2009年9月9日のブックマーク (15件)

  • Papervision3DのText3Dで日本語使ってみたのをWonderflでforkした | Xlune::Blog

    "forked from: PV3Dその3"で日語表示してみる "forked from: PV3Dその3"で日語表示してみる - wonderfl build flash online なんとか、1ファイルに落とし込みました。 PotrAsが無いっぽいんで、ライブラリソース全部べた貼りしたwww1700行超えてるしwww 指定フォントを表示するカスタムFont3D CustomFont3DをFont3DとしてText3Dに与えてやればいいだけ。 事前にフォントをトレースする必要があるから、CustomFont3DにはText3Dと同じく表示する文字列を与える必要があります。 フォントやサイズも指定できるので、そこそこ遊べるかと。 [CustomFont3D.as] package { import com.nitoyon.potras.*; import org.papervi

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
    Font3D
  • A Piece of Cake Papervision3Dで日本語表示(ベクターフォント)

    Papervision3Dにベクターフォントを利用して日語表示させてみました。以前からテクスチャ(マテリアル)として日語表示はできましたが、新たにベクターフォントを扱えるようになりました。 しかしながら、現在Papervision3Dには用意されているのは、英数字等のグリフしか含まれないHelvetica関連フォントのみです。日語表示させるには、自分でクラスを用意する必要があります。 1 まずFIVe3Dにアクセスして FIVe3D make typography v2.0 をダウンロード。 2 解凍後、フォルダの中にあるinstructions.pdfの手順にならえばよい。 # Insutruction中にある”WindowSWFフォルダ”は C:\Documents and Settings\user\Local Settings\ApplicationData\Adobe\Fl

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
    vectorvision pv3d
  • wonderfl build flash online | 面白法人カヤック

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online | 面白法人カヤック
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
    ジニーエフェクト Mac ドックに吸い込まれるヤツ
  • Loading...

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
  • [JS]セレクトメニューの中身を印刷できるようにするスクリプト

    select要素で実装したセレクトメニューの中身を印刷や印刷プレビュー時に表示させるスクリプトをCSS-Tricksから紹介します。 <textarea name="code" class="js" cols="60" rows="5"> $(function(){ $("select").each(function(i){ var $el = $(this); var $options = $el.find("option"); $el.after("<div class='print-select'>Options: <ul id=sel"+i+"></ul></div>"); var $curPrintBox = $("#sel"+i); $options.each(function() { $curPrintBox.append("<li>"+$(this).text()+"</l

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
  • HTML5とHTML4の違いが一目で分かるチートシート

    HTML 5 Visual Cheat Sheet by Woork HTML5で新しくなった箇所はピンク(赤)色で、逆にHTML5でサポートされないのはグレー色となっています。 チートシートのダウンロードはA3サイズのハイクオリティ版は上記ページより、デスクトップなど用の小さいサイズは下記ページからダウンロードできます。 HTML 5 Cheat Sheet by Woork (Flickr)

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
  • [CSS]クロスブラウザ対応、validなXHTMLとCSSで実装されたLightbox風エフェクト

    validなXHTMLCSSでLightbox風エフェクトを実装するチュートリアルをCarsonifiedから紹介します。 How to Create a Valid Non-Javascript Lightbox demo 対応ブラウザはIE6/7/8, Fx, Safari, Chromeで、上記はSafari4、下記はIE6のキャプチャです。 IE6/7では背景色が濃いです。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
  • 【ハウツー】jQuery on iPhone - jQTouchを使ったWebアプリ開発 (1) jQTouchとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    iPhone向けWebアプリケーションの開発において、jQuery使いなら見逃せないプロダクト「jQTouch」のベータ版がリリースされた。同プラグインを使用すれば、ネイティブアニメーションを伴うWebアプリケーションでも簡単に開発できるようになる。jQueryベースのため、強力なAjaxアプリケーションだって可能だ。稿ではjQTouchを使ったWebアプリ開発方法を紹介しよう。 David Kaneda氏は8月30日(米国時間)、jQTouchの最新版であるjQTouch 1.0(beta)をリリースした。jQTouchはThe MIT Licenseのもとで公開されている、iPhone上で動作するWebアプリケーション開発に特化したjQueryプラグイン。デベロッパはjQTouchを使用することで、テーマやネイティブアニメーションをともなうiPhone用Webアプリケーションを簡単に

