タグ

2014年11月5日のブックマーク (3件)

  • オックスフォードで学んだ、アニメまでアカデミックに議論する「思考の作法」(オックスブリッジ卒業生100人委員会) @gendai_biz

    羽生雄毅 1985年生まれ。栄光学園中学2年の時パキスタンのイスラマバード・インターナショナルスクールへ転校。高校2年修了で2002年よりオックスフォード大学セイント・キャサリンズカレッジへ入学。無機化学専攻。2006年からは博士課程に進学、2010年博士号取得。在学中は科学ソサエティーの会長や、アジア太平洋ソサエティーの委員などを務める。博士課程修了後はモスクワ国立大学への短期留学、東北大学での産学官連携研究員を経て、現在は東芝研究開発センターにて大型蓄電池の研究開発に従事。 私は2002年にオックスフォード、セイント・キャサリンズカレッジの学部に化学専攻で入学しました。当時、勉強は高校の化学の延長だと思っていましたが、実際は全く違っており、入学後は一から学び直すような気分でした。「高等教育の目的はコンテンツではなく思考の方法論だ」と父に言われていましたが、そのことを実感する4年間となり

    オックスフォードで学んだ、アニメまでアカデミックに議論する「思考の作法」(オックスブリッジ卒業生100人委員会) @gendai_biz
    kmzw
    kmzw 2014/11/05
    真面目な内容だった。
  • 東芝が“サラダ事業”でケンコーマヨネーズと業務提携

    ケンコーマヨネーズと東芝は11月4日、サラダ事業における業務提携について基合意書を締結したと発表した。「サラダNo.1企業を目指す」ケンコーマヨネーズと工場野菜の付加価値向上を求める東芝の、相互の事業発展を目的とする。 ケンコーマヨネーズから東芝に対するマヨネーズ、ドレッシング、ソース類にかかわる提案や、ケンコーマヨネーズのサラダ専門店「Salad Cafe」のサラダに関する情報を提供するほか、東芝からは、工場野菜にかかわるマーケティングと販売ルート情報を提供し、両社によるコラボレーション商品の企画、製造、販売などで協力していくという。 東芝では、神奈川県横須賀市にあるほぼ無菌状態を実現した東芝の植物工場「東芝クリーンルームファーム横須賀」において、栽培期間中に農薬を使用せず、また長期保存できる野菜生産の事業化を進めている。

    東芝が“サラダ事業”でケンコーマヨネーズと業務提携
    kmzw
    kmzw 2014/11/05
    東芝&ケンコーマヨネーズ。違和感すごい。
  • 主力企業の業績拡大 --IDCの国内ITサービス市場調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは10月30日、国内ITサービス市場のベンダー競合調査の結果を発表した。2014年3月期は、主要事業者14社のうち13社がプラス成長を遂げており、金融、政府、公共分野の大型案件の投資が進む中、年度の後半に業績を伸ばしたベンダーが多く見られるという。 IDCの定義によると、国内ITサービス市場において2014年3月期に売上高が1000億円を超える主要ベンダー14社のうち13社は、前年度比プラス成長となった。野村総合研究所(NRI)、大塚商会の2社は2ケタの前年度比成長率であり5%以上となったベンダーは、日ユニシス、東芝ソリューション、新日鉄住金ソリューションズを加えた5社だった。 2009年3月期以降、国内ITサービス

    主力企業の業績拡大 --IDCの国内ITサービス市場調査
    kmzw
    kmzw 2014/11/05