タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (521)

  • 政府、「残業代ゼロ」制度導入を断念 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、一定水準以上の年収がある人などの残業代をゼロにできる「ホワイトカラー・エグゼンプション」制度について、「国家戦略特区」への導入を断念した。 特区構想を検討している有識者会議「国家戦略特区ワーキンググループ」の八田達夫座長(大阪大招聘(しょうへい)教授)が4日、記者会見で明らかにした。 同制度の導入には、労働行政を所管する厚生労働省などから反対の声があがっていた。

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/10/05
    社畜制度
  • 1年で実がなる早熟リンゴ…岩手大が開発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    植物の開花を促進する遺伝子などを組み込んだウイルスをリンゴの種に作用させ、通常なら5~12年かかる果実ができるまでの期間を1年以内に短縮する技術を、岩手大農学部の吉川信幸教授(植物病理学)のグループが開発した。 品種改良に必要な年月の大幅な短縮につながり、他の果実への応用も期待できるといい、同大は特許を申請している。 吉川教授らは、リンゴから取り出した病原性のないウイルスに、開花を促進する遺伝子と開花を抑制する遺伝子の一部分を組み込み、発芽直後のリンゴの種に感染させたところ、1か月半~3か月後に開花。11か月後には果実ができ、採れた種も正常に発芽した。開花を抑制する遺伝子の一部に、リンゴ来の成長抑制遺伝子を阻害する働きがあると考えられるという。

  • タイ・バンコクの「ミク列車」延長、誘客に効果 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイの首都バンコクで、札幌発の仮想アイドル「初音ミク」の絵柄を車体にあしらったラッピング列車が人気を博し、当初の計画より2か月延長され、11月15日まで運行されることになった。 タイからの観光客は増加傾向にあり、札幌市では、ミクの力を借りて誘客を促進したい考えだ。 ラッピング列車はバンコク中心部とスワンナプーム国際空港を結ぶ路線で、1日17往復する。車体には、着物姿の初音ミクが番傘を手にする様子などを描き、時計台や道庁赤れんが庁舎などの観光名所の写真も添えている。車内の広告スペースも観光PRのチラシなどで埋め尽くし、列車の内外から札幌の魅力をアピールしている。 当初は、上田文雄市長が8月中旬にバンコクで行った観光プロモーションに合わせて、同月16日から今月15日までの1か月間運行する予定だったが、かわいらしいミクを見た現地の乗客の間で「北海道に行きたくなった」と好評で、延長が決まった。 タ

  • 内股歩きは乳が出ません…厳しい「美人」の条件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    牛の「美人」を決める品評会が27日、神奈川県伊勢原市東富岡の北三間農村広場で開かれた。 県内最多38戸の乳牛農家を抱える同市の伝統イベントで、今年で59回目。 生後7か月から5歳までの雌のホルスタイン32頭が出品。今年は審査員として、北海道中標津町から専門家の出雲香央里さん(28)を初めて招請。出雲さんは「座骨や腰骨の位置がずれていたり、内股歩きの牛はたくさんの乳が出ません」と指摘、牛乳の出やすい骨格を示す背中のラインや細い首、歩行姿勢などをチェックしていた。

  • ステルス機が丸見えになる技術開発へ…防衛省 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    防衛省は、レーダーで捉えにくいステルス性能を持つ最新鋭戦闘機を探知するレーダーの研究開発に格的に乗り出す。 中国ロシアがステルス性能に優れた戦闘機の開発を進めていることを踏まえ、日の防空態勢を強化する必要があると判断した。2014年度予算の概算要求に研究費37億円を盛り込んでおり、10年後の実用化を目指す。 レーダーに探知されにくいステルス機は、相手に探知されないうちに接近し、攻撃できることから、ステルス性能は「第5世代機」と呼ばれる最新鋭の戦闘機開発の焦点となっている。中国は戦闘機「J(殲)20」の開発・製造を急いでおり、米政府の調査・分析では、25年までに200機程度配備する可能性があるという。ロシアも「T50」の開発・量産化を急いでいる。 これらの周辺国のステルス機に対し、「専守防衛」を掲げる日は、防空の要として、ステルス性能を持つ戦闘機を早期に発見し、警戒監視するレーダーの

