タグ

2013年5月22日のブックマーク (28件)

  • 庵野監督「どうか、助けて下さい」 特撮の歴史と現状をまとめた「日本特撮に関する調査報告書」

    「どうか、助けて下さい。特撮、という技術体系が終わろうとしています」――庵野秀明監督がこんな言葉を寄せた、「日特撮に関する調査報告書」がこのほどPDFで公開されました。同書では、特撮の歴史や系譜、文化的な影響、さらにCGの広まりとともに活躍の場を失いつつある現状など、特撮にまつわるさまざまな情報をまとめています。 調査報告書の目次 同書は、2012年夏に開催された「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」でそれぞれ“館長”“副館長”を務めた庵野監督と樋口真嗣監督が全体を監修。文化庁が進めるメディア芸術振興策「メディア芸術情報拠点・コンソーシアム構築事業」の一環として調査は行われました。 特撮については残されている公式資料が少ないこともあり、「100パーセントの裏付けを取ることは困難であり、今回のリポートの記述の中にも正しくない情報が含まれる可能性があります」。執筆者には

    庵野監督「どうか、助けて下さい」 特撮の歴史と現状をまとめた「日本特撮に関する調査報告書」
    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 自社サイトを1つのファイルとして丸ごとアーカイブするには

    WebページをPDF化して保存する機能は、多くのユーザーにとって利用価値があるのではないだろうか。PDFであれば、保存目的に使うのにもぴったりだし、校正機能を使うのにも役立つ。 これだけでも利用価値は高いのだが、Adobe Acrobatユーザーであればぜひ使ってみてほしいのが、「WebページからPDFを作成」機能だ。この機能を使うと、Web上のあるページを起点に指定した階層分のページをまとめてPDF化して保存が可能。レイアウトの再現性も高いほか、リンクも保持される。自社のWebサイトを実にかんたんに、丸ごとアーカイブできてしまうのだ。 手順は、[ファイル]→[作成]→[WebページからPDF]を選択し、URLを入力。このまま[作成]を押すとこのURL単体しか保存されないが、下段の[複数レベルをキャプチャー]をクリックして[サイト全体]を選択したのち[作成]を実行すれば、指定したURLのペ

    自社サイトを1つのファイルとして丸ごとアーカイブするには
  • 熊本・大分のサポーター募集 | イノベーション東北 | Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    熊本・大分のサポーター募集 | イノベーション東北 | Google
    kitone
    kitone 2013/05/22
  • Googleが震災復興支援の新プロジェクトを発表 - ビジネス支援で地域再興

    Googleは5月21日、東日大震災復興支援の新プロジェクト「イノベーション東北」を発表した。同プロジェクトは、被災者がビジネスを再開したり、新たに立ち上げる際に、Googleがビジネス支援を行うもの。 ビジネス支援では、東北地方とサポーターのマッチングを行う「クラウドマッチング」を提供し、あわせてGoogleの「Google Apps for Business」を対象者に1年間無償提供することも発表した。 記者発表会の冒頭に、同社 代表取締役 有馬 誠氏が登場。 「(今年の)3月7日にGoogle災害情報を提供したが、Googleとしてまだまだやらなくてはいけないことがある」とし、これまでの自治体との防災協定や「未来へのキオク」と題した震災の爪痕をデジタルアーカイブする取り組みから一歩進んでいくことを説明した。 「震災から3年が経ち、次世代にどう繋げていくのか。現地でニーズを聞いて今回

    Googleが震災復興支援の新プロジェクトを発表 - ビジネス支援で地域再興
    kitone
    kitone 2013/05/22
  • リサーチ・アドミニストレーター (URA) という職業を知っていますか? | Chem-Station (ケムステ)

    突然ですが,みなさんはリサーチ・アドミニストレーター (URA) という仕事をご存じですか?ちなみに筆者は,つい先月公募を見て初めて知りました.何だこの職種は??と思って,Wikipediaで調べてみると… 『リサーチ・アドミニストレーター(Research Administrator)とは、企業や大学、研究所などの高等教育研究機関において、研究面から経営・運営に直接的に関与する上級管理職、役員級職のことである。トップダウンの支配命令型リーダーではなく、調整管理型リーダーであるサーバント・リーダーとしての役割を担う役職である。株式会社などの企業で言えば執行役員級の管理職であり、上級(シニア)職は取締役級の職位(例えば、最高技術責任者(CTO))である。』

