タグ

2018年10月3日のブックマーク (14件)

  • Swift 4.2 では boolean の反転(toggle)ができるようになる(SE-0196) - ペンギン村 Tech Blog

    どうも。ルパン三世 Part 5 の続きが楽しみな tobi462 です。 さて前回のenumの新機能に続き、また Swift 4.2 の話題です。 といっても、今回は驚くほど短いです(汗) Tl;Dr toggle() 実装 おわり Tl;Dr // before messageLabel.isHidden = !messageLabel.isHidden // after messageLabel.isHidden.toggle() toggle() SE-0196 にて Bool の extension として toggle メソッドが用意されました。 冒頭に書いたとおり、いままで foo.bar = !foo.bar というコードを書かなければならなかったところが foo.bar.toggle() と書けるようになるわけです。 まぁ、自前で実装していた方も多いかもしれませんが。 実

    Swift 4.2 では boolean の反転(toggle)ができるようになる(SE-0196) - ペンギン村 Tech Blog
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    地味に便利なやつ!
  • イッヌってみんなどうやってキーボード打ってるの? 「っ」をじぶんはkappa..

    イッヌってみんなどうやってキーボード打ってるの? 「っ」をじぶんはkappaみたいに子音を重ねて打つんだけど イッヌをinnuって打つと いんう になってしまって iltunuとか打つんだけど すごいめんどくさい。 って伝わらないかしら・・・。

    イッヌってみんなどうやってキーボード打ってるの? 「っ」をじぶんはkappa..
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    伝わった。確かに入力ムッズい
  • Swift 4.2のBatch Modeについて - いけだや技術ノート

    https://swift.org/blog/swift-4-2-released/ でSupport for batch mode compilation resulting in faster build timesと言及されているものについて。 この件はWWDC 2018のセッションでも紹介がありました: https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2018/401 これまでSwiftのビルドは簡単にまとめると、デバッグビルド(インクリメンタルビルド)では1ファイルずつコンパイル、リリースビルドではWhole Moduleモードと呼ばれるモードで、モジュール内の全ファイルを一度にまとめてコンパイル、という感じであった Whole Moduleモードでは、モジュール内で継承されていないclassはfinalが付いていなくても、実質的にfina

    Swift 4.2のBatch Modeについて - いけだや技術ノート
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    デバッグビルドが速くなって嬉しい
  • エンジニアの書類選考でQiitaが評価される?!現役転職エージェントが語る活用術 - Qiita:Zine

    エンジニアの書類選考でQiitaが評価される?!現役転職エージェントが語る活用術 現在エンジニア採用が売り手市場であるとはいえ、経験が浅く十分なスキルがないと転職するのはきびしいのでは…?と思う方も多いのではないでしょうか。 「じつは職務経歴書などに書けるスキルだけでなく、Qiitaなどでアウトプットしていることが、企業の書類選考でのチェックポイントにもなっているんです」 と、転職エージェンシーであるクリーク・アンド・リバー社のキャリアアドバイザーの成岡さんは語ります。 成岡さんからは、Qiitaの投稿を書類に書いて内定を獲得した事例などを、『Qiita』ユーザーランキング現在4位のsuinさんからは、QiitaユーザーとしてのQiitaアウトプット術や、エンジニア採用をする立場としての注目点をうかがいました。 現在、転職エージェント、Qiitaユーザー、CTOとして活躍されるお二人に対談

    エンジニアの書類選考でQiitaが評価される?!現役転職エージェントが語る活用術 - Qiita:Zine
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    『GitHub』や『Qiita』、『技術ブログ』いずれかのご提出をお願いしています →8割程度の方々が3つのうち何も行っていない
  • サイボウズの給与交渉戦 - Boss Side -

    Cybozu Meetup Osaka での発表資料です。 https://cybozu.connpass.com/event/102153/Lire moins

