2008年7月31日のブックマーク (12件)

  • [追記] AS3的デザインパターンについての独り言  (memo.kappa-lab.com)

    こないだポストした「AS3的デザインパターンについての独り言」について、色々な方々からTwitterとかBlog上でコメントをいただきました。ありがとうございます。 で、大方の意見は 「Singleton.getInstance()をSingleton.instanceにするのは賛成だけどIterrator.next()をIterrator.nextにするのはどうかな...? あ、もちろんIterrator.hasNextはいいと思うよ!」 と言う感じでした。 なぜIterrator.nextが推奨されないのかというと、「next()は内包する配列のポインタを進めるという重要な操作を担っているので明示的にメソッドにしたほうがいい」という理由です。 ここら辺は自分でも迷ってたところなので、色々な方々のご意見を聞くことが出来て良かったです。 で、ここからは個人的な話で、なぜnextに、プロパテ

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • masaya-sugawara.com is Expired or Suspended.

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • いろんなサイトの「ページの先頭へ」 | バシャログ。

    コンテンツの内容が多くなってしまうと、よほど個性的な構成でない限り、ウェブサイトは縦に長くなってしまいます。 ページを最後まで見てくれたユーザを、速やかにナビゲーションメニューのあるヘッダー付近まで誘導する「ページの先頭へ戻る」ボタンは、小さいけれどなくてならない要素としてその地位を確立しています。 ナビゲーションメニューや検索ボックスなど、ウェブサイトのイメージを決定するほど花形要素ではないけれど、デザインする際に思いがけず悩んでしまうのが「ページの先頭へ戻る」ボタンです。 どんな「ページの先頭へ戻る」があるか、少しならべて見ました。 トップページに「ページの先頭へ戻る」がない場合は、企業情報のあたりをキャプチャしています。 日立マクセル株式会社 株式会社マツダ 村田製作所 任天堂株式会社 KDDI株式会社 どのサイトもわりとシンプルです。 「ページの先頭へ戻る」という文言もバラエティに

    いろんなサイトの「ページの先頭へ」 | バシャログ。
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • org.as3s.Tween Ver2.0 at AS3S.ORG

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • ブラウザのバージョンアップをさりげなく促してくれる『Pushup The Web』 | 100SHIKI

    ブラウザのバージョンアップをさりげなく促してくれる『Pushup The Web』 July 30th, 2008 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment サイト製作者にとっては、訪問者がなるべく新しいバージョンのブラウザを使っていてくれるとうれしいものだ。 新しいブラウザであれば新しい技術を使った素敵な見せ方ができるからだ。 ただし、ぶっきらぼうに「古いブラウザーでは見えません」とか「このサイトは○○用に最適化しています」とかいうのはいただけない。 そこで登場したのがPushup The Webだ。このサイトで配布されているJavaScriptを設置するだけで、サイトの右上の方に「新しいバージョンのブラウザがあるようですよ」とお知らせしてくれるのだ。 しかも「いや、すぐにアップグレードはしないなぁ」という訪問者のために「6時間後にリマインドする」といったオプ

    ブラウザのバージョンアップをさりげなく促してくれる『Pushup The Web』 | 100SHIKI
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • Prototypeベースのグラフ描画用JSライブラリ「ProtoChart」:phpspot開発日誌

    ProtoChart: Prototype Canvas = Pretty Charts :: Deensoft We finally have a bit stable version of our new charting library. Prototypeベースのグラフ描画用JSライブラリ「ProtoChart」 線グラフ 棒グラフ 円グラフ 曲線グラフ などが作成可能です。 関連エントリ JavaScriptで小さくて可愛いグラフを作れる「jQuery Sparklines」 フリーのグラフスクリプト10個

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • 雑誌のようにページをめくるエフェクトが楽しい -Flipping Book | コリス

    Flipping Bookは、雑誌のようにページがめくれ、拡大表示・印刷・PDF保存などの機能を備えたFlashのビューアーです。 Flash page flip engine -FlippingBook デモ Flipping Bookは、画像をフォルダに入れるだけで設定できる「HTMLエディション版」や、インターフェイスの変更も可能なFlashの機能拡張の「Flashコンポーネント版」など複数の形態で配布されています。 インターフェイスを変更したFlipping Bookのデモ Flipping BookはHTMLエディション版・Flashコンポーネント版など有償ですが、HTMLエディション版(10ページ)はフリーで利用できます(商用利用は不可)。 FlippingBook HTML Edition (Free Version) HTMLエディション版は、表示する画像(拡大画像とサムネ

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • 知っていると便利なエクセルの11のショートカット | コリス