    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    kitone
    kitone 2013/05/22
    こういう案内パンフレットって社史ではないけれどそれなりに資料価値があるんかなあ。
  • 電子書籍から文庫版出版…藤井太洋さん : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    紙の文庫版も刊行した藤井さん。「書き直したいと言っていましたが、ここまでストーリーをいじるとは自分でも思わなかった」 個人出版の電子書籍として話題を集めていた藤井太洋さん(42)の小説「Gene Mapper(ジーン・マッパー)」が、ハヤカワ文庫から刊行された。 同書は遺伝子操作技術が進歩した近未来を舞台に、最先端の遺伝子設計を施されたイネが変異した謎を解明していくSF。会社員だった藤井さんは初の小説となる今作をiPhoneで執筆し、昨年7月に電子書籍として刊行。延べ約9000部を売り上げるなど個人出版の電子書籍としては異例のヒットとなった。 ただ、『ジーン・マッパー フルビルド』と題した文庫版は、プロットはそのままに、大幅な改稿が行われた。原稿は約2倍のボリュームに。登場人物やエピソードが増えたほか、文章も緊密になり、物語のダイナミズムも増している。 藤井さんは「紙で出す場合には、出版社

    kitone
    kitone 2013/05/22
    電子書籍→編集者の手を入れて文庫版
  • 平成25年度科学研究費補助金の採択課題情報【2013年・日本文学】 | 笠間書院

    科学研究費補助金データベース[KAKEN]に、平成25年度の科研費採択課題情報(新規22,234件、継続9,848件:特別推進研究、特定領域研究、新学術領域研究(研究領域提案型)、基盤研究(S)、基盤研究(A・B・C)、挑戦的萌芽研究、若手研究(S)、若手研究(A・B)、研究活動スタート支援、奨励研究)が収録されました(2013/05/21付け)。日文学分野をCSVに書き出し、一覧にしてみました。以下、ご覧下さい。 なお以下には2013年からの新規のみを掲載しましたが、昨年8月頃に追加されていた、 種目:研究活動スタート支援も含めています。 継続分は、上記データベースで検索してみてください。 また、昨年のデータはこちらです。 ●平成24年度科学研究費補助金の採択課題情報【2012年・日文学】 https://kasamashoin.jp/2012/04/242012.html 【201

    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 平成25年度科学研究費補助金の採択課題情報【2013年・日本語学】 | 笠間書院

    科学研究費補助金データベース[KAKEN]に、平成25年度の科研費採択課題情報(新規22,234件、継続9,848件:特別推進研究、特定領域研究、新学術領域研究(研究領域提案型)、基盤研究(S)、基盤研究(A・B・C)、挑戦的萌芽研究、若手研究(S)、若手研究(A・B)、研究活動スタート支援、奨励研究)が収録されました(2013/05/21付け)。日語学分野をCSVに書き出し、一覧にしてみました。以下、ご覧下さい。 なお以下には2013年からの新規のみを掲載しましたが、昨年8月頃に追加されていた、 種目:研究活動スタート支援も含めています。 継続分は、上記データベースで検索してみてください。 また、昨年のデータはこちらです。 ●平成24年度科学研究費補助金の採択課題情報【2012年・日語学】 http://kasamashoin.jp/2012/04/242012_1.html 【20

    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 「ミュージアム・マネージメント事典」執筆募集 | 日本ミュージアム・マネジメント学会

    jmma-net.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 金沢大学資料館ヴァーチャル・ミュージアム

    非公開エリアのURLです。 指定したURLに移動するには、ログインが必要です。 ページが自動的に更新されない場合はこちらをクリックしてください。

    kitone
    kitone 2013/05/22
    今日開催のセミナー。
  • 【総務省のホームページ】にハートプロジェクトの「写真洗浄マニュアル」が公開されました。 | 写真洗浄ボランティア【ハートプロジェクト】

    【総務省のホームページ】にフォトタカノが運営した ハートプロジェクトの「写真洗浄マニュアル」が公開されました。 震災関連デジタルアーカイブ構築・運用のためのガイドライン第2章より ダウンロードできます。

    【総務省のホームページ】にハートプロジェクトの「写真洗浄マニュアル」が公開されました。 | 写真洗浄ボランティア【ハートプロジェクト】
    kitone
    kitone 2013/05/22
    お、と思ったらあのガイドラインに含まれてるということね。
  • 保護と公開、努力実った 世界記憶遺産に東寺百合文書推薦 京都 - MSN産経ニュース

