タグ

tvと*資に関するkonazeのブックマーク (22)

  • TBSテレビ 業績不振で役員報酬1~4割返上

    東京放送(TBS)ホールディングスは2010年4月1日、同社と子会社のTBSテレビ役員の報酬を1~4割返上すると発表した。2010年3月期の連結決算で最終赤字を計上する見通しのため、業績不振の責任を取った形だ。

    TBSテレビ 業績不振で役員報酬1~4割返上
  • 我田引水なM1・F1総研の分析レポートを容赦なく添削してみた - A Successful Failure

    M1・F1総研は『若者におけるテレビの存在価値の考察』というレポートを発表し、若者のテレビテレビCMの視聴実態について調査・分析を行い、M2・F2と比べると、実はM1・F1はテレビへの依存度が高いと結論づけている*1。CNET JAPANでも若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに:マーケティングとして取り上げられ、反響を呼んでいる。 ところで、M1・F1総研は電通とリクルートが共同設立したプロモーション会社であるメディア・シェイカーズの一部門である。今回の分析においても、『CMを見ないM1・F1は圧倒的に少数派』『テレビCMはしっかり見ていて、テレビCMの影響度は強い』と、親会社の収益源であるテレビCMの有効性を声高に謳っている(内容のハイライト(PDFファイル 260KB)、分析レポートVol.12 ダイジェスト編(PDFファイル 2.9MB))。 テレビが見

  • もっとがんばれTBS | ニセモノの良心

    HUT(総視聴率)が下がってきている。 もちろんHUTはエリア差が大きいのでなんともいえない話なんだけど、とりあえず東京の話。 今年のHUT下落率はなんともいえない。 HUT下落について、もちろん、色々原因はあるよ。 1つには、デジタル普及率が上がっているから、家庭内受像機の絶対数が減ってきたこと。 (要はいままで1人1台体制だったのが、大型受像機の普及で1家庭1台へ回帰してきた。) 1つにはネットと携帯という他媒体との競合。 1つには、経費削減しすぎて、魅力を減じてきているコンテンツ。 結局その複合要因。(1番上が1番大きなファクターじゃないかと僕は感じてるけど、分析はしていない。) ただ、そんな中でも視聴率アップに向けてやれることは多くあろう。なんせHUTを上げにかかるのは、TV業界上げての行うべき話だ。コマーサル君じゃCM受注は取れないが、番組PRは確実に視聴率を上げる効果がある。で

    もっとがんばれTBS | ニセモノの良心
    konaze
    konaze 2009/09/08
    HUTの資料ってどこかにないかなー
  • 小室哲哉は「人を見る目」のある人間だった - ハックルベリーに会いに行く

    小室哲哉が逮捕されてしまったけれど、昔の彼は当にすごかった。ぼくは彼のことを直接は知らないのだけれど、テレビ業界にいたからその噂は色々聞いていた。噂と言っても悪い噂というのではなく、良い噂の方だ。一頃の小室哲哉は、誰もが驚嘆するような、当にすごい仕事をしていた。 これは「ダウンタウンのごっつええ感じ(以下『ごっつ』)」のスタッフの人から聞いたのだけれど、彼らにとって小室哲哉はまるで魔法使いのような存在だった。魔法使いのように次から次へと信じられない所業を成し遂げ、みんなをびっくりさせたのだ。 小室哲哉が「ごっつ」のスタッフをまず驚かせたのは、篠原涼子をプロデュースして空前の大ヒットを飛ばした時だった。「ごっつ」のスタッフが驚いたのは、「あの」篠原涼子をプロデュースして200万枚を超えるセールスを記録したことだ。「あの」というのは、その頃の篠原涼子は(今の彼女からは想像もつかないが)、何

  • 「B-CASカード」――その存在理由と問題点

    デジタル放送の受信に必要不可欠な「B-CASカード」。写真の赤カードのほか、地上デジタル専用の青カード、CATV専用のオレンジカードなどの種類が存在する B-CASカードは、デジタル放送の受信機(チューナー)にセットし、B-CAS方式で暗号化された映像(電波)を視聴可能な形にするために必要なカードだ。 デジタルチューナーと対になる形でテレビやレコーダーなどの製品に同梱されているが、契約形態としてはビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(以下、B-CAS社)という企業からの貸与品であり、使用開始時には同社と「B-CASカード使用許諾契約」を締結することになる。契約は製品を購入、開封した時点で成立し、以後無償での利用が可能だ。 B-CASカードのICチップには、そのカード固有の識別情報とともに「暗号鍵」データが収録されている。対象となる放送(BSデジタル/110度CSデジタル/地上デジタ

    「B-CASカード」――その存在理由と問題点
    konaze
    konaze 2008/06/05
  • 肥留間正明の芸能斜め斬り フジは制作費5%カット テレビ局の大不況 - 内外タイムス

