2010年12月6日のブックマーク (10件)

  • 西日本新聞には失望した - slapnuts2004’s diary

    阿久根住民投票 あるべき市政考える時だ / 西日新聞 対立の根底にあるのは行財政問題である。財政規模が100億円余りの阿久根市だが、例えば2007年度の市職員約270人の人件費総額は、市税収入の約20億円に迫る約17億円に上る。 だから市の歳入は市税だけじゃないと何度も……まあこんな零細ブログは読んでいないんでしょうけど。 平成21年度の歳入は約107億円。人件費は約18億円(と資料には書いてある)。人件費率17%は、この規模の自治体としては健全な部類に入ります。ちなみに自主財源(市債除く)は約38億円あります。竹原プロパガンダに乗っかるようなことを書いてはいけません。 これに対し、新生児まで含めた全市民の平均年間所得は約200万円という。 なにこの言い訳がましい書き方。だから所得と年収は違うと何度も……。農家や個人事業主は節税しているんですから、フルタイムで働いている正規職員に支払われ

    西日本新聞には失望した - slapnuts2004’s diary
    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/12/06
    報道とプロパガンダあるいはデマの共犯関係/地方における給与の官民格差批判は大抵の場合、民間(土建業)に仕事(下請け無駄公共事業)をよこせ以上の事は言っていないことが多いということが忘れられがち
  • サウンドバイトにご用心。国際指名手配のWikiLeaks創始者ジュリアン・アサンジ、「性犯罪」容疑の中身とは?

    サウンドバイトにご用心。国際指名手配のWikiLeaks創始者ジュリアン・アサンジ、「性犯罪」容疑の中身とは?2010.12.06 12:00 satomi インターポールがウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジを「婦女暴行」容疑で国際指名手配しましたね。 「首とって性器口に突っ込んで盆に首載せて持ってこい!」とアメリカのタカ派はいきり立っているわけですが、原告のスウェーデン女性2人は「いわゆる婦女暴行で最初訴えたんじゃない」という話もあり、謎は深まるばかりです。なんでも元々彼を訴えたのはレイプじゃなく、コンドーム使わなかったからだって言うんですよ。 途中で容疑が増えたのですが、最初は警察の捜査でもスウェーデン検察庁の調べでも性交渉はどちらも「合意の上だった」とあったんです。じゃあ、何をやらかしたのか? アサンジ側弁護士がAOL Newsに語った話によれば、捜査当局は彼を「sex by

    サウンドバイトにご用心。国際指名手配のWikiLeaks創始者ジュリアン・アサンジ、「性犯罪」容疑の中身とは?
    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/12/06
    明らかにイメージ悪化狙いと別件逮捕の合わせ技/sex crimeの方がpolitical crimeよりも怖い、体制側は後者には位置づけたくないという話かも/情報の暴露は一般的に犯罪ではない日本の報道は犯罪と思っている節があるが
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/12/06
    うますぎる…/あと実際に言っていて「洒落になっていない」のがいくつかあるのが…/本当に誰が投票しているんだ息子も含めて
  • チャック・ノリス - Wikipedia

    1958年 空軍入隊 1962年 格闘家に転進 1969年 スクリーンデビュー 1972年『ドラゴンへの道』に出演 1977年 映画初主演 1992年 製作総指揮を経験 1993年 『炎のテキサス・レンジャー』でドラマ初主演 2004年 自叙伝を発表 2005年 役者活動を休止 2007年 海兵隊名誉隊員就任 2010年 NRA名誉会長就任 2012年 『エクスペンダブルズ2』で俳優業に復帰 2017年 テキサス名誉州民就任

    チャック・ノリス - Wikipedia
    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/12/06
    チャック・ノリス・ジョークがすごい
  • 日本に必要なのはウィキリークス 記者クラブ体質からの脱皮が迫られる 「内部告発冬の時代」が続く | 牧野洋の「ジャーナリズムは死んだか」 | 現代ビジネス [講談社]

    スウェーデンなどに拠点を置く内部告発サイト「ウィキリークス」が再び世界的注目を集めている。同サイトが入手した情報に基づき、欧米の主要印刷メディアが一斉に秘密扱いのアメリカ外交公電を掲載したからだ。 米ニューヨーク・タイムズは11月29日付の1面トップで「流出した外交公電、アメリカ外交の内側を赤裸々に」との大見出しを掲げ、イランの核問題など公電内容を分析。さらに中面で合計4ページを使い、関連記事で埋め尽くしている。 25万件に上る外交公電の流出元について、同紙は紙面上では「もともとはウィキリークスだが、われわれは独自の情報源から匿名を条件に入手した」と説明している。 だが、その情報源はすぐに判明。ウィキリークスから直接情報提供を受けた英ガーディアンだった。 ホワイトハウスは不快感を露わにしている。外交関係を損ねかねない情報が満載されているからだ。 公電内容がインターネット上に流れ始めた11月

    日本に必要なのはウィキリークス 記者クラブ体質からの脱皮が迫られる 「内部告発冬の時代」が続く | 牧野洋の「ジャーナリズムは死んだか」 | 現代ビジネス [講談社]
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 都庁記者クラブに於ける東京都青少年健全育成改正案についての記者会見に提出した川端裕人のメッセージを公開