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
  • タブUI詳解

    タブUIの構造や特長、設置の判断、ユーザビリティ、アクセシビリティ、実装のポイントや機能の拡張方法、実装例やスクリプト例をSmashing Magazineから紹介します。 Module Tabs in Web Design 以下、その意訳です。 ※原文では「タブモジュール」となっていますが、タブモジュールやタブUIと記載すると煩雑になるため、「タブ」と略します。 タブのみを指す場合は、「タブ コントロール」としています。 はじめに 1. タブの構造 2. タブはいつ使用するのか 3. タブのユーザビリティとベストプラクティス 4. タブのアクセシビリティ 5. タブの拡張 6. タブの実装集 7. タブを実装するためのチュートリアル集 8. タブを実装するスクリプト集 はじめに タブモジュールは複数のコンテンツを異なるパネルに配置したユーザインターフェースのデザインパターンです。 パネル

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
    Fireworks
  • GlowFilter で簡単袋文字 - てっく煮ブログ

    as前回 に続くテキストシリーズ第2弾。今回は ActionScript 3.0 で簡単に袋文字を実装する方法を紹介する。完成品はこんな具合。文字を編集することもできる。編集後の文字も袋文字!やってることTextField を表示TextField に GlowFilter で縁取りを作成する通常、GlowFilter は、ぼんやりと光る効果のために利用することが多い。しかし、strength を大きい値にすることで「ぼんやり」が「くっきり」になる。GlowFilter のコンストラクタは次のような定義になっている。 GlowFilter( color:uint = 0xFF0000, // 光の色 alpha:Number = 1.0, // 光の透明度 blurX:Number = 6.0, // 水平方向のぼかし量 blurY:Number = 6.0, // 垂直方向のぼかし量

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
    TextField に GlowFilter で縁取りを作成する
  • 次期バージョンBox2Dの新機能? | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    Box2D開発中バージョンの新機能について こんにちはtaroです。 Box2Dといえば、PaperVision3D(PV3D)の同様下位バージョンとの互換性が無いこと、 PV3Dよりさらにドキュメントが無いことで有名ですが、今回はBox2Dで導入されようとしているb2Controllerの機能について ご紹介しようと思います。まだリリースされていないバージョンですので、リリース時にまた 今回の記事の内容とBox2Dの仕様が変わる可能性があります。また、バグフィックス中の部分もあるかと思いますので、 その辺ご容赦頂きながら、「この機能Box2Dに欲しかったかも・・・」みたいな感じでご覧いただければ、と思います。 開発中のBox2Dを入手 まず、この記事でご紹介しているバージョンのBox2Dの入手方法からご説明いたします。 WindowsではTortoiseSVNのようなソフトを使って、 こ

    次期バージョンBox2Dの新機能? | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
  • 24pt以下のテキスト分解は用心! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    どうも、 昨日の「ドークポッド大東京 ザ・コンテンツ」にて、コンチ団扇を配っていたtaichiです。 貰ってくれた方や関係者の皆さん、どうもありがとうございました。 裏にQRコードがありますので、是非遊んで頂ければ幸いです。 今回は前回の記事に引き続き、テキスト関連で困ったところをメモして行こうと思います。 ーー デバイスフォント以外のフォントの使用や、テキストを含む画面サイズの変更が後々予想される場合、テキストの分解 [ ⌘+B ] を行ったりする訳ですが、この作業を行う中で以下の様な文字が崩れる不具合が起きました。 分解をすると崩れてしまう文字は他にも有りましたが、単に画数が多い文字に起きるという訳ではない様です。 また、 下の例の様に、同じフォント同じサイズでも崩れる物とそうでない物が有りました。 フォントの種類によっては崩れる場所が変わったり、影響の無い物もあります。 今回はゴシッ

    24pt以下のテキスト分解は用心! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
    フォントサイズ
  • 【flash時計】frocessingを入れてみる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    haraです。 flash時計、最近はエフェクト追加シリーズ。 今回はfrocessingを入れてみました。 導入はそれほど難しくなく、F5MovieClip2DBmpを継承したクラスのインスタンスを配置して、ステージリサイズハンドラにてsize(stage.stageWidth, stage.stageHeight)を走らせてステージにフィットするように処理するだけですんなりいけました。便利! private function addStageHandler(e:Event):void { stage.align = StageAlign.TOP_LEFT; stage.scaleMode = StageScaleMode.NO_SCALE; stage.addEventListener(Event.RESIZE, stageResizeHandler); stageResizeHand

    【flash時計】frocessingを入れてみる | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09
    ツタ状の動き マトリックス変形の回転とスケール縮小
  • http://log.xingxx.com/2009/09/jsfl-flfilecopy.html

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/09/09