タグ

ブックマーク / in.spicagraph.com (2)

  • デザイナーはワイヤーの通りにデザインすべきかという議論は虚しいのでやめよう - デザイナーのイラストノート

    先日、7つの実例で学ぶ「ワイヤーフレーム通り」のデザインから脱却する具体的な方法という記事が話題になりました。これに端を発して「そもそもデザイナーはワイヤーどおりデザインを作るべきか」という話題があちこちで見かけられました。(件の記事は、デザイナーを経験されたアートディレクターならではの「デザイナーがワイヤーの枠を出られない理由」が書かれていてとてもいい記事です、ぜひご一読を。) ワイヤーどおりに作るべき? 言うまでもなく、みなさんご存知の通り、「案件による」。以上です。 しかし、実際ディレクターのお悩みとして「デザイナーから上がってきたものがワイヤーの通りだった」という声はあります。しかしこれは結局のところ と思いますがいかがでしょうか。 と言うのにも一応理由があって「ディレクターにワイヤーの通りだと怒られた」という話はあまり聞かないからです。デザイナー側はそのことをあまり問題視していな

    デザイナーはワイヤーの通りにデザインすべきかという議論は虚しいのでやめよう - デザイナーのイラストノート
    kitaken02
    kitaken02 2017/02/17
    コミュニケーションやなぁ
  • Twitterでイラストが13,000RTを超えたはなし - デザイナーのイラストノート

    2/1にツイートしたイラストが1日半で13,000RT超えました、というお話です。オチはないのですが、面白い体験だったのでことの顛末を。 はじまり 2/1の夜、Macに向かっているとTwitterのタイムラインに、ストッキングを履くときの女性の姿を可愛らしくもコミカルに描いたイラストがRTされてきました。がに股できれいにフィットさせると言う方法で、確かに男性にはちょっと新鮮に映るであろう光景でした。しかしわたしにはイラストのかわいさゆえRTしましたが、その行動自体には特に衝撃はなく 甘いな — すぴかあやか@生きてる会 (@spicagraph) 2014, 2月 1 とツイートしました。 するとこんなリプライが返ってきました。 @spicagraph どう甘いのか、絵で — なかもとけんいち@生きてる会会長 (@bren_boss) 2014, 2月 1 @bren_boss ぜっっっっ

    Twitterでイラストが13,000RTを超えたはなし - デザイナーのイラストノート
  • 1