    肥留間正明の芸能斜め斬り フジは制作費5%カット テレビ局の大不況 「スポンサーが集まらないのですよ」  某局プロデューサーに会うたびに聞こえてくるのが、この言葉だ。番組スポンサーがつかなくなっているらしい。  「昔はいくらでもスポンサーはいた。だが大手スポンサーがどんどん離れてテレビにそっぽを向いている。テレビ局の将来は暗いですね」と話すのは民放幹部だ。  この幹部は連日スポンサー周りが日課。今や重役自らスポンサーに出向いて広告の出稿のお願いに当たっている。バブル期では考えられない現象だ。  この原因は、番組視聴率低下にある。20%を越える番組はいまや数えるほどだ。かつては30%を越える番組も少なくなかったが、今ではこんな数字は不可能に近い。現在の視聴率の合格ラインは12%。中には「2ケタでいい」という番組プロデューサーさえいる。考えてみればこの5年前までは「20%」が合格ラインだった。

  • MIAU : 「かぐや」ハイビジョン映像公開に関する質問状の送付について

    月探査衛星 SELENE(通称「かぐや」)のハイビジョンカメラは、いわゆる「地球の出」を始めとして、宇宙開発史上かつてないほど精細な月の映像を我々に届けてくれました。しかし、その高画質動画はいまだインターネットで公開されていません。 私どもMIAUは、この点について以前から疑問を有しており、年3月28日、NHK宛にハイビジョン映像公開に関する質問状を送付いたしました。詳細につきましては、以下をご覧下さい。 MIAUといたしましては、「かぐや」の高画質動画が広く公開され、日の多くの国民がその成果を視聴できる状態であることが自然であると考えております。 現状としてなぜ「かぐや」の高画質動画が広く公開されていないのか、何が阻害要因となっているのかを明らかにしていく所存でありますので、皆様におかれましては、この問題に注視していただきますようお願い申し上げます。 拝啓 時下ますますご

  • ねこでもわかるアニメ制作に関する資金の流れ:アルファルファモザイク

    アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省) http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf スポンサー ↓ 5000万円  ├───→1000万 広告代理店 ↓  4000万円 ├───→2000万 放送局(キー局) ↓  2000万円 ├───→1200万 放送局(地方局) ↓  800万円 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万 ↓  下請け ├───→下請けプロダクション ├───→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円 └───→アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上

    konaze
    konaze 2008/03/17
  • ジャニーズタレントの写真 亀梨ら「ネット解禁」の裏事情

    ジャニーズ事務所所属のタレントの「写真」が、テレビ番組の公式ホームページや、広告に出るようになり、ネットで話題になっている。同所属タレントの写真がインターネットに出回るのは「ご法度」だったはずなのだが、いったいなにが変わったのか。それらの写真を見てみると、意外な事実がわかってきた。 「亀梨さんのは、写真ではなく絵なんです」 ジャニーズ事務所は肖像権の管理に厳格なことで有名だ。特に、インターネットに所属タレントの写真が出るのは「ご法度」だった。タレントが主演したテレビ番組の公式ホームページでもそうで、例えば、「SMAP」の香取慎吾さんがフジテレビ系ドラマ「西遊記」に出演した際も、「KAT-TUN」の亀梨和也さんと「NEWS」の山下智久さんが主演した日テレビ系のドラマ「野ブタ。をプロデュース」でも、他の出演者の顔写真が掲載されているのもかかわらず、顔を隠している写真だったり、香取さんの場合は

    ジャニーズタレントの写真 亀梨ら「ネット解禁」の裏事情
    konaze
    konaze 2008/02/04
    正確には肖像権だけど大枠で、という意味で
  • 日本の午後からワイドショーが消えた - 日経トレンディネット

    ここんところ、昼下がりのテレビ番組といえばドラマの再放送ばかりである。 2時から5時まで民放はだいたいドラマの再放送をしている。ワイドショーがない。ワイドショーがないと、何だか手持ちぶさたである。仕事をすりゃいいんだけど、仕事しながら見られるテレビが少ないってことだ。 草野仁の『ザ・ワイド』がなくなってしまったのが痛い。べつにワイドショーなんざ、あってもなくてもいいと、やってるときはおもってたんだけど、いざなくなってしまうと、惜しいですね。なくなって初めて知るありがたみってことだ。「孝行をしたいときには親はなし、さりとて石に布団はかけられず」なんて諺をおもいだしたりして、おもいださなくていいですよ。 ワイドショーをワイドショーたらしめているところは、それはNHKのニュースでは絶対に触れないようなところを深く掘り下げていってくれるところだ。NHKと断ったのは、最近の民放のニュース番組は、夕方

