タグ

46鹿児島に関するkonpocoのブックマーク (12)

  • 【連載・暮らしと、旅と…】与論島、今そこにある物語を形に変えて | ことりっぷ

  • 本屋がバスでやってきた 無書店地域で少量取次や販売 - 日本経済新聞

    自宅の近くに屋がない「無書店地域」が増えている。こうした状況を解消するため、バスでを届ける取り組みや、カフェや雑貨店などでを販売する仕組みが生まれてきた。「『島でもが買えるんだ』と、喜ばれている」。鹿児島県川内港から高速船で50分ほどの上甑島で、豆腐屋兼カフェ「山下商店」を営む山下賢太さんはうれしそうに語る。コーヒーの香りが漂う山下商店の店内には、近くでとれたキビナゴのオリーブ漬けや

    本屋がバスでやってきた 無書店地域で少量取次や販売 - 日本経済新聞
    konpoco
    konpoco 2017/08/31
    ホワイエは詳しく調べてみたい。バリューブックスはどんどん事業の幅を広げててすごいと思う。
  • 鹿児島女性は男社会で生き抜き、トクする術を知っている | DRESS [ドレス]

    鹿児島県は未だに「男尊女卑がある」と言われる地域。そこで生活する女性たちは「被害者」扱いされることもあるが、鹿児島出身の私に言わせると、まったく逆だ。実は日で一番、男社会での処世術を知っている女性は、鹿児島女性なんじゃないかと思うこともある。 私は鹿児島県南九州市の頴娃町というところで生まれた。すぐに横浜に移り住んだものの、両親も親戚もみんな生粋の鹿児島人である。私もきっちり文化を受け継いでいる。 九州の中でも、鹿児島県はとくに男が強い文化として有名。東京でこのことを話すと、「男尊女卑」だと後ろ指をさされることはザラである。 たしかに、男は家庭では何もしない。当に何もしない。料理は運ばれてくるのを当然のように待ち、事が終われば皿が下がるのを待ち、お茶を待つ。ありがとうは一言もない。父親をキッチンで見かけた記憶もほぼない。 親戚の宴会ともなれば、男女は別れて座る。男はどっしり上座を取っ

    鹿児島女性は男社会で生き抜き、トクする術を知っている | DRESS [ドレス]
    konpoco
    konpoco 2017/03/31
    まあ、得かどうかは別として、地域性に類するので是非も別として、鹿児島の男性は女性を立てているとも思う。だから満足度も高いし薩摩おごじょと言われる。畑作地域と稲作地域の違いでもあると思う。
  • 見捨てられた火山島 検証「口永良部噴火」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース

    =8月の噴火後を検証 2014年12月9日付・西日新聞朝刊= 黄土色の山肌に転がる無数の岩と、山頂から絶えず上がる噴煙が、約3キロ離れた村港からくっきり見える。「緑の火山島」と防波堤の案内板がうたう鹿児島県屋久島町の口永良部島(くちのえらぶじま)。一面に木々が生い茂っていたという新岳を今、想像するのは難しい。 「海岸線までずーっと木が枯れとるでしょうが。火砕サージ(火山ガスや灰がまじった火砕流の一種)が通った跡よ。元に戻るのに数十年かかる」。島でただ一人の町職員、川東久志さん(54)がつぶやいた。 8月3日午後0時半前、島の真ん中にある新岳が34年ぶりに噴火した。現在も噴火警戒レベル3(入山規制)。火口から半径2キロは立ち入り禁止のまま。気象庁が24時間監視する全国47火山のうち、警戒レベル3が出されているのは他に、9月27日の噴火で戦後最悪の被害が出た御嶽山(おんたけさん)=長

    見捨てられた火山島 検証「口永良部噴火」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース
  • 知覧茶、えい茶、かわなべ茶「知覧茶」に銘柄統一…鹿児島 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    konpoco
    konpoco 2013/02/12
    頴娃、川辺が「知覧」ブランドに統一を求めていたのか。自分とこの名前のブランド化よりも、知覧の名前を使いたいと思うものなのか。複雑。
  • 廊下に古書店、喫茶店は8畳 袖触れ合うも多商ビル / 西日本新聞

    廊下に古書店、喫茶店は8畳 袖触れ合うも多商ビル 2012年8月30日 13:27 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島 廊下にが並び、フロアの真ん中に地下室もあるレトロフト千歳=鹿児島市名山町築46年のレトロフト千歳の外観 終戦直後に建てられた長屋街に、数多くの商店や飲店がひしめく鹿児島市名山(めいざん)町。その一角にある風変わりな雑居ビル「レトロフト千歳」(5階建て)が注目を集めている。数年前から若手芸術家が入居し始め活動拠点になっていたが、今春には1階部分を大改装し、5千冊も書籍を並べた古書店、広さわずか8畳の喫茶店などが入居する。名山町のレトロで雑然とした雰囲気にぴったりの空間は、九州新幹線の全線開通でにぎわうJR鹿児島中央駅周辺や繁華街・天文館とはひと味違う名所になりそうだ。 人がすれ違うのがやっとの幅。両脇にはがびっしりと並ぶ。向田邦子全集、マルクス…。多くは重厚な装丁

    konpoco
    konpoco 2012/09/04
    朝日通電停より先って歩いたことがなかった。今度行った時には寄ってみたい。
  • 九州のバス時刻表