    ■府立総合資料館、デジタル化へ 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産に推薦されることが決まった国宝「東寺百合文書(とうじひゃくごうもんじょ)」。府が昭和42年、1億3千万円を投じて東寺から購入し、保護に努めてきた。地方自治体所蔵の文化財として、初めて国宝指定を受けたこともあり、今回の推薦決定は府関係者の長年の努力が実った形だ。府立総合資料館は今年度中にデジタル画像化を進め、ホームページで公開する方針。 東寺百合文書は、江戸時代の貞享2(1685)年に加賀藩主・前田綱紀が、文書を保管するための約百箱の桐箱を寄進したのが、その名前の由来とされる。平安時代から東寺に伝わった約2万5千点の文書が収められている。 特に、鎌倉幕府が発した日で最初の徳政令とされる「永仁の徳政令」については、唯一の資料とされ、多くの歴史教科書で引用されている。永禄11(1568)年、織田信長が京都に入り、東寺を宿

    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 【2013.7.18京都】第206回 情報図書館学学習会「カレントアウェアネス-E:2週間ごとにメールマガジンを執筆・編集するお仕事」(仮) 林豊氏(京都大学人環・総人図書館) | リブヨ・ブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    【2013.7.18京都】第206回 情報図書館学学習会「カレントアウェアネス-E:2週間ごとにメールマガジンを執筆・編集するお仕事」(仮) 林豊氏(京都大学人環・総人図書館) | リブヨ・ブログ
    kitone
    kitone 2013/05/22
    というわけで喋ります(まだなにも考えてないけど)。
  • 【数字から見えるちば】図書館貸し出し数、全国6位 ソフトとハード充実の成果 - MSN産経ニュース

    ■ちばぎん総研経済調査部主任研究員・原口典子 千葉県内で自治体などが運営する140の図書館での年間貸し出し冊数は全国6位の計約3347万冊にのぼり、県民1人当たりでは、平成13年度の4・2冊から22年度には5・4冊に増加している。 24年度の文部科学省「全国学力・学習状況調査」によると、「読書は好きですか」の質問に「当てはまる」「どちらかといえば当てはまる」と回答した県内の公立中学校の生徒は74・3%。年間貸し出し冊数の全国上位6都府県の中では最高の割合だ。「読書県『ちば』」を目指し、県がソフト・ハード両面の取り組みを充実させた成果と考えられる。 ソフト面では、乳幼児健診などの際に、保護者に赤ちゃんと絵を通してふれあう大切さを伝える「ブックスタート」を実施しており、実施市町村は15年度の16・5%から、20年度には60・7%まで増加した。このほか、12学級以上の公立小中高、特別支援学校に

    kitone
    kitone 2013/05/22
    個人的にはシンクタンク(ちばぎん総研)のひとが書いてるというところに注目。
  • 日本の国際競争力強化に研究大学が貢献するために(提言) | RU11 学術研究懇談会

    学術研究懇談会(RU11)では、このたび、日の国際競争力強化に今後も研究大学が貢献するための提言を取りまとめました。(平成25年5月22日)

    kitone
    kitone 2013/05/22
    RU11提言
  • くるりから吉田省念脱退

    吉田は自分自身の創作活動を追求するためにバンドを離れることを決意。現在くるりのオフィシャルサイトには、「くるりの吉田省念ではなくなりますが、自分なりの音楽活動を続けていくつもりです。どのような形になるかはわかりませんが、また皆様と出会えるように頑張っていきたいと思っています」という吉田のコメントが掲載されている。 吉田は2011年にくるりに加入し、ギターのほか、ボーカルなども担当していた。 なお岸田繁(Vo, G)、佐藤征史(B, Vo)、ファンファン(Tp, Key, Vo)の3人体制となったくるりは、新曲「ロックンロール・ハネムーン」を6月26日に配信リリース。同曲は大鵬薬品「チオビタドリンク」の新CMソングとしてオンエアされる。 吉田省念コメント くるりファンの皆様 突然ですが私、吉田省念は2013年4月29日の京都で行ったライブイベント「WHOLE LOVE KYOTO」の出演を最

    くるりから吉田省念脱退
    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 2013年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会 - アート・ドキュメンテーション学会(JADS)公式ブログ

