タグ

2008年4月13日のブックマーク (18件)

  • TAS スーパーマリオカート 150cc全カップ 21:27.02‐ニコニコ動画(ββ)

    そのうち新しいのが完成するかもしれません 追記回数60601回 自作TAS mylist/2867137

    konaze
    konaze 2008/04/13
    TASさんwwwどういうことよこれww
  • 【来場御礼】 SWITCH-OVER 054(+追記) - NOBODY:PLACE - MUTTER

  • ニコニコ動画流星群‐ニコニコ動画(SP1)

    ニコニコ動画で人気のある名曲(極一部、趣味)を繋いでひとつの曲にしてみました(約4回目)。mylist/1535765user/145217

    ニコニコ動画流星群‐ニコニコ動画(SP1)
  • 品の良い、自転車のベルの鳴らし方。 - NOBODY:PLACE - MUTTER

  • ニコニコ動画の保存の仕方(初心者向け) - NOBODY:PLACE - MUTTER

    ニコニコ動画をパソコンに保存しておきたい…という場合、 なにか特別なツールが必要か…というと別にそうでもありません。 というのも、ニコニコ動画(および各動画共有サイト)は再生したファイルを一時ファイルとして、 ローカルにダウンロードさせる形式を取っているので、実は保存自体は出来ています。 そのファイルをコピーしてくれば、 (利便性はともかくとして)ツールを使うことなく保存出来ます。 以下、簡単な保存(コピー)の仕方。 まず、保存したい動画ページにアクセスします。 すると以下のような画面が表示されますが、 再生ボタンの横に付いてるバーが動いてると思います。 このバーが、ダウンロード完了の目安です。 バーが全部水色になればダウンロード完了なので、 完了するまで暫く待って下さい。 2. 保存された場所にアクセス 以下、Internet Explorer、Sleipnir

  • 尊龙凯时app

    尊龙凯时app【DragonCasino.app】全心全意为广大网上玩家提供各种技术服务,欢迎进入尊龙凯时app网站了解最新信息.,所以尊龙凯时app的域名和网址也多,提供购票新渠道。

    konaze
    konaze 2008/04/13
    更新料ね…民法とかどうでも良いけど商習慣的には特殊だよな。 / 敷金を言い換えれば脱法できる制度も何とかして下さい。
  • ねこまんま - Wikipedia

    ねこまんま(飯)、またはねこめし(飯)とは、「に与える飯のように、味噌汁をかけたり削り節を散らしたりした飯[1]」である。 2種類の「ねこまんま」[編集] 「まんま」とは「めし」をいう幼児語であり[2]、「ねこまんま」は、ネコに与える残飯を連想するような簡便な混ぜご飯を指す。以下のいずれも、イヌやネコに与えるような簡単な餌、残飯の様相を呈していることから、人のする簡便な事として「ねこまんま」と呼ばれている。 削り節をかけた飯[編集] 削り粉をかけた飯 一般的には飯に削り節や塩昆布をかけて混ぜ込むが、鰹節の上に醤油をかけるかかけないかも文化や各人の嗜好などによって異なる。 一部の寿司屋では、削り節を具にした巻き寿司を「巻き」と称して提供している。 江戸時代中期~後期には、貧富の差が広がるとともに貧民のみならず身分の低い武士でさえもが飢えに瀕し、安価で調理の簡便な「ねこまんま」が流

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    konaze
    konaze 2008/04/13
    "個人的には、被害者感情に引きずられたらいいことねえと思うんですね。だって、一般的な刑事事件と違って、100パーセント悪いというケースってこういう場合ないし。ヒューマンエラーって、0か100かで済む問題じゃない"
  • Ad-aware2007でのエラー : error: 1810 - NOBODY:PLACE - MUTTER

  • 早すぎだろうjk:アルファルファモザイク

    白衣の天使に優しくズボン(死語)を脱がされて惨めな愚息をパックンチョ!っていう森永のお菓子が昔ありましたよね。

    konaze
    konaze 2008/04/13
    すげー。でも確かに腹気になる…
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:10周年記念で1000人を無料招待したのに誰も来ませんでしたの巻。

    日産スタジアムも完成して10年になるんですね…。 ワールドカップの決勝の舞台ともなり、日サッカー歴史にその足跡を深く刻んだ日産スタジアム。7万人超を収容する施設の完成は、日サッカーが右肩上がりの急成長を続けていた時代の美しい思い出でもあり、同時に「そんなデカい箱維持できるのか?」という心配の種でもありましたが、10年なんてのは結構あっという間なものです。 そんな日を代表するスタジアムが10周年を迎えるということで、日産スタジアムでは10周年記念事業を展開中。フットサル・少年サッカーの大会や駅伝大会、スタジアムの10年を振り返る写真展など、もっと日産スタジアムに親しんでもらおうという試みをしているんだとか。で、その10周年記念事業の目玉となっているのが「横浜市民招待キャンペーン」。このスタジアム建設にあたり、少なからず貢献しているはずの横浜市民に、地元のサッカーチームの試合を見て

