タグ

ブックマーク / hxxk.jp (26)

  • hxxk.jp - オープン2ちゃんねる、「転載自由」とあるけど、実際はぜんぜん自由じゃないですよ......

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2012-06-07T20:20+09:00 タグ ライセンス リンク 引用 著作権 転載 概要 オープン2ちゃんねるというサイトが、CC BY 2.1を掲げて「転載自由な2ちゃん風掲示板です。」と宣伝していますけど、CC BY 2.1は宣言する側もそれを信じて利用する側も、他人の作品等が含まれていないか確認する必要がありますよというお話。 リプライ リプライはまだありません。 「転載自由」を謳った2ちゃん風掲示板がサービスイン。しかし...... 先日、Twitterにおいてクリエイティブ・コモンズ ライセンスを宣言することについての考察という記事を書きましたが、またクリエイティブ・コモンズ ライセンス絡みの話をすることになるとは予想していませんでした。 @satorunet http://open2ch.net 虚構新聞にすっぱ抜かれたけど 『オ

    kits
    kits 2012/06/08
  • hxxk.jp - 天皇と外国要人との会見は「天皇の国事行為」にはあたらないのでは、と思ったので調べてみた

    記事データ 投稿者 真琴 投稿日時 2009-12-16T02:22+09:00 タグ まとめ 日国憲法 条約 民主党 言葉 概要 天皇陛下と習近平中国国家副主席の特例会見について、民主党の小沢幹事長は「日国憲法を読んでいるか」「国事行為は、内閣の助言と承認で行われるんだよ」と発言していますが、天皇の国事行為は「外国の大使及び公使」に対して「接授」を行うことであり、公式行為にはあたるかもしれませんが国事行為にはあたらないのでは、と思ったので日国憲法および外交関係に関するウィーン条約を確認してみました。 リプライ リプライはまだありません。 小沢幹事長の記者会見発言 日、天皇陛下と習近平中国国家副主席の会見が行われたというニュースがあっていますが、それに先駆けて、小沢幹事長の記者会見発言...天皇会見問題 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)で民主党の小沢幹事長の記

  • hxxk.jp - 「リストの横並びで不思議な空白ができるアレ、をスマートに解決する」を読んでの自分用の再確認

    記事データ 投稿者 真琴 投稿日時 2009-04-16T23:16+09:00 タグ DTD HTML SGML XHTML XML はてな はてなブックマーク メモ 仕様 概要 ul 要素の直下に配置できる要素は何か、 DOM ツリーに空白や改行はどのように反映されるのか、開始タグや終了タグの省略について、の三です。 リプライ リプライはまだありません。 そういえば仕様について色々と書いていた時期が僕にもありました 最近は業が忙しかったり、サイクリングや筋トレなどの運動をするのが楽しかったりで Web に関する興味と割ける時間がめっきり減っているのですが、今日はリストの横並びで不思議な空白ができるアレ、をスマートに解決する - vantguarde - web:g で HTML や SGML における開始タグ・終了タグの省略が参考リソースとして取り上げられていたので、それっぽい話で

    kits
    kits 2009/04/17
    "要素内容定義でいうところの#PCDATAと、DOMにおけるテキストノードは別のもの"、という説明ではいかがでしょう。
  • hxxk.jp - ScanSnap S510 と PK-513 を実際に使っているユーザからアピール

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2008-12-10T21:49+09:00 タグ まとめ アソシエイト メモ 概要 securecat's exblog : ScanSnap S510を購入して考えたことを読んで考えたことで話題になっていた定番セットを持っているので一言言ってみました。 リプライ 1 件のリプライがあります。 ScanSnap S510 は名機です、とアピール ScanSnap S510を購入して考えたことを読んで考えたことを読んで、 ScanSnap S510 を既に 1 年間使用した立場としてやはり yuu さんのニーズには ScanSnap しかないか、と思いました。 ※私個人の立場は富士通とは何ら関係がありませんよ念のため。 あいにく業務でスキャニングをすることがなく、フラットヘッドスキャナの読み取り精度を知らないのですが、自宅で領収書や契約書、その他「捨

    kits
    kits 2008/12/11
    ScanSnapを活用
  • hxxk.jp - XHTML 1.1 の DTD を一括して確認できるページをメモ

