タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (15)

  • [ウェブサービスレビュー]PNG画像のファイルサイズを約7割削減できる「TinyPNG」

    内容:「TinyPNG」は、PNGフォーマットの画像を圧縮できるオンラインツールだ。スマートフォンのスクリーンショットなどPNGフォーマットを用いた画像をドラッグ&ドロップすれば、画質を極力保ったまま、ファイルサイズを約7割削減してくれる便利なサービスだ。 「TinyPNG」は、PNGフォーマットの画像を圧縮できるオンラインツールだ。スマートフォンのスクリーンショットなどPNGフォーマットを用いた画像をドラッグ&ドロップすれば、画質を極力保ったまま、ファイルサイズを約7割削減してくれる便利なサービスだ。 使い方は簡単で、サイトのトップページに指定されているエリアに、PNGファイルをドラッグ&ドロップするだけ。すぐさまアップロードおよび圧縮され、完了するとダウンロードのリンクが表示されるとともに、元のサイズに対してどの程度圧縮されたのかがパーセンテージで表示される。 中央上の指定されたエリア

    [ウェブサービスレビュー]PNG画像のファイルサイズを約7割削減できる「TinyPNG」
  • [ウェブサービスレビュー]PDFなどのファイル形式をオンラインで簡単に変換できる「CometDocs」

    内容:「CometDocs」は、PDFを中心としたさまざまなファイル形式をオンラインで変換できるサービスだ。ローカルにソフトが入っていない環境でも、クラウドを介することで簡単にファイルの形式をコンバートできる。 「CometDocs」は、PDFを中心としたさまざまなファイル形式をオンラインで変換できるサービスだ。ローカルにソフトが入っていない環境でも、クラウドを介することで簡単にファイルの形式をコンバートできる。 使い方は簡単で、まずは「Upload File」を押してローカルにあるファイルを選択。ファイルに応じて変換可能な形式が表示されるので、そこから適したファイル形式を選び、通知先のメールアドレスを入力。「Send」をクリックするとアップロードおよび変換が開始され、完了するとダウンロードURLがメールアドレスに送られてくるので、クリックしてダウンロードするという流れだ。 「CometD

    [ウェブサービスレビュー]PDFなどのファイル形式をオンラインで簡単に変換できる「CometDocs」
  • [ウェブサービスレビュー]受信と転送に対応、8日間保存可能な使い捨てメルアドサービス「YOPmail」

    内容:「YOPmail」は、匿名でのメール受信を可能とする、いわゆる使い捨てメールアドレスサービスだ。素性の分からないサービスに登録する場合をはじめとして、自分のメールアドレスを明かさずに相手からのメールを受け取りたい時に便利に利用できる。 「YOPmail」は、匿名でのメール受信を可能とする、いわゆる使い捨てメールアドレスサービスだ。素性の分からないサービスに登録する場合をはじめとして、自分のメールアドレスを明かさずに相手からのメールを受け取りたい時に便利に利用できる。 使い方は簡単で、サイトを表示して「Random Email Address」をクリックすると、ランダムなメールアドレスが発行される。あとはこのメールアドレスに相手からメールを送ってもらえば、ブラウザ上で届いたメールを読むことができる。基的な使い方はこれだけだ。 「YOPmail」トップページ。英語表示で、機能が多いこと

    [ウェブサービスレビュー]受信と転送に対応、8日間保存可能な使い捨てメルアドサービス「YOPmail」
    kimstry
    kimstry 2012/11/19
  • ファイルの移動やコピーが自在な2画面ファイラー「FileCrane Classic」

    「FileCrane Classic」は、2ウィンドウ構成のファイラーだ。画面の上下に分かれたウィンドウの間でドラッグ&ドロップによりファイルを移動できるので、カメラロールの画像をDropboxに移動させたり、Dropboxのファイルをローカルにコピーしたりと、さまざまなファイル操作が自在に行える。 ホーム画面。従来は「FileCrane」という名称だったが、バージョン1.0.3から「FileCrane Classic」という名称に改められた アプリでは、カメラロール、Dropbox、そしてアプリ内(Local)と、3つの領域にあるファイルを相互に移動/コピーできる。フォルダを追加したりファイルの名前を変更することも可能なので、ファイルの整理整頓に役立つ。Dropbox内のファイルのリネームなどは重宝する人も多いのではないだろうか。多彩なファイル形式をサポートしているほか、日語が文字