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/09/20
    鳥と区分けが付くようにするのが問題な気がする。
  • 学テ結果に衝撃の静岡知事「校長名公表したい」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県の川勝平太知事は9日の記者会見で、先に行われた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で小学生の知識力を問う国語Aの平均正答率が同県は全国最下位だったことに関連して、「(成績順に)下から100校か、平均点以下の校長先生の名前を公表したい」と述べた。 同県の小学生の国語Aの平均正答率は57・7%。全国平均の62・7%を5ポイント下回った。川勝知事は「絶望的な気持ちになり、強烈な危機感に襲われた。義務教育の責任は先生が持つ。責任を取るべきだ」と語った。 文部科学省が作成した全国学力テストの実施要領では、都道府県や市町村教委は個別の学校の結果を公表しないとされている。川勝知事の発言について、同省学力調査室の柿沢久美子専門官は読売新聞の取材に対し、「校長名の公表は校名を明らかにすることにつながる。実施要領に法的拘束力はないが、公表は控えてほしい」と話した。

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/09/10
    平均点以上を表彰したほうが・・・
  • まるで流星…こうのとり、大気圏突入・燃え尽き : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ISSから遠ざかりながら、大気圏突入時に燃えるこうのとり(7日午後3時37分頃、JAXA/NASA提供) 国際宇宙ステーション(ISS)から離脱した日の無人補給船「こうのとり」4号機が7日午後3時37分頃、高度約120キロ・メートルで大気圏に突入し、ほぼ燃え尽きた。 宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))が発表した。チタン製の一部部品は南太平洋に落下したと見られる。 JAXAは今回、ISSから撮影したこうのとりが燃え尽きる映像を初めて公開した。流れ星のように尾を引きながら、輝きがだんだん弱くなる姿がとらえられている。

  • 信号機ない「丸い交差点」導入へ検討開始 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国土交通省は4日、信号機のない円形の交差点「ラウンドアバウト」について有識者検討会を設置し、導入に向けて課題などの検証を始めた。 ラウンドアバウトは交差点内を時計回りの一方通行にする仕組みで、環状部分を走る車両の通行を優先し、環状部分を抜ける際は左折する。進入する際、減速や一時停止をする必要があるため、事故抑止につながると期待されている。信号機が不要になるため、震災時の停電でも影響を受けないなどの利点もある。欧米では広く普及しており、国内では長野県飯田市などに設置例がある。 一方、環状部分に進入できる車両の数には限界があるため、交通量の多い場所での設置は難しいという指摘もある。4日に開かれた検討会の初会合では、ラウンドアバウト導入による海外の事故減少率、国内で行われた社会実験の結果などが報告された。

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/09/06
    デメリットも多いだろうから止めて。
  • みのもんたさん、セクハラ?女性アナ手振り払う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8月30日に放送されたTBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の中で、司会のみのもんたさんが隣に立つ女性アナウンサーの腰付近に手を伸ばし、女性アナがその手を振り払ったような映像が流れていたことがわかった。 映像が流れたのは、番組終了間際の午前8時29分ごろ。CMが終わり、女性アナが原稿を手にニュースを読み上げようとしていた。TBS広報部は「セクハラ行為があったとは認識していないが、紛らわしい行為だったため、今後このようなことがないよう番組担当者に口頭で注意した」としている。

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/09/02
    蠅が手をすりゃ叩かない人もいるかもしれないけど、 あの映像はキモイ。
  • 高率値上げ「だまされた」…オール電化高くつく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道電力の電気料金値上げが9月1日、実施される。 家庭向けは平均で7・73%引き上げられるが、オール電化住宅向けの値上げ率は標準家庭の3倍超と高く、利用者からは不満や嘆きの声が漏れる。オール電化は道内の約7%(約19万7500戸)を占めるまでに普及しているだけに影響は小さくなく、北海道電への問い合わせも増えている。 「光熱費が安くすむという話だった。まさかこんなことになるとは……」 値上げの実施が間近に迫る中、札幌市豊平区の女性(38)は、自宅のリビングでため息をついた。女性は夫と子供3人の5人暮らし。5年前に「暖房で灯油を使うより、オール電化にした方が光熱費全体が安くなる」と考え、オール電化の建売住宅を購入した。 今回の値上げでは、標準家庭(契約電流30アンペア、月260キロ・ワット時使用)の値上げ率が4・72%なのに対し、オール電化住宅向けの「ドリーム8」は16・83%と、3倍以上の

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/08/30
    そこでです…いま御自宅の屋根に太陽光パネルを付けるとですよ?
  • イプシロン「飛ばないなんて」大きなため息 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「イプシロンの里弁当」などを求める人たちで混雑する物品販売所(27日午前、鹿児島県肝付町の内之浦漁港で)=江上純撮影 日の宇宙開発の未来を背負ったロケットは、カウントダウンが終わっても飛ばなかった。 27日午後、鹿児島県肝付町にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)の内之浦宇宙空間観測所での打ち上げが急きょ中止された新型固体燃料ロケット「イプシロン」。「まさか飛ばないなんて」「残念だ」。発射をひと目見ようと全国から詰めかけた多くのファンや地元住民からは、大きなため息が漏れた。 発射台に載り、準備を整えたイプシロンの白い機体は、予定の午後1時45分にカウントダウンがゼロになっても、動きはないまま。約3キロ先の発射台が見えることから人気が高く、抽選で駐車場(約350台分)の枠を当てたファンらが詰めかけた宮原一般見学場では、轟音(ごうおん)とともに、晴れ渡った上空に飛び立つ姿を予想していた見学客