    モジュール化されている DTD を一括して読みたい XHTML 1.1 の DTD のようなモジュール化された DTD というのは、作り手にとってはともかく読み手にとっては少々わずらわしいものです。 XHTML 1.1 の場合は DTD だけでなく仕様書自体もそうなっているので、 ID属性値を巡るhCalendarの奇妙な冒険 | hemiolia.com などでも XHTML1.1はモジュール化されてるということもあって、それ自体の仕様書は非常にコンパクトですが他の文書を参照しまくりです。泣きながらそれをたどっていきます というくだりがあります。 実践 Web Standards Design の 409 ページにてそのことについて軽く触れていますが、 XHTML 1.1 の ZIP archive または Gzip'd TAR archive をダウンロードして、そのアーカイブの中から

    kits
    kits 2008/11/27
    「適当な height と、 overflow: auto」スクロールがややこしくなるので自分は反対。
  • hxxk.jp - XML 宣言の省略と XHTML Media Types の Second Edition についてのまとめ

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2008-09-30T00:15+09:00 タグ Content-Type HTML XHTML XML まとめ 概要 XML 宣言を省略する記述方法についての問題提起と、 XML の仕様から見た XML 宣言の定義、 XHTML Media Types の Second Edition と前の Edition との違いなどから、 XML 宣言の省略の機会増までの考察。 リプライ リプライはまだありません。 IE 6 では XML 宣言を書くと後方互換モードでレンダリングされる→ XML 宣言を省略するソリューション 昨日 DOCTYPE スイッチについてのまとめと一覧表 (HTML 5 や IE 8 Beta 2 のモードスイッチなどの情報も含んだ 2008 年版 ) にて DOCTYPE スイッチについてまとめましたが、 IE 6 では XML

    kits
    kits 2008/09/30
    「EncodingDecl は、 XML 文書の文字エンコーディングが UTF-8 あるいは UTF-16 以外で、…」UTF-8だと宣言を記述したらダメみたいな書き方になってるような。
  • hxxk.jp - 実践 Web Standards Design 3 刷へのアップデート情報

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2008-05-27T23:49+09:00 タグ お知らせ まとめ 出版 実践 Web Standards Design 概要 実践 Web Standards Design において、仕様自体のアップデートによって内容を加筆修正した部分については、 PDF 形式で第 3 刷のページをそのまま公開・提供できるように取り計らっていただきました。あわせて HTML 形式でも公開しますので、 3 刷への内容のアップデートおよび購入の検討用のサンプルページとしてお使いください。 リプライ リプライはまだありません。 実践 Web Standards Design の第 1 刷または第 2 刷をお持ちの方へ 実践 Web Standards Design の参考 URI のまとめ & 3 刷出来のお知らせの「ご利用における注意点」にて 既に第 1 刷や第 2

  • hxxk.jp - HTML や CSS を身に付けて、その先は ?

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2008-01-22T01:27+09:00 タグ CSS HTML Vicuna アフィリエイト 実践 Web Standards Design 概要 HTMLCSS を習得したい ! と考えるのではなくて、 HTMLCSS を習得して○○を作りたい、と考えましょうというお話し。 リプライ リプライはまだありません。 「何を作りたいか」ということだと思います HTML及びCSSは習得が難しい言語か!:::STOPN' LISTEN::: や HTMLは道具という記事について、 IRC チャンネル #Team-One で軽く話し合ったのですが、せっかくなので記事に残しておこうと思います。 改めて私の立ち位置を説明すると、 HTMLCSS の解説書 ( 実践 Web Standards Design - Web 標準の基CSS

    kits
    kits 2008/01/22
  • hxxk.jp - CSS で tbody 要素を一定の高さにして、 overflow: auto でスクロール表示にする tips

