ブックマーク / maname.hatenablog.com (7)

  • 完全テレワークから半分出社に変わった - まなめはうす

    2023年はまだ1回しか出社してなかったが、先週今週で5回出社することとなった。今後も当分は半分出社になりそう。 【睡眠】寝る時間・起きる時間に変化なし。 【事】朝ごはんはパン+サラダから納豆ご飯に変わった。昼・夜嫁手料理から、昼おにぎり+惣菜パン、夕惣菜パン+夜に変わった。バランス悪い生活になった。仕出し弁当屋が職場近辺に欲しい… 【服装】スーツに着替えるのが面倒。 【昼寝】出社すると横になって昼寝できないの苦痛でしかない。あと歯磨きもできない。細かなところでできないことがあるな… 【通勤】通勤時間で強制的に読書する時間が確保された。完テレワ時は深夜とか土日とかにまとめて読んでた。 【会議】ヘッドセットは自宅にある無線のが楽。職場PCはbluetooth対応してないので使えないの悲しい。 【飲み物】出社するとお茶と炭酸水を買って出社するので体に悪くない。自宅にいるとコーヒーとコーラ

    完全テレワークから半分出社に変わった - まなめはうす
  • Excel2016のソート仕様が想定外で苦しんだ件 - まなめはうす

    140MBのExcelデータをいじって分析をしていて、悩まされた事象を紹介。 ソート仕様どうなってるのー!というお話。 この結果を見てもらえばわかると思うんですよ。 「重複の削除」で、「A」と「a」が同じ文字として削除されるのはまだいいんです。 だから、ソートしても同じ文字と扱われて並びも変わらない。 まあ同じ文字と認識されてるんだから仕方ないのかなって思うわけですよ。 でもね、ひらがなとカタカナの方の仕様はどうかと思うんですよ。 重複の削除で削除されないってことは別の文字と認識しているってことじゃないですか。 にもかかわらず、昇順ソートしたら順番が整列されない! お前、別の文字って言ってるじゃんかよそりゃねーよ! これの対応で半日浪費してしまった・・・ いや、時間浪費の主な原因はファイルでかすぎてSUMIF駆使し過ぎたら応答全然返ってこなくなったことだけど。 Excelー!おれだー!応答

    Excel2016のソート仕様が想定外で苦しんだ件 - まなめはうす
    kojietta
    kojietta 2022/02/05
  • 結婚ネタがほってんとりに増えてきたか調べてみた - まなめはうす

    Amazonブラックフライデーはじまりましたね。 私も今からチェック始めようと思います。 とりあえず、Amazonのことをチョットクワシイフォロワーさんのツイートを見てみたら、ブラックフライデーより気になるツイートがありました。 最近はてブに結婚関連ネタのホットエントリーが目立つ気がするのだけど、ユーザーの高齢化なのかしら……— きんどう (@zoknd) 2020年11月26日 結婚ネタが増えているから高齢化とは言い切れませんが、増えている実感はあったのでちょっと調べてみました。 調査方法は過去のほってんとりより、タイトルまたはタグに「結婚」が含まれているものの数。 比較対象として「恋愛」も。 対象期間は~2020年10月末まで。 結果は以下の通り。 月毎の推移 結婚恋愛 年毎の推移 感想 ・確かに少しずつ増えている。2018年夏以降、恋愛より結婚が多くなったのが変化点かな。何かあった