    ファイルの移動やコピーが自在な2画面ファイラー「FileCrane Classic」
  • [ウェブサービスレビュー]オンラインでPDFファイルを結合または分割できる「ilovepdf.com」

    内容:「ilovepdf.com」は、オンラインで複数のPDFファイルを結合したり、ひとつのPDFファイルを複数に分割できるサービスだ。手元にPDF編集ソフトがない場合に、結合や分割、さらにこれらの機能を組み合わせてのページの入れ替えといった操作をオンラインで行なうことができる。 「ilovepdf.com」は、オンラインで複数のPDFファイルを結合したり、ひとつのPDFファイルを複数に分割できるサービスだ。手元にPDF編集ソフトがない場合に、結合や分割、さらにこれらの機能を組み合わせてのページの入れ替えといった操作がオンラインで行えてしまうスグレモノだ。 サービスの機能は2つ。ひとつは結合(Merge)機能だ。ローカルにある最大10個のPDFファイルを結合し、ひとつのPDFにまとめることができる。バラバラに生成してしまったPDFも、関連するプロジェクトごとにまとめておけば、保存やメール

    [ウェブサービスレビュー]オンラインでPDFファイルを結合または分割できる「ilovepdf.com」
  • 無料で使えて効果バツグン!業務に役立つウェブサービス9選 - CNET Japan

    いよいよ新年度がスタートした。新しい会社や職場で張り切っている人、新年度を機に心機一転自分を奮い立たせようとしている人、さまざまな人が新年度のスタートにあたり、特別な思いを抱いていることだろう。 あらゆるビジネスシーンにおいて、タスク管理やスケジュール管理の能力は、職種や業務内容を問わず必須のスキルといってよい。またわかりやすい文章や資料を作成する能力も、多くのナレッジワーカーにとっては欠かせないものだ。これらの土台がしっかりしていてこそ、日々の業務の効率を上げられるというものだろう。 今回は、タスクやスケジュール管理といったスタンダードなサービスのほか、文章やフローチャートの作成支援、さらにはガントチャートの管理に至るまで、業務の効率を上げるためのウェブサービスを9つセレクトして紹介する。いずれも無料で利用できるうえ、ブラウザ上で動作するためインストールが不要なのもメリットだ。新年度のス

    無料で使えて効果バツグン!業務に役立つウェブサービス9選 - CNET Japan
  • [ウェブサービスレビュー]JPEG画像を最大5分の1まで圧縮できる「JPEGmini」

    内容:「JPEGmini」は、JPEG画像を圧縮し、データ量を削減してくれるオンラインサービスだ。手持ちのJPEG画像をアップロードするだけで、最大で80%、わずか5分の1の容量にまでデータ量を減らしてくれるので、バナー画像の制作などに効果を発揮する。 「JPEGmini」は、JPEG画像を圧縮し、データ量を削減してくれるオンラインサービスだ。手持ちのJPEG画像をアップロードするだけで、最大で80%、わずか5分の1の容量にまでデータ量を減らしてくれるというものだ。 使い方は簡単で、サイトの「Try It Now」を押してアップロードページへと進み、「Select Photos」で写真を指定すると、アップロードが開始される。アップロードが完了すると自動的に変換され、元画像と比較した画像が表示される。納得がいけばダウンロードする。以上がひと通りの手順だ。サイトは英語だが、難しいことはまったく

    [ウェブサービスレビュー]JPEG画像を最大5分の1まで圧縮できる「JPEGmini」
  • 「ScanSnap」がさらに進化!? iPad/iPhone、クラウド連携で使い方が変わる

