タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (14)

  • ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少

    動画配信サービス「niconico」の「プレミアム会員」が、2006年のサービス開始以来初めて減少に転じたことが分かりました。 niconico カドカワの平成29年3月期第三四半期決算短信によると、2016年12月末時点でのプレミアム会員数は252万人。9月末時点の発表では256万人となっており、約4万人の減少となりました。 平成29年3月期第三四半期決算短信より、該当部分 「プレミアム会員」はniconicoをより快適に楽しむための有料サービスで、月額540円を支払うことで、混雑時でも高画質で動画を再生できる、ユーザー生放送を配信できる、ニコニコ生放送視聴時に優先的に入場できる――といった特典を得ることができます。 関連キーワード 決算 | 動画 | 登録会員数 | ニコニコ動画 | 有料サービス | 動画配信 | 動画共有サービス advertisement 関連記事 ネットを知らな

    ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少
    komure0709
    komure0709 2017/02/10
    そういや自分もしばらく前に解約したなぁ。もう見ないしなぁ。
  • 歴代もっとも開発費が高かったゲームTOP10、果たして1位は……?

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 100億円を越えるゲームが登場するのも近い? ハードのスペック向上に伴い、ゲームソフトの開発費も年々上がってきているのは周知のとおりですが、実際のところ、PS3やXbox 360のゲームを1開発するのにどれくらいの開発費がかかっているかご存知ですか? 海外ゲームニュースサイト「DIGITAL BATTLE」に掲載された「Top 10 most expensive video games budgets ever(もっとも開発費が高かったゲームTOP10)」という記事によると、歴代でもっとも開発費が高かったゲームは、Rockstar Gamesの「Grand Theft Auto 4」(PS3/Xbox 360)で、完成までに費やされたコストは合計でなんと1億ドル(約90億円)にものぼったそうです。 ちなみに2位はSCEの「グラ

    歴代もっとも開発費が高かったゲームTOP10、果たして1位は……?
  • 合成じゃないのかよ……!! 「スーパーマリオブラザーズ」プレイ動画を「Minecraft」上で完全再現

    立方体のブロックを組み合わせて建築物などを作ることができるゲームMinecraft」。これでファミコン用ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」1-1ステージのプレイを再現した動画が、ニコニコ動画に登場しました。なんでそんなことを思いついてしまったのか。 5万7344個(縦224個、横256個)の着色可能な羊毛のブロックを並べてゲーム画面を作成。ブロックを30FPS(1秒につき30回)の更新によってアニメーション化することで、ゲームスタートから1-1ステージをクリアするまでの様子が再現されています。「Minecraftゲーム画面に、スーパーマリオブラザーズのプレイ動画をはめ込み合成しているのではないか」と疑うコメントが投稿されるほどのハイクオリティ。使っているブロックが多すぎてにわかには信じがたいですが、物ですよ! Minecraft上でスーパーマリオブラザーズのプレイを完全再現してますよ

    合成じゃないのかよ……!! 「スーパーマリオブラザーズ」プレイ動画を「Minecraft」上で完全再現
  • ニコニコ動画が変えた新しい演劇の見方――劇団キャラメルボックス、舞台を生放送する理由

    キャラメルボックス代表の加藤さん。結成は1985年、過去には俳優の上川隆也さんも所属していた歴史ある劇団だ 来であれば劇場へ見に行くことが一般的であるはずの舞台演劇。しかし、近年は映画館で見るライブビューイングや、ニコニコ動画でのネット配信といった事例も増えてきた。「忍たま乱太郎」や「弱虫ペダル」などの人気コンテンツの舞台化はニコニコ生放送で多くの視聴者を集めている。 演劇集団キャラメルボックス(以下キャラメルボックス)も、作品をニコ動でライブ配信している劇団の1つ。劇団の運営会社であるネビュラプロジェクトの加藤昌史(かとう・まさふみ)代表に、ニコ生での現在の取り組みから、配信を始めたきっかけ、インターネットと演劇のこれからについて聞いた。 楽屋も生中継 演劇集団キャラメルボックス(以下キャラメルボックス)は、1985年に早稲田大学の演劇サークル「てあとろ50'」出身の加藤さんたちによっ

    ニコニコ動画が変えた新しい演劇の見方――劇団キャラメルボックス、舞台を生放送する理由
    komure0709
    komure0709 2014/05/29
    “鑑賞”
  • ドワンゴが3D作品投稿サイト「ニコニ立体」 MMDなどに対応、データ配布も

    「表現力は、新しい次元へ」――ドワンゴが3DCGコンテンツの投稿サイト「ニコニ立体」を5月2日にオープンする。「ニコニコ超会議3」のライブイベント「ニコニコ超パーティーIII」の冒頭で発表した。MMDMikuMikuDance)などの作品を投稿してWeb上でグリグリ動かすことができる。 5月2日にくるー! MMDMikuMikuDance)モデルの形式であるPMDファイルのほか、3Dデータの一般的な形式であるOBJファイル、3Dモデリングソフト「Metasequoia」のMQOファイル、ゲームエンジン「Unity3D」でオーサリングしたモデルファイルを投稿できる。データの配布も可能だ。 これをだな…… 動かせるんだな! 配布するデータには利用条件を制限するライセンスを設定できる。niconicoとも連携していてコンテンツツリーに登録すればニコニコ動画やニコニコ静画とのコラボが期待できる