    CSS で tbody 要素を一定の高さにして、 overflow: auto でスクロール表示にする tips 記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-03-18T20:00+09:00 タグ CSS Firefox IE Opera 仕様 概要 tbody { height: 300px; overflow: auto; } tbody tr { height: auto; /* for WinIE */ } のように指定することで、 tbody 要素をスクロール表示することが可能になります。 リプライ 7 件のリプライがあります。 Re: Sybianの日記 - tbodyをスクロール可能に Sybianの日記 - tbodyをスクロール可能にのきっかけになった 404 Blog Not Found:CSS - スクロール可能なテーブル w/o JavaScriptも、さら

    kits
    kits 2007/03/19
    「遠回りなことをしている」のはGecko以外が正攻法に対応していないから、なのでは。(そこは仕方ないところと思いました)
  • hxxk.jp - プレゼントキャンペーン「実践 Web Standards Design 欲しい ! 」

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-02-21T00:00+09:00 タグ CSS HTML XHTML お知らせ アソシエイト 企画 出版 実践 Web Standards Design 概要 拙著「実践 Web Standards Design - Web 標準の基CSS レイアウト &Tips 」の読者プレゼントキャンペーンを行います。応募要項をよくお読みになってどしどしご応募ください。 リプライ 37 件のリプライがあります。 「応募方法」内に記述してある手段を取って、メールの件名に「ホップ欲しい ! 」と書いて makoto[at]hxxk.jp まで送信するだけ ! 早速ですが応募要項を。 これをよくお読みになってご応募ください。 何名かメールだけ送って来られている方がいらっしゃいます ! 事前通知をよろしくお願いします。 キャンペーン内容 実践 Web

    kits
    kits 2007/02/21
    ホップ本欲しい !
  • hxxk.jp - 実践 Web Standards Design - Web 標準の基本と CSS レイアウト &Tips が発売となります

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-02-20T23:01+09:00 タグ CSS HTML XHTML お知らせ アソシエイト 出版 実践 Web Standards Design 概要 拙著「実践 Web Standards Design - Web 標準の基CSS レイアウト &Tips 」の発売に関する情報のページです。 リプライ 14 件のリプライがあります。 hxxk.jp ( のごく一部 ) が書籍化されます ! ブログ 書籍化で Google 検索すると何十万件もヒットするという昨今、時流に乗ってか乗らずか、お誘いを受けて書籍を出すこととなりました ! ......とは言え取り扱う話題がまとまっておらず、また純粋な文章としての完成度も低い hxxk.jp の記事を丸々書籍にパッケージングしたものではありません。 というか単著ではありませんし、あくまで

    kits
    kits 2007/02/20
    おー。/ 「数字から始まる class 属性値」<そんな細かい話題まで!
  • hxxk.jp - Copy URL+ 1.3.2 のまとめ。導入からバグへの対処、カスタマイズの例まで。

    Copy URL+ についてもう一度。 以前 Copy URL+ をカスタマイズで紹介していた Copy URL+ ですが、それから 2 年あまりが経ちバージョンも 1.3.2 となりました。 実は、そのまま使っていたらいくつかの機能が有効にならないということが分かったので、ここで導入からアドオンへのパッチの適用、そして機能のカスタマイズまでもう一度まとめることにしました。 Copy URL+ とは何か Copy URL+ 1.3.2 をインストールする Copy URL+ 1.3.2 に現存するバグと対応パッチ (1) Copy URL+ 1.3.2 に現存するバグと対応パッチ (2) user.js の作成と注意点 user.js のサンプルと変数一覧 Copy URL+ とは何か まず、 Copy URL+ って何さ、という方のために簡単な説明を。 Copy URL+ は Mozil

    kits
    kits 2007/02/11
    アドオンは拡張機能とテーマを合わせた呼称であり、2.x系でも「Copy URL+ は Mozilla Firefox の拡張機能」でよいのでは。
  • hxxk.jp - 間違いがち、あるいは「どちらを使うべき ? 」な用語を私見で集めてみました