    スキャンデータの活用方法を変える、ScanSnapの新機能とは? ビジネス文書からプライベートな書類まで、あらゆる紙の資料をデジタルデータ化できる、PFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap」シリーズ。両面を同時に、スピーディにスキャンできることから、数あるスキャナの中でもユーザーから圧倒的な支持を集める存在だ。 今回、このScanSnapが「iPad/iPhone連携」「クラウド連携」の2つの新機能をメインに、大幅な、ソフトウェアバージョンアップを遂げた。この新機能はScanSnapのベストセラーモデル「S1500」「S1500M」の新モデルに搭載されるほか、従来モデルである「S1500」「S1500M」「S1300」「S1100」のユーザーも無償でソフトウェアアップデートが可能だ。新しいソフトウェアは果たしてどのような機能を備えるのか、そしてそれはスキャン後のデータの活用方法にどの

    「ScanSnap」がさらに進化!? iPad/iPhone、クラウド連携で使い方が変わる
  • Evernoteに負けない便利なオンラインノートサービス8選 - CNET Japan

    ネット上にテキストや画像などのデータを保存し、どこからでもアクセスできるサービスはかねてより人気が高い。代表的なのは「Evernote」で、画像や音声を含むさまざまなデータを一元保管し、強力な検索機能を使って呼び出すことができる。また、ウェブページのスクラップ機能を中心に据えた「Tumblr」や、オンラインで文書を共同作成できる「Googleドキュメント」なども、見た目こそ大いに異なるものの、ユーザーによっては似たような使い方をしている。 こうした観点で見てみると、これら「オンラインメモ系」とでも呼ぶべきサービスは、かなりの数とバリエーションが存在していることに気づかされる。Evernoteほど高機能ではないものの、テキスト公開や手書きメモの共有など、個々の機能ではEvernoteにはないユニークな発想をもつサービスも少なくないし、Googleドキュメントのように複数人のコラボレーションが

    Evernoteに負けない便利なオンラインノートサービス8選 - CNET Japan
  • アライド、Facebookページ作成アプリを一部無料で提供--5月にも正式サービス

    アライドアーキテクツは4月18日、Facebookページ作成支援アプリ「モニプラファンアプリ」の一部サービスを無料で利用できる、フリープランの提供を開始した。 アライドアーキテクツでは、企業のファンサイトをモール化した「モニプラ」を運用している。モニプラファンアプリでは、このモニプラのノウハウをもとに、企業のファンサイトをFacebookページ上に作成できる。 フリープランは、5月上旬をめどにサービスを開始する予定のスタンダードプランへの導入促進を目的としたもの。Facebookページ上で使える「Twitterタブ機能」「YouTubeタブ機能」「Static HTMLタブ機能」「RSSタブ機能」の4種類のアプリを、会員登録のみで利用できる。Facebookページの導入実績やノウハウのない企業でも、手軽にタブの作成や編集が可能になるとしている。 スタンダードプランでは、フリープランで利用で

    アライド、Facebookページ作成アプリを一部無料で提供--5月にも正式サービス
  • [ウェブサービスレビュー]高速なファイル転送サービス「Streamfile」--ストリーミング対応で時間短縮

    内容:「Streamfile」は、ストリーミングに対応したファイル転送サービスだ。ファイルのアップロードが完了する前でもダウンロードを開始できるので、クラウドにファイルを蓄積するタイプのファイル転送サービスでありながら、ファイルの受け渡しが完了するまでの時間を大幅に削減できるのが大きな特徴だ。 「Streamfile」は、ストリーミングに対応したファイル転送サービスだ。ファイルのアップロード完了を待つことなく、アップロード開始と時を同じくしてダウンロードを始めることができるので、ファイルの受け渡しが完了するまでの時間を大幅に削減できるのが大きな特徴だ。 おおよその手順としては、まずトップページで宛先のメールアドレスを入力したのち、ファイルを選択してアップロードを開始する。匿名でのアップロードも可能なほか、名前やメールアドレス、メッセージを記入することも可能だ。ファイルサイズの上限は150M

