タグ

2010年1月8日のブックマーク (6件)

  • 今さらだけど、一般人がiPhone買ったらとりあえずやっといた方がいいと思う10項目

    builder読者の皆さん、こんにちは。 金曜日担当の山田井ユウキです。 ここ最近、僕の周りではiPhoneを持つ人(非ギーク)が急激に増えており、 「買ったんだけど、とりあえずどうすればいいの?」 と尋ねられることも多くなってきました。 その度にこうしてああして……と言うのも何なので、そういうときに「この記事読んで!」と答えられるよう、「iPhoneを買ったらとりあえずやっといた方がいいと思う10項目」を、まとめておこうかと思います。 ※Googleカレンダーの同期とかそういう人を選ぶ話は外しています まあ、前から持ってる人にとってはものすごく今さらな内容かと思いますけど……。 1.画面の明るさを少し下げる 「設定」→「明るさ」→「明るさの自動調節オフ」 iPhoneは初期設定だと自動で明るさを調整するようになってて、これが電池をう原因のひとつ。 オフにして好みの位置までスライドバーを

    今さらだけど、一般人がiPhone買ったらとりあえずやっといた方がいいと思う10項目
  • そんなことを訊かれても - 内田樹の研究室

    仕事始めに取材がふたつ。 太田出版の『atプラス』という雑誌と、『週刊プレイボーイ』。 媒体は違うが、たぶんどちらも対象としている読者の世代は同じくらい。 20代後半から30代、いわゆる「ロスジェネ」世代とそれよりちょと下のみなさんである。 生きる方向が見えないで困惑している若い諸君に指南力のあるメッセージを、というご依頼である。 『atプラス』の方はかなり学術的な媒体なので、「交換経済から贈与経済へ」という大ネタでお話しをする。 「クレヴァーな交換者から、ファンタスティックな贈与者へ」という自己形成モデルのおおきなシフトが始まっているという大嘘をつく。 もちろん、そのようなシフトは局所的には始まっている。 けれども、まだまだ顕微鏡的レベルの現象である。 それを「趨勢」たらしめるためには、「これがトレンディでっせ」という予言的な法螺を吹かねばならぬのである。 めんどうだが、そういう仕事を電

  • 今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaのニート日記

    たけしのニッポンのミカタ! : テレビ東京 ニートとして取材されました。どんな風に取り上げられているのか不安ですが。。。 放映されました。 番組で出てきたネット乞専用サイトは 金くれ http://kanekure.ssig33.com/ です。お金が無い人は登録してみるのもいいかもしれません。 みなさんに質問です たけしのニッポンのミカタで働かないニートたちにみなさんはど... - Yahoo!知恵袋 なんかください!!!!!!!→→→→→→Amazon.co.jp: phaのほしい物リスト 追記書きました: そろそろテレビ出演について一言いっとくか - phaニート日記

    今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaのニート日記
  • 鶏チャーシュー ~はなまるレシピ - あっきーのひとりごと

    パパさんと子供達を送り出し、おばあちゃんと静かな朝のひととき。 おばあちゃんはゆっくりの朝ごはん 私は、を片手に今日の予定を立てたり、雑誌を見たり、夕飯の 献立を考えたりしながら、おばあちゃんのご飯が終わるまでを費やす。 その時のはいつも"はなまるマーケット"だったりするわけ で、簡単ですぐにトライできそうなお料理や美味しそうなおめざを チェックしたりしてます ここ最近もあれこれ気になってはお料理したりしてるのですが、中で も一番気になっていたのが   鶏チャーシュー *レシピは、そのまんま"はなまるレシピ"です。 鶏チャーシュー *材料*(4人分) 鶏もも肉・・・2枚 水・・・4カップ みそ・・・大さじ2 トウバンジャン・・・大さじ2 しょう油・・・大さじ2 酒・・・大さじ2 砂糖・・・大さじ3 オイスターソース・・・大さじ2 ショウガ・・・2片 ニンニク・・・2片 *作り方* 1.鶏肉

    鶏チャーシュー ~はなまるレシピ - あっきーのひとりごと
  • 政治家は「炎上」で鍛えられるべき--ネット選挙活動の解禁に動く与野党の思い

    2009年、最も大きな出来事の1つが自由民主党(自民党)から民主党への政権交代だ。この流れを受けて格的に動き出しているのが、選挙活動におけるインターネット利用の解禁だ。 現在の公職選挙法ではインターネットを利用した選挙期間中の活動について、明確な記載はない。ただ、ホームページなどはポスターやビラと同じ扱い(文書図画にあたる)となり、これを更新することは公職選挙法違反になるとされてきた。ただ、そもそも公職選挙法は1950年にできた法律。その骨格ができたのは1925年にさかのぼる。 公職選挙法の理念や意義は尊重しつつも、より現代に合う形に変え、インターネットを使って選挙活動ができるようにしよう――そんな試みが、民主党、自民党の若手議員を中心に広がっている。 2009年12月18日に東京都内で開催された特定非営利活動法人 情報通信政策フォーラム主催のセミナーでは、民主党 衆議院議員の高井崇志氏

    政治家は「炎上」で鍛えられるべき--ネット選挙活動の解禁に動く与野党の思い
  • アップルvsグーグル?、iPhoneの検索結果からTwitterが消える | インサイド

    7日11:00現在、iPhoneのウェブ検索結果(Google)からTwitter関連が抜け落ちていることが判明しました。 Twitterはみんなの「つぶやき」で繋がるミニブログと呼ばれるサービス。新年から鳩山首相も始めて注目を集めたほか、芸能人や著名人が次々と始めたことで日での利用者が急拡大しています。 検索結果から消えてしまったのが意図的なものか技術的なトラブルによるものかは現時点では不明ですが、いつでもつぶやけるiPhoneからのTwitterの利用者はかなりのシェアを占めると見られ、動向が注目されます。 一方、App Storeでは多数のTwitter専用アプリケーションが検索結果に残っているようです。 アップルとGoogleを巡っては、一昨日GoogleiPhone対抗馬とも言えるAndroid搭載のスマートフォン「Nexus One」を発売することを発表しています。 《土

    アップルvsグーグル?、iPhoneの検索結果からTwitterが消える | インサイド