タグ

2017年10月17日のブックマーク (2件)

  • 初めてのAWS Batch – 必要な各コンポーネントを理解する – | DevelopersIO

    コンニチハ、千葉です。 AWS Batchを導入する機会があり、AWS Batchのコンポーネントを整理してみました。 AWS Batchとは? AWS Batch登場以前、バッチ処理でスケーラビリティをもたせようとすると以下のような構成案がありました。SQSを利用したpull型のバッチ処理です。 処理対象をSQSにキューイング EC2上にデプロイされたプログラムにより、キューを取得、処理、キューを削除 AutoScalingを設定し、キューの数によりスケールアウト、スケールイン この方式を利用する場合、SQS、AutoScaling、AMI(アプリをインストール)を設計・構築する必要があり各サービスを理解して使いこなす必要がありました。 この構成を簡単一発で利用できるようになるのがAWS Batchです。 AWS Batchでは、Dockerを利用したバッチ処理環境が構成できます。FIF

    初めてのAWS Batch – 必要な各コンポーネントを理解する – | DevelopersIO
  • 結婚式でLINE Message APIを使った写真共有サービスを作った話 - tomoima525's blog

    先日結婚式を挙げました。式中ご参列いただいた方と簡単に写真を共有したいなと思い、そういうマイクロサービスを作ってみました。ここではどのように実装していったのかを記憶が薄れぬうちに書いていこうと思います。 着想と仕様 自分が結婚式に参列する時、写真を撮るものの、主賓に送りそびれることがよくあって、だったらそのままさくさく送れたら楽じゃんねーと思っていました。で送りっぱなしだとグルーブ感がないので、出来たらその場でシェア出来たらよいかもと考えていました。それを踏まえて仕様としては、 その場でサクサク送れる 送った写真をリアルタイムに共有できる ことを目指しました。 全体構成 全体構成は以下のようになっています。 LINE Message APIを使ってLINEのチャンネルを参列者に登録してもらい、そこから写真を投稿してもらいます。webhookを介して画像データをサーバーに渡し、CDNに保存し

    結婚式でLINE Message APIを使った写真共有サービスを作った話 - tomoima525's blog
    kimikato
    kimikato 2017/10/17