    ドワンゴが3D作品投稿サイト「ニコニ立体」 MMDなどに対応、データ配布も
  • 30過ぎのオッサンが書いた女の子向けゲームのレビューが熱いと話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ニンテンドー3DS用ソフト「わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!」。セレクトショップの店長となって、かわいいファッションやコーディネートを楽しめる女の子向けのタイトルですが、自称30歳過ぎの男性がこのゲームのレビューをAmazon.co.jpに投稿して話題になっています。 わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! 「オッサンでゲーマー」であり「基的にファッションには無頓着」という投稿者。これまでは「そんな事に使う金があったらゲームを買うぜ! という生き方」をしてきました。ですが「GIRS MODE」シリーズの前作はゲーマーの間で隠れた名作として評判になった作品。ゲームの装備では強さよりも見た目のデザインを選ぶという投稿者は、豊富なファッション、ヘアスタイル、メイクを楽しめる部分に魅力を感じて

    30過ぎのオッサンが書いた女の子向けゲームのレビューが熱いと話題に
  • 「みくみくにしてあげる」作者が5年ぶりニコニコ投稿 伝説の曲がフルバージョンで

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 初音ミクの人気曲「みくみくにしてあげる♪」が登場してから5年のときをへて、フルバージョン「みんなみくみくにしてあげる♪」のPVがニコニコ動画に投稿され、人気を集めている。 「みくみくにしてあげる♪」は2007年9月にニコニコ動画に投稿され、初音ミクブームの火付け役となった楽曲。現在までに1000万回以上再生されており、VOCALOIDだけでなくニコニコ動画を代表する楽曲の1つとなっている。 元々投稿されていたのはショートバージョンで、「みんなみくみくにしてあげる♪」は歌詞や新たなアレンジが追加されたフルバージョン。この曲にPVをつけた動画「【初音ミク】みんなみくみくにしてあげる♪【してやんよ】」が10月8日、作詞作曲を手がけたika(鶴田加茂)氏人の手でニコニコ動画に投稿された。ika氏が約5年ぶりに投稿した動画ということもあって

    「みくみくにしてあげる」作者が5年ぶりニコニコ投稿 伝説の曲がフルバージョンで
  • 「Google+」は日本で200万ユーザー 「後発組は逆にチャンス」とGoogle副社長

    「後発組になったことで逆にチャンスが開けている」――SNSGoogle+」を統括している米Googleのブラッドリー・ホロウィッツ副社長が来日し、12月9日、Google+の戦略についてメディアに語った。ユーザー数は世界で4000万人。日では200万人(8日時点)に達しているが、AKB48との提携を発表したこともあり「これは古い数字」と話す。 「サークル」機能はなぜ生まれたか ホロウィッツ副社長 TwitterやFacebookが先行するなか、Google+は今年6月にスタートした。後発組は、ユーザーの声に耳を傾け、既存のサービスから反省点を学ぶことができる。「一段抜けたところまでジャンプ」できるため、チャンスが開けていると説く。 ユーザー調査で分かったのは、プライバシーへの関心の高さだったという。「ネット上では遭遇しただけの人が“フレンド”になってしまうのが現状だから、プライバシーへ

    「Google+」は日本で200万ユーザー 「後発組は逆にチャンス」とGoogle副社長
  • Kinectセンサーの前でポーズをとるだけ でもすごく疲れるプログラミング言語「Tython」

    ボインボイン体験できる「Kinect 巨乳」など、さまざまな利用法が生み出されているKinectだが、また1つユニークなKinectハックをご紹介しよう。その名も「肉体言語 Tython」。Kinectセンサーで検知した体の動きによって入力するプログラミング言語だ。 入力は簡単。左ジャブで「a」、右アッパーで「g」といった感じで、あらかじめ決められたポーズをとるだけだ。ただし、バックスペースの機能はなし。1度でも入力を失敗すると最初からやり直しとなる。例えば「Hello,World」を入力するには、左ジャブ・左ジャブ・左ジャブ・左ジャブ・右ストレート・右ストレート・右ストレート……と、ポーズを決め続けて4分ほどかかるらしい。 開発者のgongoZさんがブログで公開している。入力の様子はYouTubeの動画でもチェックできる。いや、それにしてもかなり疲れそうなTython。gongoZさんは

