タグ

2017年5月12日のブックマーク (6件)

  • 「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル

    「カラス侵入禁止」。そう書いた紙をつるしたら、当に来なくなった――。岩手県大槌町にある東大の研究施設は春になると、カラスに「警告文」を出す。研究者が放つ奇策だ。今年で3年目、東大が連勝している。 4月中旬の午後、大槌湾に面した「東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター」の1階で、佐藤克文教授(動物行動学)がパイプや窓枠に紙をつるしていた。パイプ周りの断熱材はむしられてボロボロだ。「カラスが巣作りで持っていきました」。佐藤教授は苦笑いする。 センターは世界的な海洋研究の拠点として1973年に前身がオープンした。だが、震災の津波は3階建ての最上階まで到達した。その後、3階だけ仮修復したが、1、2階はがれきの撤去後、物置になった。 佐藤教授によると、カラスの被害が目立ち始めたのは15年春。むき出しになった1階天井のパイプの断熱材がむしり取られ、羽根やフンが落ちるようになった。 津波で周囲

    「カラス侵入禁止」警告文、なぜか効果 東大の研究施設:朝日新聞デジタル
    kk6
    kk6 2017/05/12
  • 【プロジェクト管理ツールを家庭に導入して2年】実感した6つの変化 - はてなニュース

    こんにちは、IT系母ちゃんの平 愛美(id:mana-cat)です。職業は夫婦ともにITエンジニアで、2人の子どもたちと一緒に都内で暮らしています。子ども2人を育てながらの生活には、家庭特有のさまざまな課題が山積みです。そんな課題を解決するため、2年ほど前にプロジェクト管理ツール「Backlog」を家庭に導入しました。導入するに至った経緯と、導入してから生活がどのように変化したのかを紹介します。 ■ プロジェクト管理ツール導入のきっかけ 我が家の家族構成 プロジェクト管理ツール導入前の課題 カレンダー機能だけで課題を解決するのは難しい ■ 家庭にもプロジェクト管理ツールを導入しよう 「Backlog」を選んだ理由 ■ Backlogの使い方 Backlogの登録について (1)無償プランでBacklogを登録する (2)メンバーを追加し、課題を登録する (3) 課題のステータスを変更する

    【プロジェクト管理ツールを家庭に導入して2年】実感した6つの変化 - はてなニュース
    kk6
    kk6 2017/05/12
  • 2人一緒にベルト、エアバッグ圧迫か 一宮、助手席の女性と2歳児死亡:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    9日にガードレールの支柱にぶつかった軽乗用車。エアバッグが作動した形跡がある=10日、愛知県警一宮署で 愛知県一宮市の県道で9日、同市の無職女性(72)の軽乗用車がガードレールの支柱にぶつかり、同乗していたひ孫の男児(2)と友人女性(78)が死亡した事故で、運転していた女性が一宮署の調べに「男児は事故当時、助手席の友人女性のひざの上にいた。シートベルトは2人で一緒に着けていた」と話していることが、捜査関係者への取材で分かった。 同署は二人が一緒に助手席へ座ったため、エアバッグやシートベルトが正しく機能せず、過度な衝撃や圧力が加わった可能性もあるとみている。安全策が不十分として運転女性を自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで調べる方針。

    2人一緒にベルト、エアバッグ圧迫か 一宮、助手席の女性と2歳児死亡:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kk6
    kk6 2017/05/12
    心臓破裂ってことはおそらく男児の頭部に押し潰されたのか…
  • 自分で考えろは新人に使ってはいけないと思う

    常々思っているのだが、新人に仕事を教えるときに、自分で考えさせると伸びないと思う。 特に、もともと考える習慣のない新人に対しては厳禁だ。 すぐに答えや手順を教えてやった方が良い。 新人に任せられる仕事など、単純作業だ。 もともと考える余地もあまりないし、右も左もわからない新人から劇的な改善策など出てくるわけがない。 自分で考えさせたところで、無駄に時間がかかって、おまけに間違えてるのがオチだ。 世の中には、なぜか自分で考えろを使ってしまう人が多い。 作業手順を教えるのでもあえて簡略化して教えたり、 結果が間違っていた場合もどこが悪かったのかをすぐに教えず、考えてみろと放置してしまうパターンが横行している。 しかし、これをやったところで考える力などつかない。 むしろ仕事に対して恐怖感を覚え、萎縮してしまい、緊張感から物覚えが悪くなったり、 怒られる恐怖から聞くべきことを聞くこともできず、結果

    自分で考えろは新人に使ってはいけないと思う
    kk6
    kk6 2017/05/12
    学校の授業だと「例題と模範解答を交えつつロジックの解説」→「練習問題をいくつかこなす」の後にようやく応用問題が出てきて自分で考えてみましょうになるのに社会のなんと厳しいことか。
  • 痴漢行為訴えられた男性逃走 ビルから転落し死亡 | NHKニュース

    12日未明、JR京浜東北線の車内で「痴漢行為をした」として女性に訴えられ電車から降ろされた男性が、駅の構内から逃走しました。男性は、この直後、近くのビルから転落して死亡し警視庁は、誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て当時の状況などを調べています。 通報を受けた警察官が行方を探したところ、駅の近くのビルに入ったことがわかったため付近を調べたところビルとビルの間に転落して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。 警視庁は都の迷惑防止条例違反の疑いで電車内での状況を調べるとともに、男性が誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て詳しい状況を調べています。

    kk6
    kk6 2017/05/12
    女性が他の車両に逃げてもしつこくついてきたらしいけど、これ目撃証言とかあるんかな。死人に口なしな状態なので女性の証言だけではなんとも判断に困る。
  • 「助けてください。私、明日死ぬしかないんでしょうか」という電話を上司命令でガチャ切りして後悔した新卒の備忘録

    三年前、とある法律事務所で電話営業をやっていた時の話。社会で生きるということと、自分がやらなければいけなかったことの狭間で、自分がやるべきことを見つけました。

    「助けてください。私、明日死ぬしかないんでしょうか」という電話を上司命令でガチャ切りして後悔した新卒の備忘録
    kk6
    kk6 2017/05/12
    こういうのに対してすぐに「創作だ」とか言うの嫌いなんだけど、これはちょっと整合性とれてなさすぎる気が…。/ なんだコイツ https://twitter.com/dramawrite442/status/862687141112958978