タグ

ブックマーク / blog.r3c7.net (4)

  • note.x | [Papervision3D2.0] ピクセル等倍表示にトライ

    「FlashやWebにまつわるいろいろなこと」さんで、 カメラの設定値からオブジェクトが100%で見える位置の算出ってどうやればいいんだろうか Papervision3D 2D上で100%に見える位置は っていうエントリを拝見。 そういややったことねーなと思って、既出かもしれないけどやってみた。 上記エントリによると、camera.focus:100、camera.zoom:11のとき、「ピクセル等倍で表示したい面」と camara の距離が1000離れていればいいと。これを汎用化するために、任意のfocus、zoomの場合にピクセル等倍になる距離を求められればいいのか。 大概こういう処理をする場合複雑に考えすぎて失敗するので、算数的な発想(むしろ勘)で ピクセル等倍になる距離 = camera.focus * camera.zoom - camera.focus という式をあてはめたら

  • note.x | ASCOLLADAでGoogleSketchUpからのDAEを扱う

    PV3Dにも参加してるTim Knip氏が開発中のASCOLLADAで、GoogleSketchUpからエクスポートしたkmzファイルに含まれるdaeファイルを、比較的まともにPV3Dで読めるようになってたので忘れないようにメモ。 使ったPV3Dのリビジョンはrev.243。 ASCOLLADA自体は、svnから落とす。 http://ascollada.googlecode.com/svn/as3/ (前述のTim氏によるエントリに記載されてるURLは古いので注意) PV3DでASCOLLADAを使う場合は、上記svnからpapervision3d拡張用のクラスファイルも全て落とした上で、それぞれ所定のディレクトリに置く。 Googleの3DWareHouseから適当なデータの「Google Earth形式(.kmz)」を落とす。オレの場合は、Corn Exchange Nati

  • note.x | [Papervision3D2.0] ピクセル等倍表示にトライ

    「FlashやWebにまつわるいろいろなこと」さんで、 カメラの設定値からオブジェクトが100%で見える位置の算出ってどうやればいいんだろうか Papervision3D 2D上で100%に見える位置は っていうエントリを拝見。 そういややったことねーなと思って、既出かもしれないけどやってみた。 上記エントリによると、camera.focus:100、camera.zoom:11のとき、「ピクセル等倍で表示したい面」と camara の距離が1000離れていればいいと。これを汎用化するために、任意のfocus、zoomの場合にピクセル等倍になる距離を求められればいいのか。 大概こういう処理をする場合複雑に考えすぎて失敗するので、算数的な発想(むしろ勘)で ピクセル等倍になる距離 = camera.focus * camera.zoom - camera.focus という式をあてはめたら

  • note.x | Papervision3Dメモ #28

    Line3Dを試す Andy Zupko氏による、PV3D用クラス「Line3D」を試してみた。 3Dフラクタルの木。ありがちー。しかもアルゴリズムが良くないのでやたら重い。むー。 tree3d.swf(要:FlashPlayer9) Line3Dは、 var varray:Array = new Array(); var v1:Vertex3D = new Vertex3D(x,y,z); var v2:Vertex3D = new Vertex3D(x,y,z); varray.push(v1); varray.push(v2); var obj_Line:Line3D = new Line3D(varray, 線の色:int, 線のアルファ:Number , 線の太さ:int); scene.addChild( obj_Line ); みたいにして使う。もしくは、 obj_Sphe

  • 1