    2013-02-12 2013-03-25 追記:プレ・オプショナル・ツアーについて文言を改めました。 2013-04-01 追記:参加申し込みフォームについて記載しました。 2013-05-14 追記:案内の文言を全面的に修正しました。 2013-05-16 追記:プログラムを最新版に修正しました。 2013-05-22 追記:懇親会事前申し込みについて追記しました。 アート・ドキュメンテーション学会年次大会・シンポジウムの案内です。 2013 年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会 シンポジウム「近現代日工芸・デザイン史のドキュメンテーション」および研究発表会・総会のご案内 主 催:アート・ドキュメンテーション学会(JADS) 共 催:金沢美術工芸大学 / 金沢21世紀美術館 日 時:2013 年6 月1 日(土) - 6 月2 日(日) 会 場:6月1日(土)金沢21 世紀美

    2013年度アート・ドキュメンテーション学会年次大会 - アート・ドキュメンテーション学会(JADS)公式ブログ
    kitone
    kitone 2013/05/22
    6/1-2、金沢21世紀美術館。初日行きたいなあ。
  • 試写会とDVD完成のご報告 / ドキュメンタリー映画「最後の吉原芸者みな子姐さん」を上映したい - クラウドファンディング READYFOR

    皆様へ 今日は、昨日(5月19日)の試写会開催とDVD完成のご報告をさせていただきたく、こちらに書かせていただきました。 5月19日(日)に、「荻窪ベルベットサン」という荻窪駅から5分ほど歩いたところにあるライブハウスで、試写会をやらせていただきました。 4月21日のプレ上映会は、みな子姐さんゆかりの方々のみの内覧会でしたので、この日がみな子姐さんの関係者以外の方々に見ていただく最初の日でした。 お陰さまにて、約40名の方々が来てくださり、満席でした。

    試写会とDVD完成のご報告 / ドキュメンタリー映画「最後の吉原芸者みな子姐さん」を上映したい - クラウドファンディング READYFOR
    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 慶応大と京大、希少霊長類のチンパンジーのiPS細胞を作成することに成功

    慶應義塾大学(慶応大)は5月16日、京都大学との共同研究により、大型類人猿などの希少霊長類のiPS細胞を作成する研究を行い、チンパンジーの新生児および成体の細胞からiPS細胞や神経系細胞を作成することに成功したと発表した。 成果は、慶応大 医学部生理学教室の岡野栄之 教授、同・今村公紀 特任助教、京大 霊長類研究所の平井啓久 所長、今井啓雄 准教授らの共同研究チームによるもの。なお、iPS細胞の作成には自然死したチンパンジーの個体の細胞が用いられており、チンパンジーに対して苦痛をもたらす操作は加えていないということである。 iPS細胞の研究ペースは、現在、相当な勢いで進んでおり、国内でも毎月何件ものiPS細胞やES細胞、ならびにそれらに関連する再生医療などの発表が相次いでいる。これまで、それらの発表の多くはヒトへの利用を目的としたものが多かったが、その利用法はヒトの医療分野だけに留まらない

    慶応大と京大、希少霊長類のチンパンジーのiPS細胞を作成することに成功
    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 三重県立図書館

    ウェブサイト掲載内容に関するお問い合わせ お問い合わせ先:三重県立図書館 メール:mie-lib@library.pref.mie.jp 電話:059-233-1180(代表) ファクス:059-233-1190

    kitone
    kitone 2013/05/22
  • 研究所の研究成果を高校図書室へ(2013.05.18-06.28) - 岡山大学 附属図書館

    研究所の研究成果を高校図書室へ(2013.05.18-06.28) 2013年05月22日 倉敷古城池高校図書室において、資源植物科学研究所の研究成果の展示を 行っております。今回の企画は、図書館同士の交流事業の一環として、植 物研教員二名(園田・長岐両教員)が「各自の研究テーマを高校生向けに 解説したものを高校図書室に展示する」というものです。5月24日には教 員が高校に出向き、直に高校生たちと質疑応答などを通して触れ合う機会 を持ちます。 <問い合わせ先>�岡山大学附属図書館植物研分館TEL(086)-434-1204 E-mail:fde1204◎adm.okayama-u.ac.jp�(◎は@へ置き換えください)

    研究所の研究成果を高校図書室へ(2013.05.18-06.28) - 岡山大学 附属図書館
    kitone
    kitone 2013/05/22
    大学図書館と高校図書館の連携
  • 琉球大学附属図書館 » 車椅子利用者および弱視の方専用学習個室の新設について

