タグ

2012年1月27日のブックマーク (8件)

  • 増結電車ハイテンション

    電車が増結するところを見るのが好きだ。 電車は移動手段として毎日使っているが、正直それほど詳しくないし、好きで好きでたまらないというわけでもない。しかしこと増結に関して言うと、僕はかなり「好き」な部類に入るんじゃないかと思う。増結、その名の通り電車の車両と車両を連結させる作業だ。 以前「金沢文庫」という駅の近くに住んでいた頃、朝は毎日ホームで増結作業を眺めてから出勤していた。そこには出会いがあり、別れがある。物理的な意味で。

    増結電車ハイテンション
    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    電車の連結器より、貨物列車とかの連結器がいいですねー。 http://goo.gl/GeAwa
  • 震災で人を助けて犠牲となった人の話を道徳教材とすることに対する違和感

    『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu 「みんな」が助かることが目標であり、子供と弱者に配慮はわかりますが、その前に救助を担う人が次々と倒れ、居なくなってしまうようでは困る。リーダーとは特権を持つエリートではなく、最後まで生き残って他の人たちを助ける役目を果たすものという定義をしておきたい。 @junsaito0529

    震災で人を助けて犠牲となった人の話を道徳教材とすることに対する違和感
    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    確かに、ちょっとした違和感はあった。実際の授業で何をやるかもわからなかったので、何とも言えなかったけど。
  • ストーブで暖をとってリラックスしている猫の写真まとめ

    オー山ヒデオー/大山秀雄ー♨️/ @inuyamayuge 今夜はツイートのお湯割り率が高い気がする。母さんも寝ずにストーブ前。ある程度より冷えると、お互いに譲り合う不思議。 http://t.co/cRBrYdeo

    ストーブで暖をとってリラックスしている猫の写真まとめ
    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    暖かいもんね。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    へぇ、へぇ、へぇ。
  • 余震の中で新聞を作る54〜石巻・三陸再訪/1枚の写真

    津波で子どもを亡くした親が集う「つむぎの会」の取材以来、ひと月ぶりの気仙沼でした(49回『悲から生をつむぐ』参照)。「震災の取材で私が出会った人が、どんな新年を迎えているか、訪ねたい」という同僚の写真部・門田勲記者に同行して、1月5日、今回は仙台から2時間半の冬道を。車の外に少し出るだけで体が冷え切るほどの北風と雪に、気仙沼の町は薄白く霞んでいました。 3月11日の大津波でほとんどの建物が流され、荒れ野のような風景に無人の低層ビルがぽつりぽつりと立つ魚市場前、前日に近海マグロ船が正月明けの初水揚げをした漁港、仮設の店が集まって生まれた「復興屋台村 気仙沼横丁」を回って、車は鹿折(ししおり)川沿いに開けた街、鹿折(ししおり)地区に入りました。 『津波は、海岸から1.5キロ離れた国道45号まで押し寄せた。その後、火災が起きた。火は、JR大船渡線の鹿折唐桑駅前一帯を包んだ。今も焦げ臭さが覆う

    koichi99
    koichi99 2012/01/27
  • Web屋の為の防災グッズ構成 | fladdict

    4年内に地震が起こる確率が70%とか、25日に地震が起こるとか言われている今日この頃。 そういえば自分も、防災グッズを用意してないことに気がつきました。 Amazonで防災グッズを色々とチェックをしたのですが、福袋や在庫パックと見まがうほどに中身が違うんですよね。しかも、十得ナイフとか既にもっているものもチラホラ… こうなったら、自分専用の防災セットを構築するしかない…と思い至ってAmazonでポチポチと集めてみました。 テーマは96時間生存 防災セット構築で、自分なりのテーマは96時間生存。 たとえ東京で直下地震が起きたとしても、4県(福島〜東京)も移動してしまえば、大半の問題は現金で解決できるんですよね。 なので長期生存や被災キャンプ用の装備は全部無視、短期生存、首都圏脱出を最優先にしたコンパクトな防災セットを作ろうかなぁと。とりあえず候補は以下のもの メイン戦略 ・現金を持った状態で

    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    生き残るだけだったら、逃げる意味ない気もするが。そもそも、当てもなく出てった方が生活に困る気がする。まぁ、一般的な、防災セットだと過不足あるから個人的に考えてみるのはいいよね。
  • 放射性物質:国の除染補助に千葉・柏市長「ひどい内容」 - 毎日jp(毎日新聞)

    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    訳がわからんなぁ。迅速に除染をすすめるなら民間の業者に頼らざるを得ないだろうに。
  • 放射性物質:「町は元に戻るのか」除染工程表に疑問 - 毎日jp(毎日新聞)

    koichi99
    koichi99 2012/01/27
    月日が経てば戻ってくる人も少なくなる。除染とは別に移転費も補償しないといけないだろうな。