  • ファミコン全ソフトカタログ 第10回

    ◆ファミリーコンピュータで発売されたゲーム、全1252作品をすべて紹介。◆最初から:第1回→sm2329751/前回:第9回→sm2908317/次回:第11回→sm3044711◆ファミコン全ソフトカタログ(マイリスト)→mylist/5102912/資料的ゲーム動画(マイリスト)→mylist/3707919

    ファミコン全ソフトカタログ 第10回
    konaze
    konaze 2008/04/13
    なんかもう色々やりたくなって困るわー
  • アルピニスト・野口健のブログ : 異常事態のエベレスト - ライブドアブログ

    ネパール・カトマンズ入り。ネパールは二ヵ月ぶり。年末年始も清掃キャラバンに氷河湖の調査を行っていましたが、今回もその続きです。先月はツバル、そしてフィリピンでの遺骨調査、そしてこのチベット動乱によるコメントによる騒ぎ、色々とありました。 「チベット動乱〜北京五輪参加への条件〜」(野口健ブログ)にて私が個人的に感じていたチベットに対する思いを述べさせて頂きましたが、あくまでも私の心情であり、人様に対して押しつけたりするものではありません。あくまでも一登山家の意見として受け取って頂ければと思います。 チベット問題は極めてデリケートであるわけで、寄稿すれば賛否両論、物議を交わす事は分かっていました。寄稿してから200件を超える様々なメッセージが私に届けられました。正直、メッセージを拝読しながら「大丈夫かなぁ〜」と心配になることもないわけではなかったですが、特に慣れてない日語でありながらも、おそ

  • 新・野口健公式WEBサイト ― 富士山から日本を変える

    富士山から日を変える 「エベレストでゴミ問題を意識する」 全国各地で講演活動やシンポジウムなどに参加するたびに、「環境を専門に活動されているアルピニストの野口健さん」なんて紹介される。それを聞くたびに、「ああ、大変なことになってきたな」と思う。確かにこれまでエベレストや富士山の清掃登山を行ったり、環境省ならびに東京都の委員を務め、エコツーリズムの推進に関わってきた。 ただ、いわゆる環境に関する活動は、たかだかここ四年間のことに過ぎない。私は今年で登山を始めて十六年目だが、その内の十二年間は環境ということをまったく考えずにひたすら山頂を目指していた。正直に告白すると私自身、これまで山にゴミを置いてきている。缶や瓶などといった、明らかに残ってしまうゴミはあまり置いてきてはいないが、最も厄介なゴミを世界各地の山に残してきた。それが糞尿だ。当時、糞尿がゴミになるという認識はなかった。しかし糞尿こ

  • ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!

    先日,学生団体LabITと,IFIビジネススクールで,ブログやメールを活用したコミュニケーションをテーマに,立て続けに講演する機会がありました。 優秀な学生と若手社会人と接して今更ながらに驚いたのは,実名でブログ発信をしたり,先輩諸氏に堂々とメールを出したりできない「ビビリな若者たち」が多かったことです。LabITの会でご一緒したグーグル シニアプロダクトマネージャの及川卓也さんも指摘されていた通り,実名でブログ発信をしなければ検索した時にヒットせず,「存在していないのも同じ」なのです。 そこで,今回は,若者たちが口にした「実名発信できない理由」も紹介しながら,自分を「見える化」する意義と気概について考えます。 グーグル 及川卓也氏 時事通信 湯川鶴章氏 の直言 学生団体LabITが主催した勉強会のテーマは「メールで引き出すベストコミュニケーション」でした。私は第一部の基調講演を務めました

    ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!
    konaze
    konaze 2008/04/13
    まぁ新聞記者が会社の陰に隠れて石投げてる国だから。どうでもいいんじゃね。
  • http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20080412k0000e070039000c.html

    konaze
    konaze 2008/04/13
    なんだこりゃ…
  • 二度押し防止の onsubmit で disable にするやつ :: Drk7jp

    もう2年ほど前に話題になったアレなんですけど、今更ながらあるサービスでこの仕組みの導入を検討しています。 onsubmit で submit ボタンを disable にしてユーザビリティを良くする - naoyaのはてなダイアリー submit ボタン disable 技の罠 - naoyaのはてなダイアリー onsubmit で submit ボタンを < disable にしてユーザビリティを悪くするのはやめてください - のヮの うんこ♥ onsubmit で disable にするやつ - 鷹の島 onsubmit の disable 化ですが既に議論が終わっているように、onsubmit disable の実装方法として、 onsubmit イベント発生時に submit 要素を disable にして値をサーバへ渡すための hidden 要素を生成する方法 setTimeou

  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    konaze
    konaze 2008/04/13