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/08/27
    中止でしょ、打ち上げ失敗しない限り問題は潰せるだけ潰したい。 初号機だし問題が見えてくるのは大歓迎ぐらいの心構えで。
  • 交際相手いない若者、男性6割・女性5割 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013年版の厚生労働白書案が26日、明らかになった。 「若者」を個別テーマとして初めて取り上げ、少子化につながる若者の晩婚化や未婚率上昇について、「自力で『理想の相手』を見つけることの難しさも一因」などと分析しているのが特徴だ。 白書は9月中旬に閣議で報告された後、厚労省が公表する予定だ。 白書案は「若者の意識を探る」というサブタイトルで、結婚や出産・子育て、仕事に関する若者の意識などを分析した。 結婚については、国立社会保障・人口問題研究所の調査(2010年)などで、〈1〉18~39歳の未婚者の9割弱が結婚願望を抱いている〈2〉異性の交際相手も友人もいない割合は男性で約6割、女性で約5割に上っている――との結果になったことなどを踏まえ、白書案で「結婚相手の候補となりうる交際相手がいる若者は限定的」と指摘した。

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/08/26
    職が不安定で、職に就いたらついたで過酷な残業、賃金は下がり続けている、そんなんじゃ交際の余裕なんてないよねぇ。
  • 水田に青いアマガエル…黄色の色素足りず? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県幸田町坂崎、農業斎藤茂晴さん(54)が自分の水田で珍しい青色のアマガエルを見つけ、23日、町役場に届けた。 このアマガエルは22日午後、斎藤さんがコンバインで稲刈りをして、稲穂の間から飛び出したのに気づき、捕まえたという。斎藤さんは、「青いザリガニは見たことがあるが、こんな色のカエルは初めて。そばに神社があり、神さまの仕えのカエルかな」と驚いている。 東山動植物園(名古屋市)の話では、黄色の色素が足りない遺伝子を持ったニホンアマガエルではないかという。

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/08/26
    カエルがなぜ緑色の色素ではなく、黄色と青の色素で緑色になっているのか? それが疑問なんだよねぇ。
  • 給食の調理をスマホで撮影、FB投稿した調理員 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県上田市教育委員会は23日、同市第二学校給センターの男性調理員(44)が勤務中、スマートフォンで給の調理状況を撮影し、インターネットの交流サイト「フェイスブック」に投稿していたと発表した。 発表によると、調理員は7月25、26の両日、調理室内で、調理した酢豚や受水槽の清掃の様子などの写真を撮影し、投稿した。 匿名の通報が寄せられたため市教委が調査を開始。調理員は「4月頃から、鶏ガラスープを取る様子など、ほかにも4、5回投稿した。上田市の学校給調理のすばらしさを多くの人に知ってほしかった。問題になるとは思わなかった」などと話しているという。 酢豚の画像を載せた25日は、市内の小学校7校約2900分を調理。酢豚の調理は珍しいといい、公的な記録用に写真を撮っていた調理員もいたため、他の職員も私的な撮影とは気付かなかったとしている。 市教委の小山寿一教育長は「学校給の安全性に対する市

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/08/24
    日本の労働環境に認められるものってって機械的であって人間的じゃないね。
  • 「当選番号教える」で2450万円詐欺被害…山口 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山口県警は9日、県内の50歳代のパート女性が、数字選択式宝くじ「ロト6」の当選番号を事前に教えると持ちかけられ、約2450万円をだまし取られたと発表した。 県警は「『必ず当たる』というのはあり得ない。同様の勧誘を受けたときはすぐに警察に通報を」と呼びかけている。 発表によると、女性の携帯電話に5月上旬、ロト6当選情報提供業者を名乗る男から「当社の審査に合格して当選金の2割を保証金として入金すれば、当選番号を教える」などと電話があった。女性は男の話を信用し、5月20日~7月12日、24回にわたって、指定された口座に金融機関などから現金を振り込んだ。 男から当選番号を教えられ、ロト6を購入したが当選せず、男と連絡が取れなくなったため、被害に気付いたという。

