タグ

6.情報技術に関するkohedonianのブックマーク (8)

  • ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」:ニュース - CNET Japan 2ページ目

    西村氏:Web 2.0って言葉はバズワードとも言われているよね。 O'Reilly氏:バズワードにはたいてい意味がある。多くの人はWeb 2.0をバズワードとしてしか使ってない。「おれたちWeb 2.0企業さ」とか言って、実はWeb 2.0企業でもないのに。 私が人に理解してほしいのは、コンピューター業界の根的構造が変わりつつあるってことだ。もしかすると他の業界も変わりつつあるかもしれない。その変化を人々にわかってもらいたい。 IBM PCの話に戻るけど、IBMは事実上、オープンソース ハードウェアを作った。というか、オープンスタンダード ハードウェアかな。そして何が起こったか。ハードは無料に近くなり、いまや数百ドルでかえるようになった。材料費だけだ。でもソフトウェアの価値が上がった。IBMはそれに気づかなかった。だからこの業界をコントロールできなくなった。 今も同じような変化が起こって

    ひろゆきがティム・オライリーに直接きいた、「Web2.0ってなんだったの?」:ニュース - CNET Japan 2ページ目
    kohedonian
    kohedonian 2007/11/15
    「コモデティ化したソフトウエアに対してWEB+データベースが付加価値を与えているような状態がWEB2.0」と明快に定義しているのに、「その何かをとりあえずWeb 2.0」というひろゆきはここでは理解が浅いと思う。
  • 「商品名ではなくオープンな標準に基づく調達を」---経産省が「相互運用性フレームワーク案」公開,意見募集

    「商品名ではなくオープンな標準に基づく調達を」---経産省が「相互運用性フレームワーク案」公開,意見募集 経済産業省は5月1日,「情報システムに係る相互運用性フレームワーク(案)」を公開し,案に対するパブリックコメントの受付を開始した。フレームワーク案では「特定事業者の独自技術ではなく、オープンな標準を活用して実現されていることが望ましい」ことなどが記述されている。 フレームワーク案は,2007年3月に総務省が公開し,2007年7月に発効する「情報システムに係る政府調達の基指針」に関連して経産省が整備したもの。基方針では,5億円以上の大規模システムは原則として分離して調達することがうたわれている。フレームワーク案では,分離調達を行うためにはサブシステムおよびそれを構成する部品間での相互運用性の確保が不可欠であるとし「特定事業者の独自技術を前提としたものではなく、多くの事業者が実装及び採

    「商品名ではなくオープンな標準に基づく調達を」---経産省が「相互運用性フレームワーク案」公開,意見募集
  • 鵜飼裕司のSecurity from USA : P2PソフトShareの暗号を解析,ネットワーク可視化システムを開発

    1. はじめに Shareと呼ばれるP2P型ファイル交換・共有システムがここ二年ほどで急速に普及し、Winnyについで第2の巨大P2Pネットワークを構成している事は皆様もご存知かと思います。以前、ネットワーク脆弱性スキャナ「Retina」(http://www.scs.co.jp/eeye/)にWinnyの検出機能を実装致しましたが、同様にShareの検出機能も実装して欲しいという強い要望を日の皆様から頂いておりました。このためには、Shareを解析せねばなりません。 どうせShareを解析するならば、利用されている暗号アルゴリズムやプロトコルを詳細に解析し、現在日で大きな社会的問題となっているShareネットワークでの情報漏えい問題に何か手を打てればと思い、年明けからShare EX2の解析に着手しました(以降、「Share」 = 「Share EX2」とする)。この甲斐あって、Re

    鵜飼裕司のSecurity from USA : P2PソフトShareの暗号を解析,ネットワーク可視化システムを開発
  • BBC NEWS | Technology | BBC moves to file-sharing sites

    Last Updated: Wednesday, 20 December 2006, 07:46 GMT Hundreds of episodes of BBC programmes will be made available on a file-sharing network for the first time, the corporation has announced. The move follows a deal between the commercial arm of the organisation, BBC Worldwide, and technology firm Azureus. The agreement means that users of Azureus' Zudeo software in the US can download titles such

    kohedonian
    kohedonian 2006/12/21
    BBCがP2Pで番組配信
  • hashdb.com

    hashdb.comについて WinnyなどのP2Pネットワークを利用していると、知らずに違法なファイル中継に関与してしまうことがあります。 このサイトは、md5ハッシュを検索することにより、違法ファイルがキャッシュに入ってしまわないないようにするための支援を目的に設立されました。 検索機能について md5ハッシュ検索 お持ちのファイルのmd5ハッシュを検索式に入力することにより、そのファイルがP2Pネットワークで流通しているものかどうか、さらには合法かどうかが調査できます。 キーワード検索 キーワードによるファイル名の検索ができます。 検索結果は簡単にWinnyの無視リストへ追加することができます。 カテゴリブラウズ カテゴリ、キーワードによって分類されたマップから検索することができます。 ショートカット 日の登録分 合法カテゴリのハッシュ

  • United States

    The complete BitLocker encryption guide for Windows PCsBitLocker and Device Encryption are critical tools for protecting a PC’s data from thieves. Here’s everything you need to know about the encryption technologies built into Windows 10 and 11.

    United States
  • ITmedia D PC USER:第4回 PCの数を増やして幸せになる (1/2)

    先日、IT関連のメディアに携わる某編集者と、インスタントメッセンジャーで以下のような会話をした。 編集G 「最近、Wi……P2Pで見知らぬ人とファイル交換ができる便利なソフトって、どうなんですかね」 爪生 「どう、というと?」 編集G 「一時期ほどじゃないですけど、情報流出が騒がれていたじゃないですか。ああいうの聞くと怖くて」 爪生 「そりゃ、Wi……P2Pで見知らぬ人とファイル交換ができる素敵なソフト専用のPCを用意すればいいんじゃね?」 編集G 「そんな金ないです」 爪生 「いや、フリーで公開されてるよ」 一昔前に比べると現在のPCの性能は飛躍的に向上した。このため、以前は実用的な速度になりえないと思われていたさまざまなハードウェアエミュレータの存在が、現実的なソリューションとして意味を持つようになった。また、今までのエミュレータはIntelプロセッサ上でPowerPCのように振る舞う

    ITmedia D PC USER:第4回 PCの数を増やして幸せになる (1/2)
  • P2PソフトFolderShare解説編 第一回「インストールと設定」 (CROSSBREED クロスブリード!)

    先日書いたFolderShare紹介の記事は沢山のアクセスを頂きました。紹介してくださった各ニュースサイト、ブログの管理人さんありがとうございました。 それではお待ちかね、解説編です。書き始めたら長くなりすぎたので4回に分けて連載する予定です。 スポンサードリンク Downloadとインストール 下のリンク先よりダウンロード及びユーザ登録を行います。 ■FolderShareダウンロード TRY IT FREE をクリックしてOS別にダウンロードします。セットアップファイルを実行すると、ユーザ登録します。ユーザー登録はメールアドレスとパスワード(アルファベットと数字で構成される6文字以上)を設定します。無事ログインできると、PCの名前を聞いてきます。ここでは自宅用のPCを「ayu_home」2台目のPCを「ayu_note」とつけました。2台で管理する為には2台ともFolderShareを

  • 1