    サイボウズの給与交渉戦 - Boss Side -
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    面白い。具体的にどうやって市場価値を算出してるのか気になった
  • Bitrise と fastlane で作る高速 CI/CD 環境 #Zaim|watura

    これらのツールを組み合わせて、以下の作業を自動化しています。 Danger の実行 テストの実行 DeployGate への配信 App Store へのアップロード(1)Danger の実行Pull Request の簡易チェックツールである Danger を使って、Pull Request の一次確認を実行しています。 Danger は旧 CI マシンである Jenkins から起動しています。Jenkins である理由は、「Pull Request の文やタイトルに変更があった場合、そのコメント欄に "danger please" と書き込むことで、Danger に再チェックしてもらいたい。これは、今のところ Bitrise ではできない」という事情があります。 例えば Zaim の iOS 版では「Pull Request のタイトルに必ず呼応する issue 番号を入れる」とい

    Bitrise と fastlane で作る高速 CI/CD 環境 #Zaim|watura
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
  • TechCrunch

    Media software startup and streamer Plex is expanding its service to become more of a social network, not just a way to organize your home media or stream free content. Today, the app maker is launchi

    TechCrunch
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    日本も対応してるのかな
  • なぜビンゴゲームで同じ数字を書いてはいけないのか

    先日、結婚式の二次会に招待していただきました。新郎・新婦ともに大学時代からの友人です。 歓談中にビンゴゲームが開催されました。私はビンゴゲームに完全に勝利にしたにも関わらず、景品をもらうことができませんでした。 あまりに理不尽な経験だったので、泣き寝入りしてたまるものかと思い、Qiita に初投稿してみようと思います。 ビンゴゲームとは ビンゴはビンゴですよね。「ビンゴ!」って叫ぶやつです。 今回のビンゴゲームは $3 \times 3 = 9$ マスのカードを利用しました。縦・横・ナナメに一直線に 3 マス穴を開ければ「ビンゴ!」になります。 実は、各参加者には白紙のビンゴカードが配られ、各テーブルにはビンゴゲームのルールが書かれた紙が配られていました。下記がその内容です。 真ん中のマスに "free" と書いてください。(i.e. 真ん中のマスはゲーム開始時に穴を開けて良い) それ以外

    なぜビンゴゲームで同じ数字を書いてはいけないのか
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    よく壇上に上がったなw
  • オブジェクト指向が5000%理解できる記事

    前書き 結論から。 オブジェクト指向とは、現実世界を正しく捉えることです。 オブジェクト指向、全然むずかしくないんですけど、悩んでる人多いですね。この記事を読めば絶対に分かるようになるので、ゆっくり読んでみてください。 想定読者は今まさにオブジェクト指向に苦戦している人たちです。 オブジェクト指向ができた背景とかオブジェクト指向のメリットとかそういうのはググればいくらでも出てくるので、この記事ではオブジェクト指向の質的なコンセプトにのみ焦点を当てています。 あたまでっかちな説明ばかりで分かりにくかったオブジェクト指向が、5分でサクッと理解できる内容になっています。お楽しみに! 目次 理論編 オブジェクト クラス プロパティ メソッド メッセージング 実践編 まとめ おまけ 継承 ポリモフィズム コンストラクタ カプセル化 理論編 むずかしく考えないでくださいね。オブジェクトとは、物です。

    オブジェクト指向が5000%理解できる記事
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    予想通りコメ欄が盛り上がっている
  • UIデザインは人の好奇心に依存している

    はじめに 私は普段、同居している81歳のおばあさんにiPadの使い方を教えたり、サポートをしています。 発端はとある25歳男性に、PS4の使い方について教えてあげたことです。 彼はPSボタンを長押しして出てくるメニューの存在を知らず、スリープモードが存在することを知りませんでした。 81歳のお婆さんも以前、iPadの入力キーボードが左右に分割されてしまい、入力ができない問題に直面しました。これもまたiPadのキーボード右下にある、「キーボードを隠すキー」を長押ししてしまったことが原因でした。 以上の出来事から私は、UIデザインは人の好奇心に依存していると考え、その意見を文章に書き起こしてみました。 記事における好奇心の定義について 記事では好奇心を次とします。 わからないものに対して、それを知りたいと思う欲求 そして、好奇心の強い人を次と定義します。 好奇心が予測できないリスクへの不安

