タグ

2018年5月23日のブックマーク (7件)

  • 「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる

    いま、地方のバス会社では「Googleマップ」上でバス停位置や時刻表を検索可能にすることで、利用者を増やそうという取り組みが始まっている。 視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタルが昨年行った調査では、2017年に日Googleマップのアプリを利用した人は約3300万人(月平均)と見積もられている。「Googleマップ」に情報を掲載することは、それだけの人にリーチできる可能性があることを示している。 Googleマップでのバス情報は、現在でも都市部を中心とする一部のバス事業者については経路検索サービス提供企業からのデータを利用することで、時刻表表示や経路検索に対応している。しかし、地方のバスの多くはまだまだ対応していないのが現状だ。 どうすればGoogleマップに載る? そこでGoogleは、パートナーとなった交通事業者から直接情報を集める仕組みを作っている。Googleと交通

    「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる
    kohkuma
    kohkuma 2018/05/23
    “いま、地方のバス会社では「Googleマップ」上でバス停位置や時刻表を検索可能にすることで、利用者を増やそうという取り組みが始まっている。”
  • 男性の育休取得を阻み続けている「3つの壁」

    少子化が止まらない。 5月4日に発表された総務省の推計によると、14歳以下の人口は前年比17万人減の1553万人となり、過去最低を更新した。 少子化は数十年前から始まっているが、この間まともに対策がとられてこなかった。政府は少子化をほったらかしにしてきたといっても過言ではない。 少子化対策には、子供を持つ機会に恵まれるように制度を変更したり、新たに法律を整備したりする必要がある。 その際、育児休業の制度をうまく運用すれば男性の育休取得と意識改革が進み、少しは現状を改善できるのではないか。筆者はそう踏んでいる。 経済的な理由が「夫婦の理想」を妨げている 少子化に歯止めがかからない大きな要因に経済的な理由がある。 国立社会保障・人口問題研究所の調査(2015年)で、夫婦に理想的な子供の数を聞いたところ、平均2.32人だったのに対し、予定している子供の数は平均2.01人だった。他方、夫婦に理想と

    男性の育休取得を阻み続けている「3つの壁」
    kohkuma
    kohkuma 2018/05/23
    “少子化が止まらない。5月4日に発表された総務省の推計によると、14歳以下の人口は前年比17万人減の1553万人となり、過去最低を更新した。少子化は数十年前から始まっているが、この間まともに対策がとられて…”
  • 首都高地下化ルート案決定 江戸橋JCT~東京駅北側を接続 (産経ニュース) - LINEアカウントメディア

    kohkuma
    kohkuma 2018/05/23
    “東京・日本橋の真上を高架で通る首都高速道路の地下化計画で、国土交通省と東京都、首都高速道路などでつくる検討会は22日、都心環状線を江戸橋ジャンクション(JCT)付近から地下化し、日本橋の直下を通過して…”
  • スマホが脳の発達に与える無視できない影響

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    スマホが脳の発達に与える無視できない影響
    kohkuma
    kohkuma 2018/05/23
    “スマホを持っているだけで成績が下がる。こう言われると、うさんくささを感じてしまう方もいることだろう。LINEなどのメッセンジャーの使用や、マルチタスキングという使い方が問題なのであって、スマホ自体に…”
  • 専業主婦を産み続ける日本の「無限ループ」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    専業主婦を産み続ける日本の「無限ループ」
    kohkuma
    kohkuma 2018/05/23
    “新聞記者を辞めた後、会社員と女性活躍に関する発信活動、さらに大学院生と3足の草鞋を履きながらバリバリ働いてきた中野円佳さん。ところが2017年、夫の海外転勤により、思いがけず縁遠かった専業主婦生活に…”
  • JR西日本、新たな長距離列車の車内デザインを発表 2020年春デビューへ | 鉄道新聞

    【2018/5/23追記】ポイント解説・詳細画像・料金イメージ紹介記事はこちら! →フルフラットシートも!JR西日『新たな長距離列車』ってどんな列車? JR西日はこのほど、新たな長距離列車の車内デザインを発表した。 1両ごとに異なる座席タイプを配置、シンプルながら快適性が高く落ち着いた車内空間とし、座席は車窓から沿線の風景を楽しめる配置にする。乗降口付近や運転台後方を活用して複数のフリースペースを設置するとともに、4号車全体をフリースペースとする。 同列車ではリーズナブルな価格設定としながらも高い快適性を提供し「カジュアル」と「くつろぎ」の両立をめざす。運行開始時期は2020年春、全車指定席で定員は90名程度(117系改造6両編成)。運行エリアは京阪神~山陰方面・京阪神~山陽方面など臨時列車として期間を定め複数の区間を運行予定している。

    JR西日本、新たな長距離列車の車内デザインを発表 2020年春デビューへ | 鉄道新聞
    kohkuma
    kohkuma 2018/05/23
    “JR西日本はこのほど、新たな長距離列車の車内デザインを発表した。1両ごとに異なる座席タイプを配置、シンプルながら快適性が高く落ち着いた車内空間とし、座席は車窓から沿線の風景を楽しめる配置にする。”
  • Uber、淡路島で地元タクシーの配車可能に 今夏から実証実験

    米Uber Technologiesが2018年夏から、兵庫県淡路島で、同社の配車アプリを活用し地元のタクシーを呼べる実証実験を行う。土地勘がなく日語に不慣れな旅行客でも、アプリで母国語を設定しタクシーを利用できる。19年3月末まで。 淡路島内のタクシー事業者から協力会社を公募する。サービスは、観光客、淡路島の住民を問わず使える。配車区域は原則として淡路島島内だが、島内から乗車し、島外で降車することも可能だ。 利用者は、Uberのスマートフォンアプリ(iOS/Android)をダウンロードし、現在地か指定場所まで配車を依頼する。現在地はGPSにより自動的に表示される。行き先や降車位置を決定し、配車が確定するとタクシーのドライバーや車両番号、想定配車料金、到着予定時刻などを事前に確認できる。 移動中も現在位置をアプリのマップ上にリアルタイム表示。運賃は、アプリを通じてクレジットカードで支払

    Uber、淡路島で地元タクシーの配車可能に 今夏から実証実験
    kohkuma
    kohkuma 2018/05/23
    “米Uber Technologiesが2018年夏から、兵庫県淡路島で、同社の配車アプリを活用し地元のタクシーを呼べる実証実験を行う。土地勘がなく日本語に不慣れな旅行客でも、アプリで母国語を設定しタクシーを利用できる。”