タグ

2012年11月20日のブックマーク (16件)

  • 尖閣諸島問題:無遠慮な言葉と鋭い剣

    (英エコノミスト誌 2012年11月10日号) 東シナ海での日中の対立で、中国が火に油を注いでいるように見える理由 11月第2週に入って通算3回目の会談を持ったにもかかわらず、中国では釣魚島、日では尖閣諸島と呼ばれる小さな無人島群を巡る日中の対立には終わりが見えない。それどころか、対立は激しくなっているようだ。 中国の報道官は、日の恥ずべき帝国主義の過去を引き合いに出し、日側に譲歩するよう警告している。島の近海では、毎日のように両国の船舶がにらみ合っている。 このような状況では、11月5日から日米が共同統合演習「キーン・ソード(鋭い剣)」を始めたことがプラスになるわけもない。これは定期的に行われている海上演習で、今回は日から3万4000人、米国から1万人が参加し、島の近海で実施されている。少なくとも、演習内容は変更され、侵略された島を奪還する訓練は中止された。 誰のためにもならない

  • 「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。

    地雷魚 @Jiraygyo これだけミリタリな女の子アニメやゲームがあふれていても、やはり軍ヲタたちが今でも一番崇めるヒロイン第一位の座はクシャナ殿下で揺るがないやろなあ。特に第三軍指揮の騎兵クシャナ。 2012-11-11 12:18:32

    「『若い発想』信仰の最大の犠牲者はお笑い芸人」からはじまる、お笑い評論の話。
  • 武雄市長が生活保護をTポイントで支給したがっている

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 @co2masato @kenjikatsu @hiwa1118 @cxj15527 @heede34 武雄市では、国民年金も生活保護も6〜7万円/月です。生活保護が10万円とは東京都など都会の話、と古賀くらし部長からレクチャー。 2010-08-25 07:51:12 ここまでならまだ、いま議論されている生活保護の不正受給に関する議論の範疇ですね。 武雄市長が何を言っても、それこそ矛盾したことを言っていても賛美するような信者はいますが、そうではないのに「武雄市長にも一理ある」と考える人は、ここまでの段階の議論を想定しているのではないでしょうか。 武雄市に関わり無く成立する議論には、ここでは触れません。 武雄市議会 平成24年6月定例会 6月13日 https://www.city.takeo.lg.jp/shisei/shigikai/201206/201

    武雄市長が生活保護をTポイントで支給したがっている
  • バーナンキ議長も否定した中央銀行「目標の独立性」に固執する野田首相では景気はよくならない!「安倍期待相場」ではやくも市場が動き始めた(髙橋 洋一) @gendai_biz

    バーナンキ議長も否定した中央銀行「目標の独立性」に固執する野田首相では景気はよくならない!「安倍期待相場」ではやくも市場が動き始めた 前々回の総選挙は「郵政選挙」、前回は「政権交代」を掲げたシングルイシューだった。今回の選挙は、「消費税」、「原発」、「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)」など争点は盛りだくさんだ。 いずれも重要な問題だ。たとえば消費税。野田佳彦首相は8月に消費税増税法案等が成立したら「近いうちに国民の信を問う」といった。これが今回の総選挙の原点だ。ただ、消費税の争点は、単純に「増税賛成、増税反対を問う」という単純なモノではない。 消費税増税法案には、経済環境によって増税を見合わせる「景気条項」がある。目標として実質経済成長率2%、名目経済成長率3%を盛り込んでいる。これを無視して消費税増税を強行するかどうか、この最低条件を達成できるかどうかなど、政権運営で重要な点をチェッ

    バーナンキ議長も否定した中央銀行「目標の独立性」に固執する野田首相では景気はよくならない!「安倍期待相場」ではやくも市場が動き始めた(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 自民、公約に日銀法改正 物価目標は政府と共有 - 日本経済新聞

    自民党は19日、衆院選の政権公約に「日銀法改正の検討」を明記する方針を固めた。デフレ脱却に向け、政府・日銀で物価安定目標を共有する姿勢を明確にする狙い。目標値として消費者物価上昇率2%程度を念頭に置く。安倍晋三総裁が9月の就任直後から掲げる「大胆な金融緩和」を強く訴える考えだ。19日の党政調幹部の会合で確認した。公約には「明確な物価目標(2%)を設定し、目標達成に向け、日銀法の改正も含め政府・

    自民、公約に日銀法改正 物価目標は政府と共有 - 日本経済新聞
  • 再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家) (PHP Biz Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース