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-02-01T18:56+09:00 タグ CSS HTML まとめ アソシエイト 実践 Web Standards Design 言葉 概要 訳語として間違いやすいものや、誤った漢字を用いているもの、どちらも適切だけど複数の訳語があるもの、間違いやすい英語の発音などを集めてみました。 リプライ 7 件のリプライがあります。 ちょっとした用語の違い 最近はオフラインでの校正作業なるものに着手していたわけですが、普段何気なく使っているけど「訳としてはどちらも正解だけど、オマエが使っている方は少数派だよ」という言葉や、「実はそれ間違って覚えているよオマエ」といった言葉がいくつかありました。 既にどちらの言葉を使うかといった点は全員の同意を得ていますが、せっかくなのでメモがてら記事化します。 ついでに過去に取り上げたものや、最近みかけた言葉も併せて

    kits
    kits 2007/02/01
    ああ疑似を間違えていた。/ 擬 ⇔ pseudo ならよさそうだが「擬似」はどうだろう
  • hxxk.jp - URI 関連の用語の自分用まとめ

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2007-01-05T19:30+09:00 タグ HTML RFC URI まとめ メモ リンク 言葉 概要 RFC3986 をもとに、 URI 関連の用語における自分の曖昧な認識を払拭するためにまとめてみました。いくつか用語が出てきますが、とりあえず URI と relative-ref と path-absolute だけでも理解していれば通常の web 制作では大丈夫ではないでしょうか。それと新年あけましておめでとうございます。 リプライ リプライはまだありません。 パスの話続き <a href="./"> と <a href="/"> はどう違う ? はざっとしたメモ書きだったとはいえ、自分が間違えて覚えていた言葉をそのまま使っていますね。 私はよく仕様や大元の情報をあたるように言っているのに、これではいけません。 ということで、自分の曖昧

    kits
    kits 2007/01/05
    絶対URIはfragmentを含まないとのこと。(気づいてませんでした) / リライトは元記事を直した方がいいのでは。
  • hxxk.jp - <a href="./"> と <a href="/"> はどう違う ?

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-12-28T02:23+09:00 タグ HTML obsolete URI メモ リンク 概要 この記事は obsolete です。「 URI 関連の用語の自分用まとめ - http://hxxk.jp/2006/12/28/0223 をリライト」 (http://hxxk.jp/2007/01/05/1930#sub-20070105-03) を参照していただくようお願いします。 リプライ 2 件のリプライがあります。 完全パスではない記述のリンク この記事は obsolete です。 URI 関連の用語の自分用まとめ - http://hxxk.jp/2006/12/28/0223 をリライトを参照していただくようお願いします。 同一ドメイン内でのリンクを、完全パス (http:// で始まるリンク ) ではなく相対パスや絶対パスで記

    kits
    kits 2006/12/28
    「http:// で始まるリンク」は「絶対URI (absolute URI)」では。スキーム名が付いているので「完全パス」はちょっと違うと思います。
  • hxxk.jp - 勘違いさんと言われたことへの反論と MOMENT のテンプレートソースの公開

    勘違いさんと言われたことへの反論と MOMENT のテンプレートソースの公開 http://hxxk.jp/2006/12/14/2322 前の記事 : 自分のハンドルに名字を設定したい 次の記事 : 「ブログバトラー」をサイト内に貼ることができない環境 ( 例 : はてなダイアリー ) でも楽しむ 何だか無断でリンクされて勘違いさん扱いされたので反応してみる Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* というサイト ( リンクはTOPページに限り完全フリーです。という方針だそうですので、題じゃない所で抗議されないようにここは従っておきます ) の 2006 年 12 月 13 日 14:29 付けの記事でネチケット違反の勘違いさんと言われたのでちょっと反応してみようと思います。 私は hxxk.jp について - 著作権およびリンクで詳しく述べていますが、認証をかけていないリソ

