タグ

2009年2月12日のブックマーク (7件)

  • 「続きはテレビで!」の衝撃 古田敦也×野茂英雄の記念番組が生んだ「続きは○○」の新境地

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「続きはテレビで!」の衝撃 古田敦也×野茂英雄の記念番組が生んだ「続きは○○」の新境地
    klp
    klp 2009/02/12
    最近はすっかり定着したCMの手法に、ショートドラマやキャンペーンの前振りだけしておいて「続きはウェブで!」と視聴者を誘導するパターンがあるが、今回の関西テレビはその逆を行ったことになる。コンテンツを先にネットに出しておいて、「続きはテレビで!」 ~~~ 『たくさんの人に知ってもらうこと』は得意なテレビ局ですが、ターゲットに合わせた広告、コンテンツの配信は現状では苦手な分野です。両方が合わさって強力な広告媒体となります。しかし、そのあるべき姿は暗中模索といった状態です」 私もこの番組見ました。野茂さん、大好きなので。 で、どの辺が衝撃だったのだろう??
  • 実戦!Google Analytics徹底活用講座一覧

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    実戦!Google Analytics徹底活用講座一覧
    klp
    klp 2009/02/12
  • http://www.insightnow.jp/article/2783/2

    klp
    klp 2009/02/12
    Web広告宣伝・マーケティングはハッキリいって違います。 「代理店がメディアを押さえる」ということがほとんど(全くに近いくらい)意味をなしませんので。いつでも“検索”という行為に(お客様が)逃げられるため、「メディア」がお客さんの興味関心を拘束するパワーがないんですよね。 だから、メディアバイイングのみに執着する、効果測定をメディアのみの指標で見る人は、Web広告宣伝・マーケティング担当なんてまずやっていけません。 仰る通りでございます! この部分を誰がやるのか。代理店でもメディアでもいいわけで、広告主が求めているものは同じですから。 つまり、この部分がないと、広告商品として成立しないとも思います。 ふぅ~
  • 良い事業計画書の4条件

    年間100以上の事業計画のレビューや、 ビジネスプランコンテストの審査員などをしています。 普段私が感じている「良い事業計画書の条件」を4つ挙げます。 こんにちは、経営コンサルタントの入野です。 年間100以上の事業計画のレビューや、 ビジネスプランコンテストの審査員などをしています。 普段私が感じている「良い事業計画書の条件」を4つ挙げます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 条件1:   17の要素が網羅されていること ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【事業計画書の目次】 1. エグゼクティブサマリー 2. 事業立ち上げの経緯 3. マネジメントチーム 4. 会社概要 5. 経営理念・事業理念 6. 商品・サービスの概要 ★★7. 儲けの仕組み 8. 市場および競合の分析 9. マーケティングと販売戦

    良い事業計画書の4条件
    klp
    klp 2009/02/12
  • mixi、価格com、ニコニコ動画らに学ぶ、ネットサービスの収益化

    インターネットサービスは提供者の利益につながっているのか、また、未来は現在の状況やビジネスモデルの延長線上にあるのか――このような問いに対する議論が、2月5日、有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会(BBA)の主催によるイベント「OGC 2009(オンラインゲーム&コミュニティサービス カンファレンス 2009)」のパネルディスカッション内で行われた。 パネルディスカッショのタイトルは「『楽しさ』×『便利』=『集まる』コミュニティサービスの今後について。『コンテンツの一般化』と『収益モデル』に向けて」パネリストは、ビットキャッシュのメディア事業部 部長である片山昌憲氏、ニワンゴの代表取締役社長である杉誠司氏、カカクコムの取締役COOである安田幹広氏、ミクシィのmixi事業部長である原田明典氏。モデレーターは駒澤大学GMS学部の准教授である山口浩氏が務めた。 山口氏は、インターネットユ

    mixi、価格com、ニコニコ動画らに学ぶ、ネットサービスの収益化
    klp
    klp 2009/02/12
  • Google、CyberBuzzのマーケティング活動を中止 ::SEM R (#SEMR)

    Google、CyberBuzzのマーケティング活動を中止 Google、CyberBuzzのブログを活用したマーケティング活動中止。公式ブログにて。 公開日時:2009年02月10日 17:33 そのプロモーション活動の一部でブログを活用したことが、Google のサーチに関するガイドラインに違反することが判明し、このプロモーションに関しては中止しました。[Googleのマーケティング活動について] TechCrunchなどで話題になっていた、CyberBuzzのことでしょうか。サーチに関するガイドラインに違反というのは、これ[Google、ペイパーポストに「No」]やこれ[ペイパーポストにnofollowをつけよ]? つまり、CyberBuzzによって無益な、信頼性のおけない、単にお金のために書かれた記事であふれ返させてしまったことが違反に該当するということですかね。nofollow

    Google、CyberBuzzのマーケティング活動を中止 ::SEM R (#SEMR)
    klp
    klp 2009/02/12
  • 「特打式 Excel検定」

    仕事に活かせる 特打式 Excel検定 ビジネスにおいて必要とされているエクセルを、自分はどの程度使いこなせているのか?「仕事に活かせる 特打式Excel検定」では、そんなエクセルのスキルを5つのパラメーターで分析し、特打キャラクターが評価してくれます。評価結果は20種類以上。結果をtwitterやFacebookで共有できます。クイズ形式の問題に答えていくだけなので、とても簡単。あなたのエクセル力を、今すぐチェックしてみましょう。 ビジネスで求められているのはエクセル力 仕事を進める上で非常に身近なツールである「パソコン」。そんな現代のビジネス環境で、企業から最も重要視されているパソコンスキルが何かをリサーチするために、弊社では各企業の人事担当者へ「新社会人に求めるITスキルアンケート」を実施しました。結果、最も重要とされたスキルはエクセルで、72.7%の企業が回答しています。 (回答企

    klp
    klp 2009/02/12