kokosapuのブックマーク (89)

  • ”無防備な状態”に付け込む心理学「テンション・リダクション効果」とは?【コピーライティング×心理学】

    HOME / 心理学を学ぶ / ”無防備な状態”に付け込む心理学「テンション・リダクション効果」とは?【コピーライティング×心理学】 コピーライターのなかむらです。 普段、私たちは何かしらの緊張状態を持ちながら生活しています。 たとえば、洋服を買いにお店にはいると「何かお探しですか?」と店員さんに話しかけられますよね。この時「変なものを買わされないようにしよう」という緊張状態にあります。 仕事をしている時なら「ミスしないように」。 街を歩いているなら「変な勧誘に引っかからないように」 ネットをしているなら「詐欺師にだまされないように」 など、何か行動している時、人は緊張状態にあります。 しかし、この緊張状態がほどけた時、注意力が低下し、無防備な状態に陥ります。 この無防備な状態を「テンション・リダクション」と言います。 ”緊張の糸が切れた”という言葉がありますが、まさにこの心理状態のことで

    ”無防備な状態”に付け込む心理学「テンション・リダクション効果」とは?【コピーライティング×心理学】
  • 文章力アップのコツ!コピーライティングの『3つの壁』

    コピーライターのひらいです。 「当に文章を変えただけで 売上が変わるのですか?」 とよく聞かれます。 そうですよね。今まではあまり注目されてこなかった部分かもしれません。なので、疑うことは当然だと思います。 結論から述べると、 ”変わる”のですが、 その前にお伝えするべきことがあります。 それはお客さんが持つ「3つの壁」を超える ということです。 今日はあなたが乗り越えるべき 3つの壁についてお話します。 お客様は100%読まない あなたは毎日ブログを更新したり、チラシを書いているかもしれません。しかし、あなたのお客さんはその文章を読んでくれているでしょうか。 お客さんは忙しいです。 あなたが思っている以上に文章を読んでいません。あなたも街頭で配っているチラシを すべて手に取って読むことは ないでしょう。 文章に興味がない人に読んでもらうためには 一瞬で心を打ち抜き、引き込む必要が あり

    文章力アップのコツ!コピーライティングの『3つの壁』
    kokosapu
    kokosapu 2015/05/01
  • 「今の若いヤツラは…」と決めつける心理効果「確証バイアス」とは?【コピーライティング×心理学】

    HOME / 心理学を学ぶ / 「今の若いヤツラは...」と決めつける心理効果「確証バイアス」とは?【コピーライティング×心理学】 コピーライターのなかむらです。 「星座占いを信じますか?」と聞くと「良かった時だけ信じる」なんて答える方いますよね。 今日の血液型占いでも、今月の星座占いでも、良ければ信じるのに悪いと「そんなの当たるわけないじゃん」と否定したりします。 これは性格などの問題ではなく、人は自分にとって都合の良い情報だけを集める傾向があり、この心理効果を「確証バイアス」と言います。 似たような心理効果で、以前ご紹介した「ハロー効果」というものもあります。 「今の若いヤツラは」という決めつけは確証バイアスが影響している 上司や先輩たちから「今の若いヤツラは…」「昔はもっとなぁ…」と言われることってありますよね。もはや定番のセリフです。 実はこれも確証バイアスが影響しており、固定観念

    「今の若いヤツラは…」と決めつける心理効果「確証バイアス」とは?【コピーライティング×心理学】
  • 【初心者必見】反応率が10倍になるWebライティング技術 基本編

    コピーライターのひらいです。 今は10年前と私たちを取り巻く環境がガラッと変わり、SNSが登場しました。 個人だけでなく、企業がビジネスを行う際もSNSは重要な役割を持っています。 しかし、「自信を持っていますか?」と尋ねると、「いやぁ・・・」と急に元気のなくなる方が多いです。 実際に、「書いたブログに全然アクセスが集まらなかった」「Facebookをやっているけど、いいねが全然つかない」といった声もよく聞きます。 文章に関するには「一文を短くする」「結論を先に書く」などのルールが記されています。 ですが、いくらを読んでみても、「一文字目の書き出しすらもわからない」という問題はなくなりません。 なぜなら、屋で売られている文章術はおもに論文や作文を書く人を対象にしているからです。 もちろん文章術も学ぶ価値はありますが、Web上でのライティングでは違うスキルが必要です。 そこで、一般

    【初心者必見】反応率が10倍になるWebライティング技術 基本編
  • 「わかっちゃいるけどやめられない」を変える心理効果「認知的不協和」とは?【コピーライティング×心理学】

    などなど。 でも、呑んだ後にラーメンべないほうがいいことも、夜更しがよくないことも、タバコが健康を損なうことも、実はみんな知ってますよね。 つまり、「べちゃいけないけどべてしまう」「つい夜更ししちゃう」「健康を害するのは知ってるけど吸ってしまう」という矛盾した状態にあります。 このような矛盾した状態、またはこの時にストレスを感じている心理状態を「認知的不協和」と言います。 簡単に言うと「自分の間違いを認めたくない」という心理状態ですね。 タバコよりも体に悪い品を探す 最近「タバコを吸うと10年も寿命が縮む」というTVCMをよく見かけますが、これはまさに喫煙者の方にとって「認知的不協和」が起こりやすいTVCMです。 「タバコを吸っている」 「でもタバコを吸うと10年も寿命が縮む」 という矛盾した考えを突きつけられることによって、まるでこれまでの自分の行動が否定されてしまうように感じ

