも覚えがあるので、思い出すと胸のあたりがウッってなるけど・・・。 ありの~ままの~は、当はこうしたいのに周りが、とか環境が、とか自分以外に責任転嫁してる状態。 環境さえ変われば。 チャンスさえあれば。 周りの人がこうしてくれれば。 そしたらあたしは『当の私』になれるのに。 ・・・昔はこんなことも思ったけど、なんかある日唐突に「虚しいな」という気持ちになった。 変えようのない環境や、どう考えたって大きなマイナス要因が自分の周りにあることだってあるけども、じゃーそれらが変わるかって言われたら、きっと変わらないってことに気付いちゃったんだよね。 あと、それを言

    『本当の私』なんて玉ねぎの皮を剥くようなもの - おんなやもめに花咲かず
    kimaya
    kimaya 2014/08/05
    「どう捉えていいかモヤモヤしているところを無理に着地させた一瞬」を書き出してみた文章だったので、「複合タイプ」という解析にすごく納得しました。ありがとうございました。