    [ウェブサービスレビュー]高速なファイル転送サービス「Streamfile」--ストリーミング対応で時間短縮
  • キューブソフトが無料の圧縮解凍ソフト--Macの圧縮ファイルも文字化けせず

    キューブ・ソフトは2月14日、ファイル圧縮解凍ソフト「CubeICE 0.3.0」ベータ版を公開した。 CubeICEはワンクリックでファイルの圧縮および解凍が可能なWindows向けソフト。ZIPや7zなど、4つの形式で圧縮できるほか、20の圧縮形式の解凍に対応する。 Mac OS XなどWindowsと異なる文字コードを採用しているOS上で圧縮したファイルも、文字化けせずに解凍することが可能だ。対応OSはWindows XP/Vista/7。64bit版にも対応し、CPUスレッド数を設定することで、マルチコアCPUのマシンで最大限の性能を発揮できる。 利用は無料。同社サイトでダウンロードできる。

    キューブソフトが無料の圧縮解凍ソフト--Macの圧縮ファイルも文字化けせず
  • ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス

    クラウドというキーワードがブームの昨今、オンラインで動作するさまざまなウェブサービスは以前にも増して注目を浴びるようになりつつある。これまで個人が業務効率アップのために使うレベルにとどまっていたのが、会社をあげて導入するケースも珍しくなくなった。また海外のウェブサービスが日語対応したうえで国内市場に参入してくるケースも目立つようになってきた。 今回は誌連載「ウェブサービスレビュー」で2010年に紹介したウェブサービスを中心に、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。文字通り定番のウェブサービスから、2010年に新たに登場した有望株、また今後ブレイクすることが期待されるサービスまで、内容はさまざま。まだ使ったことがないサービスがあれば、新たな年のスタートにあたってぜひ試してみてほしい。 2010年に大幅な進化を遂げた“定番”ウェブサービス4選 クラウドサービスの特徴として、

    ベスト・オブ・ウェブサービス2010--無料で使える10のサービス
  • 仕事をもっとクリエイティブに!--ZONOSTYLE倉園佳三が選ぶiPhoneアプリ20選

    iPhone仕事で活用する際に、もっとも重要なポイントは「クラウドサービスやソーシャルメディアとの連携」です。PCで作成したさまざまな文書をすべてクラウド上に保存しておき、種類や用途に応じて最適なアプリで閲覧や編集をする。あるいは、ソーシャルメディアやRSSリーダで得た情報をあとで参照しやすい形でクリップしておくなどなど……。 今回は、そんな「仕事をクリエイティブにしてくれるアプリ」の中から、とくにおすすめのもの20を厳選して紹介します。 ひらめきやアイデアをその場で記録できる--Evernote(無料) EvernoteiPhoneアプリは、とくに「ひらめきやアイデアを記録する」のに大活躍してくれます。電車の中や歩いているときなど、なにかを思いついたら即座にメモする習慣が付けば、いつかEvernoteがアイデアの宝庫になっているはずです。 アプリからはテキスト、画像、音声が入力できま

    仕事をもっとクリエイティブに!--ZONOSTYLE倉園佳三が選ぶiPhoneアプリ20選
  • ペイジェント、「ドコモ ケータイ払い」による継続課金サービスに対応

    ディー・エヌ・エーの子会社でEC事業者向けのインターネット決済処理代行サービスを手がけるペイジェントは11月24日、同社の決済代行システムを「ドコモ ケータイ払い」による継続課金サービスに正式対応させた。 ドコモ ケータイ払いによる継続課金サービスは、ユーザーが初回に毎月の支払いに同意するだけで、自動的に毎月の課金が可能になる決済サービス。NTTドコモが4月にサービスを開始した。同サービスを利用すると、ユーザーは面倒な毎月の支払い操作が不要になり、EC事業者はユーザーに毎月の支払い案内をせずに売上処理ができるため、少ない事務工数で継続的な料金徴収ができるという。

    ペイジェント、「ドコモ ケータイ払い」による継続課金サービスに対応
    kimstry
    kimstry 2010/11/26
  • 1