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/08/21
    速報で流れている当選番号を数回教えてもらってたんだろうな。で翌日の新聞で確認。信用して振り込んだと。
  • 花火大会で露天が爆発・炎上、約40人がやけど : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    15日午後7時30分頃、京都府福知山市猪崎の由良川河川敷で、花火大会のため出されていた露店が爆発炎上し、周囲の露店に延焼した。 同市消防部などによると、花火を見るために集まっていた観客約40人がやけどを負って同市と周辺の複数の病院に搬送された。うち数人が重傷の模様だという。 現場では、同時刻に「第72回ドッコイセ福知山花火大会」が始まる予定だった。花火大会は、毎年6000発以上を打ち上げる。昨年は約11万人が見物に訪れている。

  • 海底の「ミステリーサークル」…作ったのはフグ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県・奄美大島の海底の砂地に時々現れ、地元で「ミステリーサークル」と呼ばれる美しい模様は、フグが産卵のために作った巣だったという研究論文を、千葉県の研究者や地元ダイバーらがまとめ、英科学誌サイエンティフィック・リポーツで発表した。 ミステリーサークルの謎を解いたのは、千葉県立中央博物館の川瀬裕司(ひろし)主任上席研究員(47)や、地元のダイビングガイド、伊藤公昭さん(39)ら。水深18~28メートルにビデオカメラを設置し、巣作りの一部始終を撮影することに成功した。 それによると、体長約10センチのオスのフグが、胸びれや尾びれを使って砂地を掘り進め、7~9日かけて直径約2メートルの美しい円形の模様を作った。完成するとメスが円の中心部で産卵し、オスは孵化(ふか)するまでの数日、近くで卵を守っていた。

  • 駅エスカレーター「歩かないで」…事故250件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エスカレーターの片側を歩く人も多く、鉄道各社の対応にも温度差が見られる(今月1日、JR新宿駅で)=間光太郎撮影 立っている人のすぐ脇を急ぎ足で駆け上がる――。 エスカレーターでよく見る光景だが、JR東日では今夏から、駅のエスカレーターでは歩かないよう求める異例の呼びかけを始めた。利用客がぶつかって転ぶなどの事故が後を絶たないためだ。鉄道各社も注目しているが、通勤ラッシュ時は急ぐ人のために「片側を空ける」という暗黙のルールがすっかり定着しており、「歩行禁止」を広めるのは容易ではなさそうだ。 ◆ステッカーで啓発 JR東日では、利用客がエスカレーター上でけがをする事故は年間約250件に上っている。今年5月には、東京都内の駅で松葉づえを持った中年男性が、横をすり抜けた利用客にぶつかられて転倒、頭などを打撲した。昨年9月には、都内の別の駅で高齢男性が急ぎ足で駆け降りていたところ、転んでエスカレ

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/08/09
    1人分の幅にして運用したらいいのでは?
  • 派遣先PCに仮想ドライブの痕跡…遠隔操作事件 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)の派遣先のパソコンに、「仮想ドライブ」の痕跡が残っていたことがわかった。 遠隔操作されたパソコンなどに残されたウイルスから、暗号化された仮想ドライブで保管されたことを示す情報が検出されており、検察側は片山被告が外部から見えないようにしてウイルスを保管、使用したとみている。 捜査関係者の話や弁護側の説明によると、遠隔操作されたパソコンと、このパソコンが接続した米国のサーバー内に残っていた15種類の遠隔操作型ウイルス「iesys(アイシス).exe」のうち13種類から、片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで保管されていたことを示す情報が検出された。 押収されたこのパソコンに仮想ドライブはなかったが、仮想ドライブが設定され、後に消去されたことを示す跡は残っていた。また、別のドライブのフォルダ

    konekonekoneko
    konekonekoneko 2013/07/15
    ゴミ箱をいじったことのある人は全員怪しいってレベルの話か。
  • 末期がん激痛の原因突き止めた…福岡大チーム : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    末期がんなどの際に神経が傷ついて起きる「神経障害性疼痛(とうつう)」という激痛の原因を動物実験で突き止めたと、福岡大学の高野行夫教授(薬理学)らが英科学誌電子版に21日発表した。 脊髄で「CCL―1」というたんぱく質が増えるのが原因だという。この疼痛にはモルヒネなどの鎮痛剤が効きにくいが、新たな治療法につながると期待される。 マウスの座骨神経を縛って激痛を再現したところ、脊髄のCCL―1が通常の2倍に増加した。また、正常なマウスの脊髄にCCL―1を注射すると、通常は激痛を感じた時に示す動作を、少しの刺激でも見せるようになった。 一方、CCL―1の働きを妨げる物質をあらかじめ注射しておくと、激痛を感じなくなる予防効果があることも確認した。