タグ

fepに関するkiyo_hikoのブックマーク (7)

  • 入力モードが勝手に「カタカナ」になる… - ちょっとずつ進むパソコン遣いへの道標:楽天ブログ

    2006年12月29日 入力モードが勝手に「カタカナ」になる… カテゴリ:エクセルの散歩道 エクセルは起動時には日語変換がオフになっていますね。 「半角/全角」キーを押して、日語変換をオンにして使用します。 (IMEツールバーの「入力モード」ボタンが「あ」になります) ところが… 入力しているうちに、なんだか変換の雰囲気がおかしくなって、 IMEツールバーをみると、「あ」であるべきところが「カ」になっている! 「なんだかパソコンが変だ…」と思うかな? しかし! それはあなたのせい。 「スペース」キーの隣の「無変換」キーを、知らず知らずに押しているんですね。 (変換待ちの文字がない状態で)「無変換」キーを押すと、 「ひらがなモード」→「全角カタカナモード」→「半角カタカナモード」が、 ぐるぐるまわって設定されることになってます。 入力支援の機能ですが、実は、びっくりしたり余計なことだった

    入力モードが勝手に「カタカナ」になる… - ちょっとずつ進むパソコン遣いへの道標:楽天ブログ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/12/24
    PC乗り換えたらこの現象に遭遇して、何なんって感じだったけどAHKを入れていた前のPCの癖でことあるごとに無変換押してるだけだった
  • Redirecting

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/05/23
    "Windowsの操作って、ほとんど日本語を使用しないのに、日本語がデフォルトなのは納得できません" "開発者の「日本人って日本語ONのままでWidnows操作してるんだろ」という思い込みが見えるようで腹が立ちますね。"
  • 『Windows8のIMEオン/オフをアプリごとに制御する』

    蜃気楼の果て肺を壊して自宅療養中の少し気難しいオッサンです 以前より交流のある方を除き、ソフトやパソコン操作等に関するメッセージによる個別の質問は受け付けておりません アメーバ利用規約に反する方のコメント等は無条件削除致します あしからずご了承下さい Windows8で意図しない時にIMEがオンやオフになってしまい、日語変換で困った事になる人が多いようですね 例えば… Command Promptを起動させると自動的に全角入力になっています 管理者モードで起動させても同じ状態になっています そこでファイル名一覧を表示させようと「Dir」という文字を入力すると「ぢr」と表示される この状態だと入力したコマンドは実行できません そこで全角文字のまま Dir を入力した場合は、「F9」キーを押し英数字変換 その後「F8」キーを押せば半角英数字へと変換されます もしくは正しくコマンドを入力するた

    『Windows8のIMEオン/オフをアプリごとに制御する』
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/11/06
    日本語FEPの状態ごときを入力欄移動する毎度にドキドキしながら予想するの不快すぎるのでMicrosoftにはIMEは完全手動制御にしてほしい
  • Windows 8プチテクニック cmdでIMEが有効になってしまうのを停止する - ライブドアニュース

    先日より始まったの第二弾。今日はコマンドプロンプトを起動すると、標準状態では、日語IMEがオンになった状態で起動してくるが、これが地味に迷惑だったりする。コマンドプロンプトは、IPアドレスのチェックを行う「ipconfig」や「netstat」「ping」といったネットワーク関連の基的なコマンドから「chkdsk」「defrag」といったディスク周りのコマンドと便利なコマンドが多く用意されている。 まずはコントロールパネルを開いたら>「すべてのコントロールパネル項目」>「言語」>「詳細設定」とたどり、そこにある「入力方式の切り替え」項目内にある「アプリウィンドウに異なる入力方式を設定する」にチェックを入れたら「保存」をクリックする。これでコマンドプロンプトを起動しても日語IMEが有効になった状態で起動してくることはなくなる。 「すべてのコントロールパネル項目」>「言語」>「詳細設定」

    Windows 8プチテクニック cmdでIMEが有効になってしまうのを停止する - ライブドアニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/04/13
    コマンドプロンプトとかGit bashとかVimでIMEが勝手にONされてしまうのMSにはやめてほしい。インサイドMSマンは日本語でコマンド打ってるのかな?
  • Windows 10の日本語IMEが改善へ――プレビュー版「Build 14279」に実装

    Microsoftは3月4日(現地時間)、Windows 10開発プレビュー版「Windows 10 Insider Preview」の「Build 14279」をWindows Insider ProgramにおけるFast Ring設定ユーザーに公開した。 この新ビルドでは、日語IMEが改善されているのが特徴だ。レスポンスが向上して従来よりスムーズな日本語入力が行えることに加えて、さらに多くの予測変換候補が選べるようになった。 音声対応パーソナルアシスタント「Cortana」では、新たに書籍の名前や、期限のないリマインダー(クルマを洗うことなど)の設定に対応。サポート言語には、スペイン語(メキシコ)、ポルトガル語(ブラジル)、フランス語(カナダ)が加わった。それぞれの地域の品や発音を考慮したローカライズも行われている。 Windows 10製品版ではロック画面とログオン画面の背景

    Windows 10の日本語IMEが改善へ――プレビュー版「Build 14279」に実装
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2016/03/07
    それはそうとVimとかコマンドプロンプトさえも勝手に日本語FEPをON/OFFしてくれるウザ機能は除去されたのかな…8.1搭載の自動ONがウザすぎて10の状況もわからんので…
  • [Linux]MOZCでAZIK入力をするための手順 | 演劇とかの感想文ブログ

    日本語入力環境は、Google日本語入力(MOZC)を利用 購入したPCには、キーボード入力メッソドとしてAnthyとMozcが予めインストールされていました。Google日本語入力にあたるのはMozcです。 この選択、設定画面にたどり着くのが大変でした。 ■日本語入力方法をUbuntuで設定する Ubuntuを使ったことが無いので、そもそもどこから設定をすればいいのかわかりませんでした。ググってようやく、画面上部のキーボードマークをクリックすれば良いことがわかりました。 見当たらない場合は、Dashホームで「iBus」を検索しました。 ここから先は設定画面等の使い勝手はWindows版と大きく変わりません。 ■ローマ字の変換テーブルをAZIKに変更 私は、ローマ字入力の方法は、AZIK変換方式を利用しています。 この設定も思った以上に簡単でした。 こちらの「未来情報産業ブログ-Goog

    [Linux]MOZCでAZIK入力をするための手順 | 演劇とかの感想文ブログ
  • フロントエンド - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "フロントエンド" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年7月) フロントエンド(英: front-end)とバックエンド(英: back-end)は、プロセスの最初と最後の工程を指す一般的用語である。フロントエンドは各種入力をユーザーから収集し、バックエンドが使える仕様に合うようにそれを加工する。フロントエンドとバックエンドの結合部はインタフェースと呼ばれる。 工学・技術[編集] 無線通信[編集] 無線回路において、アンテナ側の送受信端の回路部分をフロントエンドと呼ぶ。通常は「弱い信号を増幅する」場合と、「高い周波数を低

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2014/03/17
    日本語FEPとかなつい necai.sysとか
  • 1