    kits
    kits 2006/12/15
    瑠璃さん指摘に同意。
  • hxxk.jp - 自分のハンドルに名字を設定したい

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-12-06T02:57+09:00 タグ お知らせ はてな 人力検索はてな 企画 実践 Web Standards Design 小ネタ 概要 色々な事情から、この度ハンドルに名字を設定することにしたので、はてなユーザに質問を投げてみました。 リプライ 5 件のリプライがあります。 むしろ今までなかったんかい。 人力検索はてなって好きなんですよね。 機械検索ではできない調べ物や、ちょっとした相談をするときに重宝しています。 今回は人力検索はてな - 現在、真琴というハンドルを使って WWW 上で活動しています。 元々深い意味で付けたわけではないハンドルだったので、名字部分は全く考えていませんでした。ということで、私のハンドルに合う名字を付けてくれませんか、というお題。 2 年以上この名前を使っているのにその間ずっと名字が無かったというのもど

    kits
    kits 2006/12/06
    真琴さん名字公募
  • hxxk.jp - IE 7 と Firefox 1.5.0.7 と Opera 9.02 の擬似要素の取り扱いを一部修正

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-10-28T12:00+09:00 タグ CSS Firefox IE Opera スクリーンショット 仕様 実践 Web Standards Design 概要 「 IE 7 と Firefox 1.5.0.7 と Opera 9.02 の擬似要素の取り扱い」に寄せられたコメントや「 IEは擬似要素に全称セレクタをマッチさせているように見える - 徒書」での反応を受けて、少し考え方を改め、図を修正しました。 リプライ リプライはまだありません。 図を更に作り直してみました IE 7 と Firefox 1.5.0.7 と Opera 9.02 の擬似要素の取り扱いに寄せられたコメントや IEは擬似要素に全称セレクタをマッチさせているように見える - 徒書での反応を受けて、少し考え方を改め、図を修正しました。 改めたというか IEは擬似要素

    kits
    kits 2006/10/30
    「擬似要素は子要素のように扱われ、特に指定が無ければ元の要素からスタイルを継承する」ということだと思うのですが。
  • hxxk.jp - IE 7 と Firefox 1.5.0.7 と Opera 9.02 の擬似要素の取り扱い

    仕様は最後まで読みましょう IE 7 の :first-letter 擬似要素の font-size の算出や IE 7 の :first-letter 擬似要素の font-size のカスケーディングであれこれ悩んでいる IE 7 と :first-letter 擬似要素の問題ですが、はてなブックマーク - 徒栞の北村さんのはてなブックマーク - hxxk.jp - IE 7 の :first-letter 擬似要素の font-size のカスケーディングでの :first-letter擬似要素を用いた時の"fictional tag"は http://www.w3.org/TR/REC-CSS2/selector.html#x57 にあり。/ 最後の図の"IE 7"と"Firefox や Opera"は逆のような というコメントで再度仕様を読みました。 実は http://www.

    kits
    kits 2006/10/27
    全称セレクタ(*)は全ての要素とマッチしますが、擬似要素はあくまで擬似であり文書内には存在していないため、全称セレクタが擬似要素にもマッチしているかのように扱われているIE6,7の表示がおかしいと思っています。
  • hxxk.jp - IE 7 の :first-letter 擬似要素の font-size のカスケーディング

    記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-10-26T18:20+09:00 タグ CSS Firefox IE Opera スクリーンショット 実践 Web Standards Design 概要 IE7 は、擬似要素も独立したノードとして取り扱うのでしょうか ? それだったら「 IE 7 の :first-letter 擬似要素の font-size の算出」で悩んでいた件が腑に落ちるのですが......。 リプライ リプライはまだありません。 ユニバーサルセレクタの指定の影響範囲 IE 7 の :first-letter 擬似要素の font-size の算出でユニバーサルセレクタのことについて書きましたが、 selector's specificity としては低くても、要素ツリーにマッチするかしないかという点が考えられるなあ、と思いました。 今回は hxxk.jp の方の

    kits
    kits 2006/10/27
    :first-letter擬似要素を用いた時の"fictional tag"は http://www.w3.org/TR/REC-CSS2/selector.html#x57 にあり。