    ◆飛行機の搭乗マナーは守られてる?◆ 「あなたとこれ以上、話しても埒が明きません。かたちだけ、『申し訳ございません、努力してまいります』とか頭を下げても、どうせ何もしないでしょ? 私は、頭を下げさせて溜飲を下げて終わり、なんてことでは納得しません。クレームをつける以上は、自分の名前を出して責任をもちます。だから結果を出してほしい」 私は夏の羽田空港で、JALの空港スタッフ相手にひと騒ぎ起こしていた。主人と出かけた愛媛県松山からの帰りの飛行機、JAL1466便のなかで、赤ちゃんが泣き叫び通しだったのにブチ切れてしまったのだ。だって、客室乗務員さんが母親と一緒にあやしても泣きやむ気配はないし、逃げ込む場所もないんだもん。 その赤ちゃんは、たぶん1歳くらい。どうしてそんな体力が、と思うくらいに離陸から泣き叫び通しだった。 「引きつけでも起こしたらどうするの?」と心配になるレベルだし、お母

    ko_chan
    ko_chan 2012/11/20
    社会全体に不寛容な空気が蔓延してるからこそ、こういう振る舞いも顕在化するんじゃないか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 日銀国債直接引き受けの結果はハイパーインフレか好景気か - シェイブテイル日記2

    今朝の日経新聞では安倍晋三総裁のデフレ脱却策として、日銀による国債引き受けなどが報道されています。 安倍氏「日銀は国債引き受けを」に賛否 脱デフレに期待 安易な借金に道 自民党の安倍晋三総裁は17日、日銀による国債の引き受けに言及するなど、金融緩和の強化によるデフレ脱却を訴えた。ただ「副作用」が多いと批判される手法でもあり、論議を呼びそうだ。 安倍氏は熊市内での講演で、政権を取り戻した場合、景気刺激策として公共投資を拡大し、その財源を調達するため「建設国債をできれば日銀に全部買ってもらう」と表明した。日銀による国債の引き受けは財政法が原則禁止している。しかし増税をしなくても財政出動の財源を確保できるうえ、市場に流通するお金の量も増やせるため、デフレ脱却策として期待する声が一部で根強い。 ただ中央銀行による国債引き受けは政府が安易に借金できる道を開く。慶応大学の池尾和人教授は「インフレ期待

    日銀国債直接引き受けの結果はハイパーインフレか好景気か - シェイブテイル日記2
  • 官々愕々シンドラー事故と官僚マインド(古賀 茂明) @gendai_biz

    10月31日、金沢市内のホテルで、シンドラー社製のエレベーターで死亡事故が起きた。シンドラー社と言えば、2006年に男子高校生が圧死するという悲惨な事故を起こしたことを覚えている方も多いだろう。事故原因は、どちらも扉が開いたままエレベーターが上昇したことだ。 '06年の事故後、国土交通省は法改正して、扉が開いたままカゴが動くことを防止するためエレベーターに補助ブレーキ設置を義務付けた。ところが、この義務は、法改正が行われた時('09年)より前に設置されたエレベーターには適用されない。今回事故を起こしたエレベーターは'98年設置なので義務付けはなく、結果として補助ブレーキはなかった。このように補助ブレーキが付いていない古いエレベーターは現在、日でまだ数十万台稼動しているという。どうしてこんなことになるのか。 日の安全規制は、国民のためにあるというより、政府の責任逃れのためにあり、さらにひ

    官々愕々シンドラー事故と官僚マインド(古賀 茂明) @gendai_biz
  • 貧困放置を恥じない岡田副総理/“諦めで成り立つ制度 生活保護増ムリ”/「仕分け」で

    生活保護制度を対象にした17日の「仕分け」で岡田克也副総理は、憲法の義務を果たす気がない政府の姿勢をさらけ出しました。 生活保護を利用している人は国民全体の1・6%にすぎません。研究者によればフランスは9・8%、イギリスは19%です。 岡田氏は、「所得の少ない方から10%の方は生活保護を受けることは可能」と認めつつ、生活保護は「(これらの人が)窓口で諦めていたり、そもそも窓口を訪れないなど、来受け取るべき人が受け取っていないことで、かろうじて成り立っている」と述べました。 すべての国民に健康で文化的な最低限度の生活を保障することは憲法に定められた政府の義務です。副総理であるなら、来受けるべき人が受けず、貧困を放置していることを恥ずべきです。ところが、漏給を肯定し、これ以上の受給者増は「財政上成り立たない」といいはなちました。“うやわずの国民が大量にいても、孤立死・餓死が頻発しても仕

    貧困放置を恥じない岡田副総理/“諦めで成り立つ制度 生活保護増ムリ”/「仕分け」で
  • カダフィ氏はいかに殺されたか: 極東ブログ

    カダフィ氏はいかに殺されたか。シルトにいた英国ジャーナリスト、ベン・ハーマー(Ben Farmer)が今日付けのテレグラフに、参考になる、興味深い記事「Gaddafi's final hours: Nato and the SAS helped rebels drive hunted leader into endgame in a desert drain」(参照)を書いていた。 シルトに追い詰められたカダフィはすでに観念はしていたらしい。追い詰める者が遠隔の地にいることも知っていただろう。 More than 6,000 miles away, deep in the lunar landscape of the Nevada desert, American specialists trained to their computer screens spotted unusual a

