タグ

ブックマーク / www.1101.com (5)

  • 02 反粒子ってなに? - 素粒子とノーベル賞と宇宙の謎。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    反粒子ってなに? 小林 この宇宙には「粒子」の他に、 「反粒子」というものもあります。 ただし、反粒子は現実には存在しません。 乗組員A ‥‥どういうこと? 乗組員B あ、もうわからない(笑)。 小林 ここはとても大事なところなので、 ゆっくり説明していきますね。 「反粒子」というのは、 物質のもとになる粒子 「電子・陽子・中性子・クォーク」の、 正反対の性質を持った粒子のことです。 乗組員A 「反」というのは、反対という意味ですか? 小林 ひとまず「反対」と思っていいでしょう。 例えば、「電子」は、 マイナス(ー)の電気を持った粒子です。 しかし、反粒子の「陽電子」は、 電子とそっくりでありながら、 プラス(+)の電気を持っています。 乗組員A マイナスの反対だからプラス‥‥。 小林 電気は反対ですが、重さは同じ。 そういう意味では、 2つはそっくりな粒子といえます。 すべての粒子には、

    02 反粒子ってなに? - 素粒子とノーベル賞と宇宙の謎。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    kknsd
    kknsd 2018/07/25
  • おいしい店とのつきあい方。

    産業はコロナの影響を受けて 当に大変な状態にあります。 コロナ以前、 日の外産業の市場規模は 23兆円程度と言われていました。 産業の絶頂期は2000年のちょっと前。 30兆円を超える寸前まで市場規模は膨らみました。 外バブルがはじけ、 日の景気が後退し続ける中にあって 23兆円まで縮んだ一昨年に比べて 市場規模が確実に4割減ったと言われます。 となると市場規模は14兆円ほど。 いつくらいの市場規模かと言うと 1980年くらいのイメージです。 つまり40年分の産業の努力が あっという間に吹き飛んでしまったということになる。 この40年間。 産業が成長し続けた背景には お店の人たちのたゆまざる努力がありました。 コンセプトを考え出したり、魅力的な店を作ったり。 よりよい調理やサービスのための教育を 怠り無く行ったり。 それらすべての目的はお店の人たち同士や、 お店の人とお客様と

    おいしい店とのつきあい方。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - はじめてのドラッカー

    それに、先生がお書きになった ダイヤモンド社の『ドラッカー入門』ってが、 当に役に立つんですよ。 ドラッカーについては、 これ読んどけば、まずオッケーというくらいに。

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 適切な大きさの問題さえ生まれれば。

    そうですね。 糸井さんと梅田さんが 会ったことがないというので、 一度会っておいたほうがいいんじゃないですかと。 まぁ、それだけのことなんですよね。

  • ほぼ日刊イトイ新聞 -マッチ箱の脳(WEB)篇

    「マッチ箱の脳」という森川くんが書いたは、 その世界で、かなりの評判を呼んでいます。 まだ、売り出されてまもないこのを、 森川君、WEB用に再編集して、 「ほぼ日」に連載してくれることになりました。 なんとふとっぱらで、骨惜しみしない男なのでしょう?! ◆気前がいいだけじゃ生きられない。 ただのケチでは生きている資格がない。 謹んで、感謝の意をこめて、上記のことばを 森川くんにささげさせていただきます。

  • 1