    UIデザインは人の好奇心に依存している
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    機械音痴の根本的な原因は好奇心の不足なのでは、というお話。面白い
  • あなたを死なせないためのプログラミング - Qiita

    <追記> 避難所情報を最新化していないので、稼働停止しました。 ちなみに、268人の方がLINEで友だち追加してくれました。ありがとうございました。 ------------------------ 今年は、大規模な地震・台風と、災害が多い年になりました。でもそれらをニュースで見て、「今のうちに災害対策アプリを入れておこう」と行動に移した人は多くはないでしょう。 災害対策情報だけでなく、今やどんな情報も、その気になればすぐに手に入る世の中になったにもかかわらず、「その気になる」までの心理的ハードルは未だに高いように感じています。人間は、気で危機感を覚えないと行動できない生き物なのでしょう。 確かに、必要に迫られていないのに新しいアプリを入れるのには抵抗がある人も多い。それなら、日中で誰もが使っている「LINE」で避難場所を知ることができたら、みんなもう少し気軽に使えるんじゃないか? と

    あなたを死なせないためのプログラミング - Qiita
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    ヘルシープログラマ的な話かと思ったら違ったけど良いプログラミング
  • アラサー未経験からのIT転職

    はじめに 私はアラサー未経験でIT業界に入った。 アラサー未経験からの転職は確かに可能である。 実際にこんなスペックの私でも達成できた。 大学2留 卒業後、ニート 職歴なし しかし、平坦な道のりではなく、大きなハンディキャップがあるのは確か。 それを理解していても、あえて挑戦する人を私は応援したい。 この度は転職から3年が経過しようとしているので、自分の振り返りも兼ねて転職に至った経緯を書くことにした。 かつての私と同様に現在、アラサーで転職活動をしている人の励みになればいいと思う。 準備はほどほどにいざ就活! IT業界に入ると決めた後、スーツやカバン・など就活に必要なものを揃えると、私は某大手転職エージェントにアポイントメントを取った。 このときの心境は「アラサー未経験だけど偏差値60ぐらいの四大卒だし、IT業界ぐらい中小でよいならどこか簡単に決まるでしょw」だった。 今思えば、これが

    アラサー未経験からのIT転職
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    「御社は求人票にテキトーなことを書いてるんですねw」よく言った!!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    終わっちまうのかい
  • ロンドンに正式に移住しました! - 雀巽の日記帳

    ついに住むところを手に入れました 🎉 ついにロンドンで住むところを手に入れた!家賃光熱費合わせて20万突破のリッチハウス……!せ、節約しないと……。 pic.twitter.com/IG4WL5mNwX— 雀巽(じゃくそん) (@necojackarc) July 16, 2018 この間まではビザはあるが住所はないという怪しい感じだったのですが、ついに賃貸契約を完了し住所を手に入れました! 家についてはかなり奮発しました。どうしても会社まで1で行きたかったのと、カナダでの1年間で共同生活に対するフラストレーションが溜まりに溜まっていたのが原因です。 光熱費を入れたら20万円どころか多分23万円位になってしまいそうですが、住むところを妥協して QOL を下げるより良いでしょう!との判断です! 通勤時間は約30分!快速が停まらない駅が最寄りなのでタイミング次第では電車を待つことになります

    ロンドンに正式に移住しました! - 雀巽の日記帳
    koogawa
    koogawa 2018/10/03
    “ちなみにオフィスですが、無料でビールとかワインとか飲める愉快な職場です” 良さそう