    結婚ネタがほってんとりに増えてきたか調べてみた - まなめはうす
  • 部下の教育に失敗した話 - まなめはうす

    だいぶ前に、数か月間だけ預かった部下(5〜8年目あたり)への教育を間違ったなぁというお話。 社内ニート。私の憧れの職業である。 だって、考えてみてくださいよ。与えられる仕事がないのだったら、好きなだけやりたいことができるんですよ。そこに責任は存在すらぜず、ただただ趣味プログラミングをしてても、ただ勉強をしていても、もしくはブログを書いてても怒られない。最高じゃないですか。 私が若いころにいたPJは一年サイクルで動いていたこともあって、毎年年度初めはトラブルさえなければとても余裕があったのですよ(なければ(頻繁にあった。その期間は、忙しいときに「こういうツールがあったら便利」というツールを片っ端から作ってました。最近は、会社が教育に力を入れてきたこともあって、PJ関係なく全社員がお試しできる「砂場」と呼ばれる環境で、データまで揃っていて好きなだけ演習ができるんですよ。ほんとこの環境が揃ってる

    部下の教育に失敗した話 - まなめはうす
  • 7pay事件の原因は経済産業省なのでは? - まなめはうす

    ちょっと飛躍した話を書こう。 今、海外では、キャッシュレス決済が急速に普及しています。外国人観光客4000万人時代に向けて、大胆な5%ポイント還元で、日でもキャッシュレスを一気に拡大したいと思います。 pic.twitter.com/OYEK28V9AM— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2019年2月2日 www.itmedia.co.jp 2月に安倍首相がキャッシュレス体験ツイートをし、3月に経済産業省とキャッシュレス推進協議会がキャッシュレスキャンペーンを打ち出した。キャッシュレス・ウィークキャンペーン一覧を見ると分かるが、この時のセブンイレブンのキャンペーンは「メルペイでセブンカフェ11円」という非常に寂しいキャンペーンしか打てていないのだ。ローソンはPontaプラスを打ち出し(アリペイ使えるし)、ファミマはPayPayと連携した一方で、セブンは方向性さえ出せていない。いや、

    7pay事件の原因は経済産業省なのでは? - まなめはうす
  • プロジェクト計画書でメールの宛先ルールを定義して欲しい - まなめはうす

    この記事を読んで思い出したことがある。 お客様の偉い人が同じようなことを言っていたことを。 「私には年間xx通くらいのメールが届くが、そのうち目を通しているのは3割くらいだ」 これ聞いた時は、良くこんなことをPJ全体の場で言えたな。恥ずかしくないのかなと思った。 とってもたくさんメールが届くのは分かる。役職が上がれば増えるものだ。PJのほとんどのメールがCCなりメーリングリストなりで届いているのだろう。しかし、それに目を通していないと言ってしまうのはどうだろうか。彼はPJを管理できる立場にあるので、メールを送る範囲を決定することができる。自分に届くメールのうち関係ないものを届かないようにして減らすようにする、PJメンバ間で飛び交っているメールも不要なメールが届かないように送信範囲を定義するのが彼の仕事なのではないだろうか。単に関係するかもしれないからという点で、すべてのメールをPJ全メンバ

    プロジェクト計画書でメールの宛先ルールを定義して欲しい - まなめはうす
    kojietta
    kojietta 2019/07/04
    コミュニケーションコストは馬鹿にできない
  • 勤労統計問題は根深い問題である - まなめはうす

    アゴラ(池田信夫氏)のキャッチーな取り上げ方に騙されてはいけない。 agora-web.jp アゴラ:COBOLが原因 事実:開発で使われている言語を扱える者が少なかったことが原因(JavaでもPythonでも使える人が少なければ起きる) アゴラ:COBOLで書かれた特殊なプログラムなので高齢者しか読めず、そのミスがチェックできない 事実:COBOLで有名といえば「株式会社COBOL」だけれど、サイト見たとおりに若い女性が多数いる。私もちょっとだけ読めるけれど、COBOLなんて制御簡単で業務を記載する言語だろうから他の言語読めればほとんど読めると思う。 そんな感じでCOBOLTwitterでバズっているけれど、当の原因は何なのか。厚労省の報告書からプログラムのバグに関するところを読んでみた。 変更管理がされていない 抽出替え等によりシステム改修の必要性が生じた場合には、企画担当係とシス

    勤労統計問題は根深い問題である - まなめはうす
  • 1