    Kinectセンサーの前でポーズをとるだけ でもすごく疲れるプログラミング言語「Tython」
  • 初代「ドラクエ」のおそるべきタイムアタック動画。竜王逃げてー!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています まさに「リアルTASさん」状態 ゲームのやり込みプレイのひとつに「RTA(リアルタイムアタック)」というものがあります。ツールなどを使わない、あくまで人の手によるタイムアタックを指し、特にゲームスタートからクリアまでの「実時間」を競うプレイをRTAと呼ぶようです。 ということで、今回紹介するのはおなじみ「ドラゴンクエスト」(スーパーファミコン版)のRTA動画。初代「ドラクエ」のRTA自体は以前から盛んに行われていましたが、最近になって“あるテクニック”が導入されたことで、大幅な記録更新に成功。これまでの記録では、だいたい1時間半をきればかなり早いタイムとされていましたが、この動画ではなんとわずか45分でエンディングまで辿り着いてしまっています。 今回使われているテクニックは、RTAプレイヤーの間では「状況再現」と呼ばれているもの。簡

    初代「ドラクエ」のおそるべきタイムアタック動画。竜王逃げてー!
  • 起きないとお金が紙くずになる目覚まし時計

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ロシアのデザインスタジオ・Wire Frameが、起きなければお札がシュレッダーにかけられてしまう目覚まし時計「Alarm-shreder」を発表している。 この作品は、起きる時間を設定し、お札をスリーブにセット。あとは寝るだけで、緊張感のある目覚めを約束してくれるというもの。あぁ、おそロシア。これ、お金が気になって寝るに寝れないような……。 なお、シュレッダーにかけられたお札について日銀行法では、交換基準を満たせば金融機関での引き換えを補償している。面積が2/3以上であれば全額、2/5以上2/3未満の場合は半額と交換。ただし、2/5に満たないものは交換を認められない。 関連キーワード シュレッダー | お金 | 目覚まし時計 | ロシア | 金融機関 advertisement 関連記事 ひとつ上の机寝を提案します……ってなにこ

    起きないとお金が紙くずになる目覚まし時計
  • 「Google+」をFacebook風の見た目にできるツール登場

    Googleのソーシャルサービス「Google+」の見た目をFacebook風に変えられるブラウザテーマが登場した。 Webデザイナーのファビオ・ジオリトさんが作ったもので、Firefox・Chrome向けのプラグインStylishを使ってインストールするか、ユーザースクリプトとしてインストールすることができる。 テーマを適用する前(左)と後 ジオリトさんはこのテーマのコードも公開している。 ちなみにGoogle+には、Facebookの創設者マーク・ザッカーバーグ氏を名乗るプロフィールもある。物かどうかはまだ確認されていないが、CircleにはFacebook幹部が多く入っているため、物の可能性が高そうだ。 関連キーワード Google | Google+ | Facebook | マーク・ザッカーバーグ advertisement 関連記事 Google+の招待状、ネットオークショ

    「Google+」をFacebook風の見た目にできるツール登場
    komure0709
    komure0709 2011/07/02
    なw
  • キモイのに男前 Twitter時代の“マジレス型ゆるキャラ”「まんべくん」にファン熱狂

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「かわいい!」――4月2日、東京・新宿のイベントスペース「ロフトプラスワン」で、若い女性の黄色い声が飛び交った。彼が歩くだけで、階段を上るだけで、しゃがむだけで「キャー!」。ステージ上の彼を、歓声で包む。 このイベント、チケットは発売5時間で完売し、ニコニコ生放送やUstreamでライブ配信され、新聞やラジオ、ネットニュースの取材も入った。人気歌手か、俳優、声優のイベントか。いや違う。「まんべくん」のワンマンショー「東京まんべ会」だ。 東京まんべ会の様子 まんべくんは、北海道の南側に位置する小さな町・長万部町の公式ゆるキャラ。頭髪はアイリスの花、耳はホタテ、体はカニという珍妙ないでたちで、頭の大きさは人の5倍以上もある。「かわいい」と感じるかは意見が分かれるところで、「キモイ」と思う人も少なくないだろう。 だがまんべ会に集まった15

    キモイのに男前 Twitter時代の“マジレス型ゆるキャラ”「まんべくん」にファン熱狂
  • これが逆転の発想……! とあるオタクの新型痛キーボード

    この発想はなかった 日々着々と進化を遂げていく「痛○○」界に、また新たな彗星が現れました。 今回紹介するのは、従来とはまったく異なる発想で作られた「新型痛キーボード」の動画。どのあたりが「新型」なのかは、ぜひ動画でご確認ください。実際に動作している様子は、5分10秒あたりから見ることができます。 従来型との違いは、何と言っても「どんな絵柄でも表示可能」ということ。透明なキーボードの下には小型のモニタが仕込んであり、画像や動画を表示すればそれがそのままキーボードの絵柄になるというわけです。な、なんという逆転の発想……! 作り方は簡単……なんてことはなくて、外側のフレームやキートップ部分はなんとすべて手作りだそう。市販のキーボードからラバードームを取り外し、アクリル板から切り出したキートップにひとつひとつ貼り付けていく作業は、想像しただけでも気が遠くなりそうです。以下、動画に寄せられたコメント

    これが逆転の発想……! とあるオタクの新型痛キーボード
    komure0709
    komure0709 2010/12/17
    製作過程を動画にしておくと一般商品でも売れやすくなることもありそうだな。裏側の仕掛けが面白いものは
  • 1