    「わかっちゃいるけどやめられない」を変える心理効果「認知的不協和」とは?【コピーライティング×心理学】
    kokosapu
    kokosapu 2015/04/27
    確かに、自分が正しい理由を探そうとするw
  • コピーライティングはインサイトが重要。コピーライターの言葉が刺さる理由

    コピーライターのひらいです。 特別なことを言っているわけじゃないのに、「そう、そう、そう」と思わず納得してしまう。 そんなコピーや文章に出会ったことはないでしょうか。 同時に「私でも書ける!」と思ったものの、うまく書けなかった経験があるかもしれません。 もし、そんなコピーや文章を書けるなら書いてみたいと思いませんか。 このコツをつかむことができれば、人を惹きつける文章を書けるだけでなく、何かの企画を考えるときに大きな成果を得られるようになります。 その秘密は『インサイト』にあります。 インサイトという概念を理解することができれば、あなたは人の心を動かせるようになります。 反対に、どんなにインパクトのあるものであったとしても、インサイトを無視したものは大きな利益につながらないでしょう。 商品の機能や特徴は買う理由にならないことが多い 人が物を買う理由を知っているでしょうか。 実は「商品が優れ

    コピーライティングはインサイトが重要。コピーライターの言葉が刺さる理由
  • 言い方ひとつで売上に影響する「損失回避の法則」とは?【コピーライティング×心理学】

    コピーライターのなかむらです。 人の心理が見える、興味深い実験がありました。 ある2つの質問からわかる人の心理です。 質問1: A「50万円を無条件にもらえる」 B「1/2の確率で100万円がもらえる」 このどちらかを選んでください。 この質問をしたところ、多くの方は前者を選びました。1円ももらえないリスクを背負うよりも確実にもらえる50万円を選ぶわけですね。 そして、ここからが面白いのですが、次の質問は50万円の借金を抱えている方に質問しました。 質問2: A「50万円の借金を確実に半分にする」 B「1/2の確率で0円にする」 このどちらかを選んでください。 この質問の場合、多くの方は後者を選びました。 人は利益を得ることよりも損失を回避することを選ぶ この2つの質問は同じ内容です。違うのは、質問に答える人の置かれている状況だけ。 ここからわかることは、人は利益を得ることよりも、損失を回

    言い方ひとつで売上に影響する「損失回避の法則」とは?【コピーライティング×心理学】
    kokosapu
    kokosapu 2015/04/21
    コピーライティング参考[あとで読む][コピーライティング][心理学][文章]
  • 堀江貴文の著書「金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?」についてのまとめ【メンターナビ】

    刑務所から仮釈放をされたホリエモンこと堀江貴文の新刊。 刑務所に収監されながらも情報を惜しみなく発信したメルマガ内容をまとめあげた。 よって、メルマガ読者には新しい情報があまりなく、おさらいといったかたちになるだろう。 のタイトルにはキレがあり、ホリエモンのファンは即買いしてしまうだろうが、メルマガを購読している人にはそこまでの価値はないかもしれない。 構成はとてもシンプルでホリエモンがメルマガで語り続けてきたビジネスモデルとQ&Aを交互にある程度まとまったかたちで全5章にまとめられている。 各章の最後には、ホリエモンの理解者達である船曳建夫、夏野剛、藤沢数希、西村博之らがホリエモンの考えをふまえ、合理的嗜好について語っている。 一見難しそうだが、ビジネスモデルもQ&Aもとても短くシンプルにまとまっており、読み終える分には特に問題はない。 ただし、Q&Aには今の状況に対し、起業しようか

    堀江貴文の著書「金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?」についてのまとめ【メンターナビ】
  • YouTubeで広告収入や集客アップのためのYOUTUBE解析ツール決定版【ようつべ解析】

    YouTuber(ユーチューバー)の人も、目指している人も必須のYouTube解析ツール決定版。ようつべ解析のご案内です。これさえあればYouTubeでの集客アップのための改善アイデアがたくさん見つかります。動画広告市場は2017年には880億円に!? サイバーエージェントとシード・プランニングの共同で行った国内動画広告の市場動向調査の結果、インターネットを通して配信される動画広告の年間広告出稿額を推計したところ、2017年には880億円という莫大な市場規模予測を算出しました。 実際にYouTubeをはじめ、YouTubeの広告収入で稼いでいる人たちがたくさん出てきました。 一方で、ただ動画をアップロードしている人は、まだまだ稼げていないのが現実です。 その違いはたった1つ。「動画の効果をきちんと分析しているか」だけ。 今まで動画の分析ができるツールは「YouTubeアナリティクス」

    YouTubeで広告収入や集客アップのためのYOUTUBE解析ツール決定版【ようつべ解析】
    kokosapu
    kokosapu 2015/01/25
    いないないばぁっていう会社が気になるwww