タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

GPSに関するkoki-hのブックマーク (8)

  • Arduino+GPSプロジェクト - gpsrobocar

    GPSを利用した面白いプロジェクトを見つけました。 その名はReverse Geo Cache。 パズルのようなゲームで、ある特定の場所でしか宝石箱が開きません。 ボタンを押す度に、その場所までの距離だけが判ります。 トライできる回数は決められており、それ以内に三角測量の原理でその場所を発見します。 サーボで宝石箱をロックしているようですので、GPS受信機シールドでそのまま実現できそうです。 どなたかチャレンジしませんか?

    Arduino+GPSプロジェクト - gpsrobocar
  • GPS受信シールド関連メモ < 電子工作 < kei3.jp

    GPS受信シールド関連メモ @ 電子工作 GPS受信シールド(FURUNO GH-81)を使う上で参考になりそうな情報をまとめてみた。 先ずは古野バイナリ関連。 まぁぼちぼちやりましょ >>関連リンク codeなにがし::FUNSAT >>関連リンク 次にコマンド関連。 arduino @ ウィキ - GPS受信機シールド/バイナリで読むスケッチ >>関連リンク 関連情報。 仕様書 >>関連リンク GH-81の測位精度 - gpsrobocar >>関連リンク GH-81|GPS受信機|GPS機器|製品情報|古野電気(フルノ) FURUNO >>関連リンク

  • GPS受信機シールド基板の解説 - gpsrobocar

    GPS受信機シールドのピン穴は二列になっており、外側がArduinoと接続されます。 内側はジャンパ用で、外側のピン穴と一対一で繋がっています。 外側のピン穴には、ヘッダピンを半田付けします。 ピンヘッダの代わりに、足の長いソケットでもかまいません。 タクトスイッチが二つ付いていますが、SW2はArduinoのリセットスイッチです。 SW1はLED1、LED2と一緒にJ6に接続されており、ユーザーが自由に使うことができます。 リセットスイッチの隣は、Arduinoの5V電源から3.3Vを取るためのレギュレータです。 GPS受信機モジュールやSDカードは、この3.3Vで駆動しています。 その隣のmicroSDのスロットは、ArduinoのSPI端子に接続されており、SDカードの読み書きができます。 これで、GPSロガーを簡単に作ることができます。 ただし、利用できるSDカードは2GBまで、F

    GPS受信機シールド基板の解説 - gpsrobocar
    koki-h
    koki-h 2009/09/05
    ピン配置などについて
  • GH-81受信機のバイナリデータ - gpsrobocar

    GPS受信機シールドが、ユーザーの皆様のお手元に届いたようです。 シールドに搭載されているGPS受信機は、広く利用されているNMEAではなく、独自のバイナリデータを出力します。 そこで、動作チェックも兼ねて、GH-81受信機のバイナリデータを読むためのサンプルスケッチを作成しました。 ダウンロード GH-81受信機テスト用スケッチ 受信機からの出力は、NewSoftSerialを利用して受信します。Ladyadaのサイトからダウンロードしておいてください。 解凍したNewSoftSerialのライブラリは、hardware\liblariesにコピーします。 基板上のジャンパは、Arduinoのpin2とpin3を、それぞれJ5の1番ピン(GPSTX)と2番ピン(GPSRX)に接続してください。 サンプルスケッチでは、動作確認のためにLEDも点滅させています。 Arduinoのpin8とp

    GH-81受信機のバイナリデータ - gpsrobocar
  • GlobalSat ND-100 USB接続GPSレシーバー

    ND-100 GPS USBドングルはコンパクトで携帯に便利なUSB接続の小型GPS受信機です。 ND-100はバッテリーやケーブルを必要としません。ノートパソコンやUMPC(ウルトラモバイルPC)等のUSBポートに接続しお使いいただけます。 OSは、 Microsoft Windows はもちろん MacLinuxにも対応しています。 ナビゲーション用GPS受信機としても使用可能。 ※製品はスーパーマップルに対応しておりません。

    koki-h
    koki-h 2009/01/06
    現在の最安
  • GPS  USBドングル GT-730F

    GT-730F(L) GPS USBドングルロガーはコンパクトで使いやすく、 優れたGPSパフォーマンスを提供する GPS ロガーです。 Venus5チップ採用 54チャンネル、CanMore社製の高感度GPSロガーです。記録したログデータを軌跡としてGoogleEarth・GoogleMapに表示したり、デジタルカメラで撮影した写真を同期させてGoogleEarthで表示。ウェイポイント1,000,000点可能。 パソコン及びノートパソコン等で使用できます。 充電用USBカーチャージャー(別売り)を使用すると ドライブ時の旅行記録(ログデータ)や走行記録も簡単に記録できます。 記録した ログしたデータは、パソコンに接続しGoogle MAPに表示。 Google Earth形式のファイルもボタン一つで簡単作成。軌跡データの保存形式はgpx,nmea,kml, csvに対応

    koki-h
    koki-h 2009/01/06
    GPSロガー
  • 『EeePC 901 GPSとGoogleEarthの検証』

    ラグジュアリー携帯&カスタム携帯のマイスターであるエムザのブログです。ダイヤモンドやジルコニアなどを携帯電話に宝飾するなど高度な技術とデザインをご覧下さい。 今回はEeePC901でGPSの検証を行ってみました。 検証したアイテムはこちら・・・ LOCOSYS社 のμPodです。 お値段なんと税込み3,801円! 地図ソフトのSuperMppletにも対応しているようですょ。。 購入先はこちら・・・GPSDGPS.COM まぁお値段重視ということで精度はあまり期待せず、最近はやりのデータロガー機能などもございません。 純粋にGPSレシーバということで・・・ 早速、μPodをUSBに挿しドライバーのインストール 付属のCDに測定ソフトが入っておりますので起動しました。 こんな感じです。 なんかマニアックな画面でいいですね~。 GPSからの信号が流れてくるのがよく分かり見ていても楽しいです。

    koki-h
    koki-h 2008/10/28
  • 高感度USB接続GPSレシーバーμPODはスーパーマップル対応

    μpod GPS USBドングルはUSB接続GPSレシーバーです。ノートパソコンのUSBポートに接続し、スーパーマップルなどパソコン用地図ソフトで位置表示するのに最適です。 μpodは高感度Atmel ANTARIS4チップを採用し、 16までGPS信号を取得することが可能です。信号取得までの時間(Time-To-First-Fix)も速く、ノートPCなどに接続後パソコン用地図ソフトにすぐに位置表示が可能です。

    koki-h
    koki-h 2008/10/28
    安い 2009/1/6現在在庫切れ
  • 1