    日本の午後からワイドショーが消えた - 日経トレンディネット
    konaze
    konaze 2008/01/17
    良し悪しはアレとしてガス抜きにはなってたんだろうなぁ。醜悪なものでも潜在化するよりは顕在化していて叩ける方がまだ健康的なのかも。
  • フジテレビの大晦日特番「1億分の1の男」の視聴率が3.2%だったことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フジテレビの大晦日特番「1億分の1の男」の視聴率が3.2%だったことが判明 1 名前: 自衛官(長屋) 投稿日:2008/01/02(水) 23:56:49.93 ID:yujJ2JKN0 32.8% 第58回紅白歌合戦第1部 39.5% 第58回紅白歌合戦第2部 *8.0% シャルウィーダンス 12.4% ダウンタウンのガキの使い大晦日SP 11.1% Dynamite!!第1部 14.7% Dynamite!!第2部 11.1% Dynamite!!第3部 11.8% ジャンクスポーツ大晦日SP第1部 *8.5% ジャンクスポーツ大晦日SP第2部 *3.2% 1億分の1の男 *8.8% 大みそかドラえもん 11.8% よゐこの無人島0円生活 *9.3% 第40回年忘れにっぽんの歌 *4.0% 大みそかハッスル祭り ソース:http://www.k-1.co.jp/report/2008

    フジテレビの大晦日特番「1億分の1の男」の視聴率が3.2%だったことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • それでも、巨象「テレビ局」は滅びない

    著者プロフィール:新崎幸夫 南カリフォルニア大学のMBA(ビジネススクール)在学中。映像関連の新興Webメディアに興味をもち、映画産業の場・ロサンゼルスでメディアビジネスを学ぶ。専門分野はモバイル・ブロードバンドだが、著作権や通信行政など複数のテーマを幅広く取材する。 ロサンゼルスでメディアについて学んでいると、日テレビ業界と米国のテレビ業界の違いを感じることが多い。さらに言えば、「なぜ日ではこれほどテレビ局が強いのか」を考えさせられる機会が多い。 日テレビ局は現状、エンターテイメント業界で巨大な支配力を誇る一大組織だ。社員の待遇もよく、キー局社員の平均年収は飛び抜けて高い。最近ではネット勢力の台頭があり、状況の変化がささやかれているが、しばらくはその“強さ”は変わらないだろう。なぜなのか、順を追って説明しよう。 機能分離が進んだ米国テレビ業界 米国のテレビ業界は、「コンテンツ

    それでも、巨象「テレビ局」は滅びない
  • Home - soccerunderground.com

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr">

    konaze
    konaze 2007/11/06
  • テレビについて考えててもつまらない - end-of-scan

    これまでずっと、テレビとネットをつなぐにはどうすればいいかを考えていた。できたときのRimoのように確信犯的に著作権を侵害するサービスに対し、そのやり方ではコンテンツ制作者の理解は決して得られないと繰り返しコメントしてきた。単純に金銭で解決するのではなく、テレビとネットが互いに相手の価値を理解し大きなエコシステムを回すような世界になればいいのにと思っていた。 しかし、ここ最近は、相互理解はありえない、と思っている。そもそも、テレビやセルなどのコンテンツについて興味がなくなっている。定型化した創作作法によって突き抜けた作品が作られる可能性は低い。昔よりずっと低くなっている。ウェルメイドな作品は何となく楽しめるけど、そのことを誰かと体験を共有したいとは思わない。今は、創作と表現の間のようなもの、ジャズで言うとインプロビゼーションの方が楽しい。 まず、第7回テレビとネットの近未来カンファレンスで

    テレビについて考えててもつまらない - end-of-scan
  • 昭和の芸能界~今じゃ考えられない事実:アルファルファモザイク

    31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

  • 笑っていいとも! 志村けん出演拒否‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    konaze
    konaze 2007/08/28
  • 健康扱うテレビ人気番組 すべて「疑惑あり」

    「納豆ダイエット」で実験データ捏造が明らかになった関西テレビ放送の情報番組「発掘!あるある大事典Ⅱ」だが、次々と新たな捏造疑惑が浮上し、「捏造」の指摘はとどまりそうにない。そうしたなか、研究者も「他の番組も同じくらいひどい」と指摘しており、他の健康娯楽番組までが疑惑の目で見られるのは必至だ。 レタス、みそ汁、レモン、あずきと捏造疑惑 「あるある」で「納豆」の次に浮上したのが、「レタス」、「みそ汁」、「レモン」、「あずき」、「わさび」、…などなどの実験データの捏造疑惑だ。 06年1月放送の「レモンでダイエット」では、コメントした大学教授が「実験に関与していない」「ダイエット効果があるとは言っていない」などと証言し、レモン汁でダイエット効果があるとする番組内容を否定。 06年3月放送の「わさびで若返る」では、被験者にわさびをべさせると脳が活性化し、落ちてくる物差を捉まえる反応が良くなったとさ

    健康扱うテレビ人気番組 すべて「疑惑あり」
    konaze
    konaze 2007/01/31
    健康扱うテレビ人気番組全般に関するお話。
  • http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070130it01.htm?from=yoltop

    konaze
    konaze 2007/01/30
  • 発掘?あるあるトンデモ大実験

    「発掘あるある大事典」「特命リサーチ200X」などをバッサリ斬ります!ファン必見!?その他、知って得するトンデモ健康品の情報、健康コラムなど盛り沢山!

  • 番組ねつ造:「あるある」あずきで疑惑実験-話題:MSN毎日インタラクティブ

    konaze
    konaze 2007/01/29