    Pointy Haired Dilbertのエントリーから、知っていると便利なエクセルの11のショートカットを紹介します。 11 very useful excel keyboard shortcuts you may not know [F4] or [Ctrl] + [Y] 直前の作業を繰り返します。 [Ctrl] + [;] 現在の日付を入力します。 [Ctrl] + [Shift] + [:] 現在の時刻を入力します。 [Ctrl] + ['] 上のセルからデータをコピーします。 [Shift] + [F2] セルにコメントを挿入します。 [Alt] + [F8] マクロダイアログを表示します。 [Alt] + [=] オートSUM数式を挿入します。 [Ctrl] + [Shift] + [$] 数字の表示形式を通貨に設定します。 [Ctrl] + [Shift] + [&] 選択

    知っていると便利なエクセルの11のショートカット | コリス
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • FACEs: Gyorolサイト公開

    横浜ZAIMにて展示中のケータイ釣りコンテンツ、Gyorolのオンライン版を公開しました。ぜひ、ケータイを片手にアクセスしてみてください。 http://gyorol.bascule.co.jp/ 遊び方はとても簡単。 画面上に表示されるQRコードのURLにジャンプするとFlashが表示され、あなたのケータイが釣竿になります。 池に浮きを落とししばらく待つと、浮きが沈みケータイがブルブルしますので、タイミングよく引き上げましょう。 見事魚が釣れたらおめでとうございます!水槽に放って愛でましょう。 巨大な古代魚が釣れるという噂もありますので、根気よくトライしてみてください。 Gyorolの仕組みには、以下のような特長があります。 ・リアルタイム連動 ケータイとWEBがリアルタイムに連動した、今までにない新しいインタラクティブな体験です。 ビジョン上で魚が引いたときにケータイが

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
    携帯とPCで釣りゲーム
  • ke-tai.org > Blog Archive > URLから携帯フィルタリングの対象になっているかを検索できるサービスが登場

    URLから携帯フィルタリングの対象になっているかを検索できるサービスが登場 Tweet 2008/7/31 木曜日 matsui Posted in 記事紹介・リンク | 3 Comments » 今日はiPhoneから少し離れ、普通のケータイネタです。 今年初めくらいから何かと話題になっている携帯フィルタリングですが、URLから携帯フィルタリングの対象になっているかを検索できるサービスが公開されたようです。 → NetSTAR ウェブサイトのカテゴリ登録を確認 [netstar-inc.com] → ケータイWatch 携帯フィルタリング、うちのサイトは大丈夫? 確認サイト開設 [impress.co.jp] サービスを提供しているネットスターのデータベースは、携帯・PHSキャリアではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル、ウィルコムに提供されており、各社が提供する

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • ke-tai.org > Blog Archive > 90秒で理解するiPhone JavaScript(ジェスチャー編)

    90秒で理解するiPhone JavaScript(ジェスチャー編) Tweet 2008/7/30 水曜日 matsui Posted in iPhone | 1 Comment » 先日のマルチタッチ編に続き、今回はジェスチャー編になります。 対象を拡大縮小したり、回転させたりするには、座標を取得して自分でガリガリ計算しないといけないと思っていたのですが、どうやら「gestureXXX」イベントを使えばそんな必要がないということを知りました。 → 参考 [iphone.wikiwiki.jp] というわけで、今回はgestureイベントの使い方をまとめてみます。 ジェスチャーのイベントには次の3つがあるようです。 gesturestart gesturechange gestureend それぞれ、ジェスチャー開始時、ジェスチャー中、ジェスチャー終了時にイベントが発生します。 使い方は

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31
  • Flexで動的画像キャッシュができる | ClockMaker Blog

    Flexで画像キャッシュの方法が紹介されてましたので試してみました。2度目以降の読み込みはキャッシュから利用され、通信が発生しません。FirefoxのアドオンであるFirebugやLiveHTTPHeadersを使うことでFlash内から二度目の通信が発生していないことが確認できます。 デモ(要Flash Player 9) 仕様については下記にまとめてます。 考察 原理はBitmapDataを内部に保存させ、2度目以降の読み込み処理時にはBitmapDataをBitmap化して表示するというのものです。若干ソースが冗長になってしまいますが、工夫すればもう少しコンパクトになるかも(Imageを継承した拡張Imageクラスを作って、静的変数にキャッシュを作れば汎用性がでるでしょうか!?)。さらにいえば、ブラウザのキャッシュよりもFlashに近いところ(というかswf内)を参照しているので、ブ

    Flexで動的画像キャッシュができる | ClockMaker Blog
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/07/31