タグ

2020年3月25日のブックマーク (5件)

  • 「GAFAへの対抗になる」「対抗はウエルカム」 トヨタとNTTの“連合”、豊田社長と澤田社長が意欲

    トヨタ自動車とNTTが3月24日、AI・IoTなどを活用した街づくり「スマートシティー」の分野で資・業務提携すると発表した。NTTの澤田純社長は、同日の記者会見で「(トヨタNTTが提携するという構図は)GAFAの対抗になり得る」と語った。トヨタの豊田章男も「2社が手を組むことで、日もなかなかやるなと思ってもらいたい。対抗はウエルカムだ」と意気込んだ。 今回の提携により、建物やクルマなどがネットでつながる都市の基盤「スマートシティプラットフォーム」を共同で構築・運営していく。トヨタが静岡県裾野市に2021年に着工予定の実験都市「Woven City」(ウーブン・シティ)と、東京都港区品川エリア(品川駅前のNTT街区の一部)で先行導入し、世界各国の都市にも展開する計画だ。 NTTとの提携は「必要不可欠で必然」 2社が提携に至った背景ついて、豊田社長は2つの理由があると説明する。 1つ目は

    「GAFAへの対抗になる」「対抗はウエルカム」 トヨタとNTTの“連合”、豊田社長と澤田社長が意欲
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/25
    “トヨタ自動車とNTTが「スマートシティー」の分野で資本・業務提携を発表。NTTの澤田純社長は「(トヨタとNTTが提携するという構図は)GAFAの対抗になり得る」と語った。他社異業種とも協業し、枠組みの拡大にも意欲…
  • 【富山地鉄】富山駅南北の路面電車直通運転を開始|RMニュース|鉄道ホビダス

    kohkuma
    kohkuma 2020/03/25
    “富山地方鉄道では、富山駅南北の路面電車(富山港線と富山市内軌道線)相互の直通運転を2020年3月21日より開始。合わせて富山駅電停北側の富山港線ホームの供用も始めた。”
  • 富山港線が路面電車に生まれ変わった理由 私鉄からJR、そして再び私鉄へ - 鉄道コム

    3月21日、富山駅の南北から延びていた路面電車、富山港線と富山軌道線が、いよいよ接続されます。 接続する2路線のうち、富山駅と岩瀬浜駅を結ぶ富山港線は、かつては私鉄の路線として開業しましたが、国鉄、JR、第三セクターを経て、再び私鉄路線となった経歴を持つ路線です。この多くの経歴を持つ路線には、どのような歴史があったのでしょうか。 富山港線を走るTLR0600形「ポートラム」 富山港線の終点である岩瀬浜駅の周辺は、江戸時代から明治初期にかけては、日海側を巡る「北前船」の寄港地として栄えていました。北前船は鉄道の発達とともに次第に衰退していきましたが、岩瀬はその後も重要港湾としての地位にあり続けました。そして、その岩瀬から富山市街地へ連絡する路線の建設を目指したのが、「富岩(ふがん)鉄道」です。 富岩鉄道は、1924年に富山口~岩瀬浜間を開業。1927年に富山~富山口間を延伸し、富山駅と岩瀬

    富山港線が路面電車に生まれ変わった理由 私鉄からJR、そして再び私鉄へ - 鉄道コム
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/25
    “3月21日、富山駅の南北から延びていた路面電車、富山港線と富山軌道線が、いよいよ接続されます。接続する2路線のうち、富山駅と岩瀬浜駅を結ぶ富山港線は、かつては私鉄の路線として開業しましたが、国鉄、JR、…”
  • 横浜市営地下鉄「延伸」で得するのはどの街か?

    2020年1月21日、横浜市と川崎市は横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸について、概略ルート、駅位置が決まったと発表した。2019年1月に示された3ルート案のうち、最も整備効果の高い「東ルート」である。新たに作られる駅は4つ。その予定地を巡りつつ、延伸ルートの可能性を検証する。 横浜市営地下鉄計画と川崎市の合意 ブルーラインの延伸については、2000年に運輸大臣(当時)に提出した「運輸政策審議会答申第18号」の筆頭項目だった。あざみ野駅―すすき野付近は「目標年次(2015年)までの開業が適当」、すすき野付近―新百合ヶ丘駅は「目標年次までの整備着手が適当」とされた。 2000年時点で川崎市は独自の市内縦貫地下鉄構想を持ち、新百合ヶ丘駅へ接続、小田急多摩線への直通を視野に入れていた。横浜市側はそれを遠慮したのか、事業は伸展しなかった。そして、川崎市の地下鉄計画は用地、技術面に難があり事業廃止とな

    横浜市営地下鉄「延伸」で得するのはどの街か?
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/25
    “2020年1月21日、横浜市と川崎市は横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸について、概略ルート、駅位置が決まったと発表した。2019年1月に示された3ルート案のうち、最も整備効果の高い「東ルート」である。新たに作られ…
  • 首都高都心環状線はこう変わる! 西銀座~京橋間に地下トンネル | タビリス

    首都高速都心環状線の大改造が始まります。日橋上空にかかる区間の地下化にくわえ、西銀座~京橋間に新トンネルを建設する方針も固まりました。 西銀座~京橋に新トンネル 国土交通省や首都高速道路、東京都などで構成する「首都高速都心環状線の交通機能確保に関する検討会」は、2020年3月10日に中間取りまとめを発表しました。そのなかで、首都高速八重洲線が東京高速道路(KK線)と接続する西銀座JCT~京橋JCT間に地下トンネルを建設する方向性を明らかにしました。 新トンネル(別線)は、現在のKK線西銀座~京橋間の高架橋のほぼ真下に、長さ800mで建設されます。 画像:首都高都心環状線の大型車交通の環状機能確保策について<中間とりまとめ> 西銀座JCT付近で、首都高八重洲線のトンネルを約300mにわたって改築して連結します。京橋JCTでは、首都高が計画している都心環状線の築地川区間の大規模更新にあわせて

    首都高都心環状線はこう変わる! 西銀座~京橋間に地下トンネル | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/25
    “首都高速都心環状線の大改造が始まります。日本橋上空にかかる区間の地下化にくわえ、西銀座~京橋間に新トンネルを建設する方針も固まりました。”