    以下、昨日(12/3)、都庁記者クラブに於ける東京都青少年健全育成改正案についての記者会見に提出したメッセージを公開します。一昨日あわてて書いたので、ておをはがおかしかったり、文章が読みにくかったりした部分を、提出後もいじっているので厳密に同じではありません。でも、主旨はまったくかわりません。 ******* 東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」に反対します。 平成22年12月2日 川端裕人(作家、東京都世田谷区・二児の保護者) 条例案につき、都の職員の方々が、都内各市区町村のPTA連合体などをまわり、条例改正の意図を説明したと聞き及びます。しかし、これはあくまで「意図」の説明で、新しい条文については説明されませんでした。都が説明する耳目に入りやすい「意図」と、条文が切り拓いてしまう可能性がある大きな規制との乖離が今回の焦点ですので、これらの説明会は残念ながら、保

  • リヴァイアさん、日々のわざ: 都小Pの加入割合が2割に満たない件、そして「世田谷区立小学校PTAと仲間たち」みたいだということ

    10年12月4日付毎日新聞朝刊の真野森作記者の記事(「都青少年健全育成条例改正案:PTA団体など、都に成立求め要望書」)で、都小Pの加盟校が248校(正確には加盟PTAというべき)だと知った。すぐにリンク切れになるだろうけれど一応、こちら。 都小Pから直接聞いたのだろうから、正しいのだろう。 ここから読み取れることは、2つあって、1つめは……都小Pにおける世田谷割合の高さ! 世田谷区には区立小学校64校あって、すべての小学校のPTAが世小Pを通じて参加しているのだけれど、64/248ということは、4分の1以上じゃないですか。 都小Pの4分の1は世田谷、と言える事実を前に、世田谷区民であるぼくはただ立ちすくんでしまう。 都小Pは世田谷でもっている、というセリフを、某元世小P幹部から聞いたことがあったけれど、ここまでとは! もうひとつは、都内の小学校PTAの数と比べての、加入割合の少なさ。 都

  • THE BRADY BLOG:雪と学生闘争。そしてジョニー・マー

    Stop saying that you like The Smiths, no you don't. I forbid you to like it. (スミスを好きだなんて言うのはやめろ。あんたは違う。あんたのスミス好きを禁止する) http://www.guardian.co.uk/politics/2010/dec/03/johnny-marr-david-cameron-twitter?intcmp=239 ジョニー・マーが、自らのTwitterで英国首相デイビッド・キャメロンに送ったメッセージである。 雪の中を学生たちが街に出てアンチ保守党政権闘争を繰り広げている今、誰かがこれを言うのをわたしは待っていた。 わたしは雪の中で抗議運動を繰り広げた人々の中にはいなかったが、デモ行進を続けた人々のガキどもの面倒を託児所でみていた。 個人的にはもはや、デモ行進だの流血の抗議運動だのにわ

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/12/06
    これが日本でないことがまた悲しい
  • ジョブカード再生論@朝日新聞 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日の朝日新聞の社説が、「ジョブカード―仕分けを機に再生の道へ」と論じています。 http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1 >事業仕分けで否定的な指摘を受けても、そこでの批判をもとに改善に取り組む努力があっていい。一部が「廃止」とされたジョブカード制度も、そうした事例と考えたい。・・・ >仕分けの手法や理由付けには疑問も残るが、既存の制度が成長分野での雇用創出や、転職しやすい労働市場の環境づくりという大きな課題に十分に対応していたとはいえなかった。 菅直人首相や蓮舫行政刷新相も国会で、制度の趣旨は重視すると答弁している。雇用の改善は直面する課題だ。ここは原点に立ち返り、改革に挑む機会とすべきだ。日の雇用構造を変えていく制度へと進化させる方向で検討を進めてはどうだろう。 たとえば、雇用保険の失業給付を受ける際にジョブカード取得を義務づけ

    ジョブカード再生論@朝日新聞 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/12/06
    "もし万一、わけの分かっていない政治部記者がゾンビとかアホなことを書いたら、この社説との整合性について全面的に批判させていただきますから。"朝日ならあり得そう…
  • 時事ドットコム:ペースメーカー「暴走」=福岡国際マラソン

    ペースメーカー「暴走」=福岡国際マラソン ペースメーカー「暴走」=福岡国際マラソン ペースメーカーを務めたキプタヌイ(ケニア)が「暴走」した。マラソンで2時間5分台の記録を持つ実力者は、15キロすぎから突如加速して後続を置き去りに。独走状態のまま、30キロ地点でレースをやめた。  日陸連長距離・ロード対策特別委員会の木内敏夫委員長代行によると、30キロまで5キロを15分10秒のペースで走る約束だったという。想定外の出来事に、優勝したガリブが「リズムを乱された」と話すなど、選手たちは困惑。木内委員長代行は「状況を察知して走らないと。ペナルティーもあるのでは」と厳しい表情だった。(2010/12/05-17:52)

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2010/12/06
    福岡国際は基本スピードレースになりやすいはず/あまりのスローペースに苛立ったのでは?と推測してみる