  • ベンガジゲート:本当は恐ろしいソープオペラ: 極東ブログ

    米国中央情報局(CIA)の長官デヴィッド・ペトレイアス(60)はアフガニスタン戦争の米軍司令官の任にあるとき、その評伝ライターのポーラ・ブロードウェル(40)と不倫していた。二人が出会ったのは2006年。54歳のデイブはとの結婚生活31年。33歳のポーラには夫もいて二人の子どもの母でもあった。許されざる秘密の恋の始まり。そして6年の日々。 それだけでも面白いのに、お騒がせ女登場。デイブと懇意にしているジル・ケリー(37)。ポーラはジルに嫌がらせのメールを大量に送っていた。なぜ? 嫉妬? ならばジルとデイブも不倫関係だったのか? このソープオペラは、ついにハリウッド映画化決定! 冗談で済まされない。ロイター「CIA長官の不倫スキャンダル、ハリウッドでは早くも映画化競争」(参照)より。 米中央情報局(CIA)のペトレアス前長官の不倫問題をめぐって新たな情報が相次いで伝えられる中、米ハリウッド

  • 権力が嫌いな人たちの投票行動 - 常夏島日記

    選挙が行われることが決まったので、ここのところの選挙の結果や争点についてつらつらと考えてみました。 政治経済に関心があればあるほど、個別の選挙の結果について政策論で語ってしまう癖があるように思うのですが、私も例に漏れずちっとも変っていない安倍氏 - 常夏島日記のようなエントリを書いてしまうのですが、よくよく考えると、有権者の行動はもう少しシンプルで、次のような考えによっているのではないかと仮説を立てると、結構うまく説明できてしまうのです。 有権者は、政治家が自己の権力を守るために権力を行使することが何より嫌い。 前回の衆議院選挙が一つの典型です。あの選挙の前には、自民党が、定額給付金のようなあからさまなばらまきを行う一方で、参議院民主党の抵抗に手を焼いて強行採決を繰り返していました。自民党は、そのころは、長年続いた自民党政権を維持するためだけに存在しているような振る舞いをしていると、有権者

    権力が嫌いな人たちの投票行動 - 常夏島日記
  • 金融緩和、自民・みんな・維新が日銀法改正主張 - 日本経済新聞

    事実上の選挙戦に入り、野党からは日銀に金融緩和を求める声が一斉に上がった。みんなの党と日維新の会は15日に発表した政策合意で、デフレ脱却のために日銀法を改正し、政府と日銀が物価安定目標で政策協定(アコード)を結ぶことを盛り込んだ。自民党は16日、公表した成長戦略の骨子案で2%の物価目標を設け、「日銀法の改正を含め政府・日銀の連携強化の仕組みを作る」と明記した。野党がそろって日銀法改正を主要な

    金融緩和、自民・みんな・維新が日銀法改正主張 - 日本経済新聞
  • 差別はネットの娯楽なのか(3)――元2ちゃんねる管理人ひろゆき「帰化すればいいんじゃないですかね」|ガジェット通信 GetNews

    前回の記事を見た元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏から「帰化すればいいんじゃないですかね」という発言が飛び出した。 その疑問にこたえつつ「帰化」について考えてみたい。帰化とは、ある国家に住んでいる外国人がその国籍を申請し、国家が外国人に対して新たに国籍を認めることだ。 在日コリアンで、民族名を名乗ったり公言したりしている人なら誰でも一度は「なぜ帰化しないのですか?」という質問を受けたことがあるだろう。 帰化するかしないかは在日コリアンである人の自由だ。にも関わらず、私が帰化しないのはなぜか。私はそう聞かれたときに「帰化する理由がないから」と答えている。 もし、自分がサッカー選手で、日本代表の道があるなら日国籍を取得するだろう。また、私の国籍が韓国であるために子どもに不利益が生じることがあるなら日国籍を取得するだろう。現在のところ、子どもにも不利益は生じていない。 しかし、在日コリアンの

    差別はネットの娯楽なのか(3)――元2ちゃんねる管理人ひろゆき「帰化すればいいんじゃないですかね」|ガジェット通信 GetNews
  • 再分配目標というアイデア - A.R.N [日記]

    このブログでも長年主張してきたインフレ目標による景気回復策であるが、自民党、みんなの党、維新の会、公明党が公式に政策として打ち出してきたこともあり、ようやく次の政権では実現しそうな見込みだ。批判的とは言え、朝日新聞にすら「リフレ論」なる文字が踊るご時世である。ずいぶん世間に浸透してきたものだ。 まだ予断は許さないとはいえ、クルーグマンの「It's Baaack! Japan’s Slump and the Return of the Liquidity Trap」が1998年、そして岩田規久男編著「まずデフレをとめよ」が2003年であるから、かれこれ10年越しで政策が実現することになる。 実現した際には、素直に喜びたい。 デフレ脱却は景気回復に至るために最低限必要な政策であり、雇用の回復には数年を要するであろうし、欧米の不振や中国のバブル崩壊など不安要素は尽きないが、少なくとも現状の低落飛

    再分配目標というアイデア - A.R.N [日記]