    2024/3/8 【ダイヤ改正】宮崎交通 3月16日にダイヤ改正を実施します。 2024/3/6 【ダイヤ改正】佐賀市営バス 3月31日に佐賀空港線のダイヤ改正を実施します。 2024/3/1 【ダイヤ改正】北九州市営バス 3月16日にダイヤ改正を実施します。 2024/2/27 【ダイヤ改正】西肥バス 3月1日にダイヤ改正を実施します。 2024/2/21 【ダイヤ改正】大分バス 3月1日に運賃改正、空港線のダイヤ改正を実施します。 2024/2/14 【ダイヤ改正】大分交通 3月1日にダイヤ改正を実施します。 2024/2/6 【ダイヤ改正】昭和バス 2月14日にダイヤ改正を実施します。 2024/2/6 【ダイヤ改正】佐賀市営バス 3月1日に佐賀空港線のダイヤ改正を実施します。 2024/1/30 【ダイヤ改正】鹿児島交通 2月1日にダイヤ改正を実施します。 2024/1/30 【ダ

    konpoco
    konpoco 2011/10/26
    これがすごく役立つ!さすが西鉄!
  • 九州ローカルバス旅時刻表

    konpoco
    konpoco 2011/10/26
    バスの時刻表ってなんでこんなに調べにくいんだろう。基本、地元客の相手しか考えていないんだろうけど、電車のように網羅したものがあると嬉しい。
  • コメ前払い金大幅高 11年産普通期でJAグループ鹿児島 : 南日本新聞エリアニュース

  • 楽天ぐるなび - 華蓮 鹿児島店 (鹿児島市/しゃぶしゃぶ)

    華蓮で鹿児島の「粋」と「贅」を味わう鹿児島黒牛『日一』・鹿児島黒豚 しゃぶしゃぶ せいろ蒸し ステーキ すき焼き 此処に寄りて粋を知る黒をして贅を知る。 ◆「華蓮」はJA鹿児島県経済連の直営店!◆ 「安心・安全」なお肉をお客様にお届けできるように努力しています 第12回全国和牛能力共進会で日一!!内閣総理大臣賞受賞!農林水産大臣賞6部門受賞した鹿児島黒牛をはじめとする畜産王国鹿児島県の、「黒牛」「黒豚」「黒さつま鶏」などの生産者の方が丹精込めてつくり上げた農作物をご堪能いただけます。 ●鹿児島黒牛 質が自慢、うまさが誇りの鹿児島黒毛和牛。最高級の霜降り肉をすれば、うまさが口いっぱいに広がり物の味を譲し出す。 ●鹿児島黒豚 鮮やかな赤身、白く輝く脂肪は〝豚肉の芸術品″といわれ豊かな風味と旨味は〝味の逸品″と呼ばれる... ●黒さつま鶏 何とも言えない歯ごたえと小味・・・。自然のまま

    楽天ぐるなび - 華蓮 鹿児島店 (鹿児島市/しゃぶしゃぶ)
    konpoco
    konpoco 2011/08/21
    鹿児島経済連の直営店。ちょっと高いので、今回はパス。
  • GOOD NEIGHBORS | con-Quest 九州を旅する web magazine

    konpoco
    konpoco 2011/08/21
    ここに来てみた。ここに限らず、周辺には石蔵がたくさん残っていて、きれいに手入れされて倉庫として使われているものもあれば、店舗に転用されているところもあって面白い。
  • 鹿児島・奄美の本 図書出版 南方新社

    【9月中旬刊行・ご予約受付中!】写真集 薩摩海記 2,500円(税込2,750円) 【松田康司/著】温帯種から亜熱帯種まで、1300種もの魚たちが暮らす鹿児島の海。 水中では無数のいのちの営みが繰り広げられている。 天の川のように輝くキンセイイシモチの仔魚放出、梅雨の頃のイサキの大群、水玉模様がチャーミングなシリウスベニハゼ──。 水中ガイドとして日々、いのちと向き合う著者の色鮮やかな記録。 図解・九州の植物 完結編 3,800円(税込4,180円) 【平田 浩/著】今年92歳になる著者が生涯をかけて描き込んだ植物図譜。上下巻で1502種。今回の完結編では385種。延べ1887種類の種、変種、雑種、品種を収録する。どの図鑑よりも網羅性が高く植物同定の座右の書として永く活用できる。特に分布上注目すべき種として、鹿児島を北限とする植物、鹿児島にだけ局地的にある植物を収録した。ヒリュウシダ、ヘツ

    konpoco
    konpoco 2011/08/10
    鹿児島にこんな地域出版があったのか。地元の出版社の本を見つけるのは、楽しみのひとつ。再来週の鹿児島出張にそなえて、覚えておきたい。
  • 1