タグ

2009年11月30日のブックマーク (2件)

  • 今日の失敗はあえて明日に持ち越す!「朝の振り返りノート」のすすめ | シゴタノ!

    気づいたらもう2009年もあと1ヶ月!1年は当にあっという間ですね。年末は特に、1年の仕事にケリをつけたい!と張り切ってしまうため、時間がないと焦り、気持ちにゆとりがなくなってしまいます。 「あと1ヶ月でいったいどこまでいけるのだろう? バタバタしていて、全く予定がすすまない!どうしたら時間が作れるのだろうか…」と悩んだり、あまりの忙しさにやっつけ仕事をしたばっかりに凡ミスをして落ち込んだり。 「いまちょうど、Aの仕事をやろうと思ったのに、上司から急ぎでBの仕事を頼まれ、とっさに言い訳をしてBの仕事を断ってしまった。上司から後でたっぷり絞られた」 「自信満々で出した企画書だったのに、クライアントからNGがでて明日までに書き直しを命じられてしまった。企画書は通るものだと思っていたから、書き直す時間なんて確保してない!徹夜で仕上げた修正企画書はボロボロだった」 自分の思い通りに物事が進まなく

  • 刃には刃を、ピーラーを研ぐには果物ナイフを使うべし | ライフハッカー・ジャパン

    刃物というのは、よく切れるようにするためにも、また安全のためにも、きちんと研いでおいた方がいいものです。と分かってはいるものの、包丁やナイフ類だけで手一杯で、なかなかピーラーのような刃物小道具にまでは手入れが及ばなかったりします。そもそも、ピーラーの研ぎ方自体、知らない人が多いのではないでしょうか。 実は、ピーラーの刃は果物ナイフの刃で擦るだけで、簡単に研げるのだそうです。上の動画のように、ピーラーの上下の刃を、裏表それぞれチャチャッと果物ナイフで擦るだけです。 ピーラーを研ぐ前に、じゃがいもでも人参でも何でもいいので、野菜の皮をピーラーで剥いてみてください。果物ナイフで研いだ後で、もう一度同じ野菜の皮をピーラーで剥いてみると、どんなに切れ味が良くなったか違いがすぐに分かるはずです。 この研ぎ方は、ピーラーだけでなく他の刃物小道具にも応用ができます。缶切りやチーズスライサー、フードプロセッ

    刃には刃を、ピーラーを研ぐには果物ナイフを使うべし | ライフハッカー・ジャパン