2012年4月12日のブックマーク (2件)

  • ソーシャル・ゲームで繰り返してはならないi-modeの失敗 - 日経トレンディネット

    この数カ月の間、グリーやDeNAなどが提供するソーシャル・ゲームへの批判をよく聞いた。「無料とうたいながらアイテム課金で稼ぐのはおかしい」、「未成年に膨大な金額を使わせるのは問題」など、それはそれで大事な指摘ではあるが、そうした批判ばかりがメディア上で踊ることに違和感を感じる。ソーシャル・ゲームの日にとっての重要性も忘れてはいけないのではないだろうか。 米国の新聞記事によると… 先月、ある米国の主要紙に面白い記事があった。そこでは以下のように書かれている。 ・ノースカロライナのある夫婦が去年8月に99セントのiPhoneゲームを発表したところ、最初はある程度売れたが、すぐに売れ行きが落ちていった。 ・9月からは同じゲームを無料にして、「Free App a Day」などのサイトでプロモーションしたところ、一気に有名になり、4000万ダウンロードを記録し、1300万人が1日に1度はゲーム

    ソーシャル・ゲームで繰り返してはならないi-modeの失敗 - 日経トレンディネット
    kittyomusanta
    kittyomusanta 2012/04/12
    ちょっとiモードとは違う問題点がゲーム課金にはあるんじゃないの????
  • 橋下徹市長は海外のメディアではどう捉えられているか? : Market Hack

    では橋下市長の事が盛んにメディアで報道されていますが、海外ではどうなのでしょうか? 実は海外での報道は寂しいほど少ないです。 一応BBCやウォールストリート・ジャーナルが申し訳程度に記事にしていますがこれらはいずれも日人の記者によるリポートで外人の目から見た印象ではありません。 海外メディアの「橋下スルー」の風潮の中で唯一いま日の地方が熱いことをきちんと伝えているのがストラトフォア(Stratfor)です。 同社は米国テキサス州オースチンに社を置く地政学分析コンサルタント兼メディア企業です。彼らの顧客の多くはグローバル・マクロのヘッジファンドです。 同記事は最近、愛知県や名古屋市で地元に根ざした政治運動が成果を挙げていることを指摘した上で「大阪維新の会」が勢いに乗っていることを紹介しています。地方での勢いを背景に国政に乗り出してゆく野心を持っていることも説明しています。 しかしス

    橋下徹市長は海外のメディアではどう捉えられているか? : Market Hack
    kittyomusanta
    kittyomusanta 2012/04/12
    下手にあおるのではなく、冷静に伝えることが大事