    2018年4月追記 2016年7月のリニューアルオープンに伴い個室は廃止し、3階サイレントスタディルームおよび2階オープンサテライトに車椅子用デスクを設けております。 利用にあたって申請等は必要ありません。どうぞご利用ください。通話用インターホンや読書拡大器も引き続きご利用いただけます。 ————————— 附属図書館では2013年4月から車椅子利用者および弱視の方がご利用いただける学習個室を新設しました。個室ですので落ち着いて学習できる環境です。どうぞご利用ください。 ※図書館裏口側の車椅子用駐車場も利用いただけます。 ●場所: 附属図書館1階 ●利用対象者: 学内者 ●利用方法: 2階サービスカウンターで学生証(職員証)で申込み ●設備: 車椅子用デスク 職員との通話用インターホン 読書拡大器

  • ビビる大木 逆プロポーズは図書館で「味わったことがない感覚」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ビビる大木 逆プロポーズは図書館で「味わったことがない感覚」

    ビビる大木 逆プロポーズは図書館で「味わったことがない感覚」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    kitone
    kitone 2013/05/22
    図書館って、ニューヨーク公共図書館だったのか……
  • “悪意あるツイート”の統計を地図上に表示した「Geography of Hate」が公開 | Techable(テッカブル)

    今ではすっかりおなじみになったミニブロクツールTwitter。オンラインを通じて人と人とを結びつけ、新たなコミュニケーションを開拓した一方、ネットならではの悪意ある発言を発信する人も後を絶たない。北米カリファルニア州にあるHumboldt State Universityが、このたび興味深い研究を発表した。 これは北米において、2012年6月から2013年4月にかけて発信されたツイートの地理情報をもとに、“ある特定の差別的ワード”を含んだツイートの統計をまとめ、北米のマップ上に示した「Geography of Hate」である。“ある特定のワード”とは、dyke(レズ)、fag(ホモ)、chink(中国人蔑称)、 gook(東洋人蔑称)、wetback(メキシコ人蔑称)、cripple(身体障害者)など、人種差別、同性愛者差別、障害者差別などの意味合いを含んだワードのこと。Humboldt

    “悪意あるツイート”の統計を地図上に表示した「Geography of Hate」が公開 | Techable(テッカブル)
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    kitone
    kitone 2013/05/22
    うーん。そんなにすごい文書なんだろうか。展示ではその価値は十分に理解できなかったけど……。
  • 日本で最初にedXのコンソーシアムに参加しました。(2013年5月21日)

    学は日の大学として初めてedXに参加し、授業提供を開始します。背景には以下のような理由があります。 ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学(MIT)に代表される世界のトップ大学連合による非営利組織によって運営されていること edXを通して提供される「Massive Open Online Courses」(MOOC:ムーク)と呼ばれるインターネットを利用した新たな教育方法が、プラットフォームと講義コンテンツのオープンソース化に基づいていること 自らのオンライン講義だけではなく、参加大学のオンライン講義とキャンパスでの対面講義の相乗効果を活かすブレンディッド学習(Blended Learning)による教育改善を重視していること edXによって収集されるオンライン学習データの分析と教育効果の検証を通じて、授業を提供する京都大学の教育開発の支援が可能となること  学は、「KyotoUx

    日本で最初にedXのコンソーシアムに参加しました。(2013年5月21日)
    kitone
    kitone 2013/05/22
    東大がCourseraだからedXなんですか……?
  • 千葉市立大宮台小学校6年生のkumoriが出来上がりました

    千葉市立大宮台小学校の6年生がkumoriに応募してくださり、28種類のkumoriが出来上がりました。 大宮台小6年生のみなさんが応募してくださったkumoriは次の各kumoriのページでご覧いただけます。 『ふぶきのあした』, 木村 裕一(著), 講談社(>_<ニコさんから) 『ルパン対ホームズ』, モーリス・ルブラン(著), 偕成社 (怪盗ホームズさんより) 『レイトン教授とさまよえる城』, 柳原 慧(著), 小学館 (ヒデアキさんより) 『怪談レストラン~幽霊屋敷レストラン~』, 松谷 みよ子(著), 童心社 (ししまるさんより) 『怪盗紳士ルパン』, モーリス・ルブラン(著), 偕成社 (怪盗ルパンさんより) 『ぼくらの七日間戦争』, 宗田 理(著), 角川書店 (☆^∇゜) ニパッさんより) 『男子弁当部』, イノウエ ミホコ(著), ポプラ社 (クリーパーさんより) 『わ

    kitone
    kitone 2013/05/22